1. ニュース

航空

2018年4月16日

マンダリン航空 成田―台中線、6月14日開設

 チャイナエアライン傘下の台湾・マンダリン航空は6月14日から、成田-台中線を1日1往復で開設する。成田-台中間の定期直行便の就航は初めて。6月14日から10月27日までの夏季スケ続き

2018年4月16日

日本航空 露S7航空と共同運航拡大

 日本航空は12日、ロシアのS7航空が新たに運航を開始する成田―イルクーツク、成田―ノヴォシビルスクの2路線でコードシェアを実施すると発表した。両社はこれまでに成田・関空のウラジオ続き

2018年4月13日

中国運航率規制 北京増便、9カ月ぶり再開

 中国の運航率規制で増便などが暫定禁止されていた北京首都国際空港で、9カ月ぶりに新規運航が再開された。同局が同空港での増便、チャーター便、新規就航の申請受付の再開を通知した。ただし続き

2018年4月13日

地方空港 近距離アジア線、拡大傾向 LCCで新規開設も 国交省統計、韓国・台湾など

 インバウンド拡大などを背景に、全国的に国際線旅客便ネットワークが拡充している。地方空港も近距離アジア路線を中心に就航便数が増加傾向にある。空港ごとにばらつきはあるが、ローコストキ続き

2018年4月13日

東京商工会議所 観光振興へ政府に意見書 首都圏空港など整備求める

 東京商工会議所(三村明夫会頭)は12日、日本と東京の観光振興に向けた意見書を取りまとめた。政府が掲げる「明日の日本を支える観光ビジョン」の実現に向け、重点的に推進すべき施策や東京続き

2018年4月13日

海航集団 シンガポール投資会社テマセクとMOU締結

 海航集団(HNAグループ)は10日、シンガポールに本社を置く投資会社テマセク(Temasek)と、航空と物流、空港インフラにおける事業機会模索に向け覚書(MOU)を締結した。航空続き

2018年4月13日

キャセイパシフィック航空 バキュテックと賃貸借契約

 キャセイパシフィック航空(CPA)と定温コンテナ開発・販売などの独va―Q―tec(バキュテック)はこのほど、新たにグローバルレンタル契約を締結した。バキュテックの高性能パッシブ続き

2018年4月13日

キャセイパシフィック航空 中部―香港線、7~10月増便

 キャセイパシフィック航空(CPA)は2018年7月1日~10月25日の期間、現在1日3便体制で運航している中部―香港線を、木曜日・日曜日に1便増便し、週23便体制とする。旅客需要続き

2018年4月13日

羽田環状八号線 上り線の一部、二車線化継続

 国土交通省東京航空局は、現在工事中の羽田空港の環状8号線について、上り線(蒲田方面の)の一部暫定二車線化を4月に入ってからも継続している。  対象区間は羽田空港二丁目交差点~羽続き

2018年4月13日

アルシンシア 来月から事務所移転

 エジプト航空の日本地区貨物販売代理店(GSA)を務めるアルシンシアは、5月1日から、事務所を東京都中央区日本橋から同・新川に移転する。  移転先の詳細は次のとおり。 ▽住所=続き

2018年4月12日

河南貨物航空会社 来年の事業開始見込む 中国側調整で後ろ倒し CLX出資も事業独立

 中国資本とルクセンブルクの貨物航空会社カーゴルックス航空(CLX)の合弁会社、河南貨物航空会社の事業開始が来年にずれ込みそうだ。CLXのリチャード・フォーソン社長兼最高経営責任者続き

2018年4月12日

カタール航空 B777F型5機追加発注で基本合意 同型最大21機体制に

 カタール航空(QTR)は10日、ボーイングにB777F型5機を追加発注することで基本合意書(LOI)を交わした。リスト価格で17億ドル(約1819億円、1ドル=107円換算)相当続き

2018年4月12日

ATSG B767貨物改造型初号機納入 エアインチョン初の広胴機

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG、本社=オハイオ州ウィルミントン)傘下のATSGウエスト・リーシングは10日、エアインチョン(AIH)にB767―300貨物改続き

2018年4月12日

シルクウェイ・ウエスト航空 ブダペスト定期便 約2年ぶりに再開

 アゼルバイジャンの貨物航空会社、シルクウェイ・ウエスト航空(AZG、本社=ヘイダル・アリエフ国際空港内)は先月下旬から、ブダペスト向け定期便を約2年ぶりに運航再開した。ブダペスト続き

2018年4月12日

成田空港会社 落下物被害で救済支援制度

 成田空港会社(NAA)はこのほど、「航空機落下物被害救済支援制度」を創設し、運用を開始した。成田空港を離着陸した航空機からの落下物で被害を受けたと認定された場合、見舞金を支払う。続き

2018年4月12日

中国航空貨物・郵便量1月 13%増の64万トン

 中国民用航空局がこのほど公表した同国の1月の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比12.7%増の63万9000トンだった。内訳は、国内線8.7%増の44万6000トン(うち香港・マカオ続き

2018年4月12日

タイ・エアアジアX 札幌―バンコク線運航を開始

 タイ・エアアジアX(TAX)は11日、新千歳―バンコク・ドンムアン線の運航を開始した(運航計画は1月22日付で既報)。機材はA330―300型機で1日1便。エアアジア・グループに続き

2018年4月12日

スリランカ航空 来月16日からFSC値上げ

 スリランカ航空は5月16日発行分の航空貨物運送状(AWB)から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発貨物1キロ当たり、現在の30円から35円に変更する。

2018年4月12日

【人事】スターフライヤー

 (3月31日) ▽退任(執行役員総務人事部長)山下照彦 ▽同(執行役員運送客室本部長兼オペレーション統制部長)渡辺徹  (4月1日) ▽羽田空港駐在(羽田空港担当)取締役続き

2018年4月12日

【人事】スカイマーク

 (4月1日) ▽執行役員監査室、内部統制担当 原高太朗=新任 ▽同営業本部担当 西山猛=新任 ▽同運航本部担当 小田美喜雄=新任 ▽安全推進室担当(安全推進室・監査室担当続き