1. ニュース

航空

2018年11月7日

定期航空協会 航空券連帯税に反対 19年度税制改正要望で

 定期航空協会は、2019年度税制改正に関する要望として、国際連帯税の創設が検討される場合でも、航空券に課される「航空券連帯税」の導入に強く反対するとの方針を掲げた。  同協会に続き

2018年11月6日

シルクウェイ・ウエスト航空 日本市場で事業展開加速 日航と初の航空会社提携

 アゼルバイジャンの貨物航空会社、シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は日本市場で事業展開を加速する。先月27日から、関西―バクー線を週1便から週2便に増便。今月からは、日本航空と続き

2018年11月6日

国交省東京航空局 9月の管内空港別実績 国際貨物3%増の25万トン

 国土交通省東京航空局の管内空港利用概況によると、9月の国際貨物取扱量は前年同月比2.8%増の24万8669トンだった。日本貨物航空(NCA)の運航停止で8月は2桁減だった成田が小続き

2018年11月6日

北京増便停止、来年3月まで 中国運航率規制で延長

 中国の運航率規制で、北京首都国際空港の増便、チャーター便、新規就航の禁止が来年3月末までに延長された。同空港は4月に増便などの申請受付を再開したが、9月にまた罰則規定が適用されて続き

2018年11月6日

AAWW〈7~9月期決算〉 大幅増収、最終黒字に

 アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)の2018年7~9月期(第3四半期)連結決算は、総売上高が前年同期比22.6%増の6億5661万ドル(約742億円、1ド続き

2018年11月6日

アメリカン航空 今月下旬から繁忙期限定でPSC

 アメリカン航空は、年末年始の繁忙期に向け、特定期間に特定空港を発着する貨物に対してピーク・シーズン・サーチャージ(PSC)料金を設定する。日本発では11月23日~12月22日の期続き

2018年11月5日

エアーポートカーゴサービス・太田執行役員 中部圏事業に本腰 阪神・中部、陸・海・空で事業拡大

 エアーポートカーゴサービス(ACS)は今年10月、中部営業部マネージャーに太田義信執行役員阪神・中部事業部長が兼任する形で就任した。太田執行役員は「当社が中部圏の事業に本腰を入れ続き

2018年11月5日

福岡国際空港会社 貨客施設の運営開始 来年4月には滑走路 県、年度内に出資へ

 福岡空港の民間運営を担う特別目的会社、福岡国際空港会社が1日、旅客および貨物ターミナルの運営を開始した。福岡空港の民間運営の第一歩が印された。福岡空港の旅客・貨物の空港機能施設事続き

2018年11月5日

エアバス 今後20年間で倍増 日本の航空機需要 空港混雑で大型機ニーズも

 エアバスのヨースト・ヴァン・デル・ハイデン・アジア・北米担当マーケティングバイスプレジデントが1日、東京都内で会見した。2017~18年の航空業界は特にアジア太平洋地域の成長が牽続き

2018年11月5日

ANAホールディングス〈4~9月期決算〉 費用増で経常益9%減 国際貨物収入17%増

 ANAホールディングスの2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.4%増の1兆380億円、営業利益が8.6%減の1052億円、経常利益が8.7%減の1029億円、純続き

2018年11月5日

九州国内9月 8%減の1万1000トン 鮮魚など生鮮落ち込む

 本紙集計によると、2018年9月の九州地区発国内航空貨物実績は前年同月比8.0%減の1万1005トンだった。主な空港からの発送量は、福岡が7.4%減の7188トン、熊本が19.8続き

2018年11月5日

タイ・ライオンエアー 国交省から経営許可 成田―バンコクなど

 国土交通省航空局は2日、タイの格安航空会社(LCC)、タイ・ライオンエアーから出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を許可した。同日発表した。12月7日からバンコク―成続き

2018年11月5日

国土交通省 12月、インフラ波及効果を議論

 国土交通省は12月11日、都内で「インフラ波及を考える」とテーマにシンポジウムを開催する。道路や鉄道、空港、港湾といったインフラは移動時間の短縮、企業立地の誘発などの効果をもたら続き

2018年11月3日

秋の叙勲

 2018年秋の叙勲が3日付で発令された。国土交通省関係の受章者は319人。大綬章・重光章の受章者は6日に皇居で親授式および伝達式が行われる。そのほかの受章者は8日に都内ホテルで伝続き

2018年11月2日

日本航空/シルクウェイ・ウエスト航空 戦略的提携事業を開始 CSA、ALチャーターで

 日本航空とシルクウェイ・ウエスト航空(AZG)が戦略的提携事業を開始する。今月16日発便から、AZGが運航する関西→バクー線で、貨物販売代理店(CSA)について業務提携続き

2018年11月2日

香港民間航空局 空港外の保安検査制度確立 要求水準満たした施設認定 ICAO指針への対応で

 香港民間航空局は先月30日、レギュレーテッド・エアカーゴ・スクリーニング・ファシリティーズ(Regulated Air Cargo Screening Facilities=RA続き

2018年11月2日

エアブリッジカーゴ 23日から成田発週6便に 香港向け販売も

 エアブリッジカーゴ(ABW)は今月23日から、成田金曜発着便を増設する。機材はB747F型機。増設便の運航計画(全て現地時間)は、RU591便がモスクワ発木曜21時10分、成田着続き

2018年11月2日

18年冬季スケジュール 地方空港、近距離線増加 国交省調べ、週間314便

 国土交通省がまとめた2018年冬季スケジュール(10月28日から19年3月30日)における航空会社の事業計画によると、地方空港(成田、羽田、中部、関西、福岡、那覇を除く空港)の国続き

2018年11月2日

DHL・SC 英イージージェットのグラハン拡大

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)は先月31日、格安航空会社(LCC)の英イージージェット(EZY)から、グランドハンドリング業務を引き継ぐ空港を拡大すると発表した。昨年11続き

2018年11月2日

邦人航空会社 飲酒による運航遅延続発 国が法令順守徹底を指示

 国土交通省航空局は1日、全日本空輸や日本航空など邦人航空各社で飲酒に起因する運航遅延が続発したことを受けて、飲酒に関する航空法などの順守を徹底することや、再発防止措置を講じること続き