1. ニュース

航空

2016年12月2日

IAS アジア・中東向けサービス強化へ セブパシフィック航空 日本発路線にA330型機投入

 国際航空貨物の総販売代理店(GSA)および人材派遣業務を行うインターナショナルエアーカーゴーシステムインク(本社=千葉市、以下IAS)は、貨物販売代理店(CSA)を務めるセブパシ続き

2016年12月2日

ルフトハンザ 乗務員労組ストで旅客便欠航 貨物便は通常通り

 先月下旬から続いている、ルフトハンザの運航乗務員が所属する「コックピット労働組合(VC)」のストライキで、日本路線旅客便でも一部運休が生じた。ルフトハンザ・ドイツ航空が運航する旅続き

2016年12月2日

林道国際 友和道通航空のGSAに

 上海林道国際貨物輸送代理(LDXpress)の100%出資子会社で、日中間の国際宅配サービスを主事業とする林道国際(以下=LDX、本社=東京都中央区新川、徳田真也代表取締役社長)続き

2016年12月2日

羽田国内<10月> 6%減の6万1000トン

 本紙集計による羽田空港2016年10月の国内航空貨物輸送量は、発送が4.2%減の2万9985トン、到着が8.2%減の3万989トン、合計が6.3%減の6万974トン。全日本空輸(続き

2016年12月2日

9月中国航空貨物・郵便量 国際線3カ月連続増

 【上海支局】中国民用航空局がこのほど公表した同国の9月の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比5.2%増の59万7000トンだった。内訳は国内線同5.7%増の43万5000トン(うち香続き

2016年12月2日

航空輸送統計<9月> 国内貨物量、4%減に

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、9月の国内定期航空の貨物輸送実績は前年同月比4.0%減の7万7885トンだった。内訳は、幹線が4.7%減の5万9391トン、ローカル線が1.続き

2016年12月2日

日インドネシア次官級会合 5、6日にメダンで開催

 国土交通省は、日本とインドネシア共和国との交通分野における連携を促進するため、5日および6日にインドネシア・メダンで「第7回日インドネシア交通次官級会合」を開催する。主な議題は、続き

2016年12月1日

トリプルA GSAに業容拡大へ CSA事業で2年目 国内4拠点を活用

 貨物販売代理店(CSA)事業を展開しているAceAsiaAgency(AAA<トリプルA>、本社=東京都中央区東日本橋)が設立して今月で2年目を迎える。内海博明代表取締役社長は「続き

2016年12月1日

ベルギービールとフードペアリングアカデミーin大阪 ANA Cargo ブリュッセル線、定温輸送商品紹介

 在日ベルギー・ルクセンブルク商工会議所が29日、ヒルトン大阪(大阪市北区)で主催した「ベルギービールとフードペアリングアカデミーin大阪」に、ANA Cargoが、ベルギー・フラ続き

2016年12月1日

エアバス/エアカラン A330neoなどでMOU締結

 エアバスは29日、フランスのヌメアを拠点とするエア・カレドニア・インターナショナル(エアカラン)とA320neo(new engine option)、A330neo(A300―続き

2016年12月1日

エアブリッジカーゴ CEIVファーマ認証取得

 エアブリッジカーゴ(ABW)はモスクワ(シュレメチェボ)のハブ空港で、国際航空運送協会(IATA)による医薬品温度管理国際輸送の品質認証プログラム「Center Of Excel続き

2016年12月1日

トランプ米次期政権 運輸長官にチャオ元労働長官指名

 米国のドナルド・トランプ次期大統領は29日、運輸長官にエレーン・チャオ元労働長官を指名することを明らかにした。チャオ氏は2001年から09年にかけて、ジョージ・W・ブッシュ政権時続き

2016年12月1日

MABカーゴ バンコク貨物便 12月、運航開始

 マレーシア航空貨物子会社のMABカーゴは12月4日までにバンコク向け貨物便の運航を開始する計画だ。28日、発表した。運航機材はA300―200F型機(貨物搭載能力は約60トン)。続き

2016年12月1日

UPS コロンバスの陸上能力強化

 UPSはこのほど、米国オハイオ州コロンバスの陸上施設の機能を強化すると発表した。1億7500万ドル(約196億円、1ドル=112円換算)を投じる。施設面積としては新たに37万50続き

2016年12月1日

エミレーツ航空 高級車輸送のサービス拡充

 エミレーツ航空(UAE)貨物部門エミレーツ・スカイカーゴは16日、クラシック、ヴィンテージ、スポーツカーなど高級車を対象とした特殊輸送サービス「エミレーツスカイホイール」の販売を続き

2016年12月1日

ターキッシュエアラインズ キューバ、ベネズエラ向けに定期貨物便

 ターキッシュエアラインズ(THY)は今月20日から、イスタンブール―ハバナ―カラカス間の定期貨物便の運航を開始する。THYの南・北米での16番目と17番目の就航地となる。同日~3続き

2016年12月1日

ベトナム航空 B787―9型10機目受領

 ベトナム航空(HVN)は25日、ボーイングから10機目のB787―9型機を受領した。同日、ボーイングが発表した。HVNは昨年7月にB787型初号機を受領。HVNのB787型機投入続き

2016年12月1日

【新刊紹介】『国際航空貨物輸送』

 物量でいえば貿易の貨物取扱量は圧倒的に海運に頼っているが、金額ベースでは全世界の貿易の35%が航空輸送されている。今日の国際航空貨物の動向と構造を知らずして、世界の貿易構造と物流続き

2016年11月30日

エア・カナダ アジア太平洋路線拡大進む 来夏、中部―バンクーバー線運航

 エア・カナダ(ACA)のティム・ウォン・アジア太平洋地区貨物統括本部長はこのほど、都内で本紙などの取材に応じ、事業を取り巻く環境やACAの動向、就任の抱負などを述べた。ウォン本部続き

2016年11月30日

成都新空港周辺に「臨空経済区」整備

 【上海支局】中国内陸の四川省政府は、2020年に供用開始予定の新空港、成都天府国際空港周辺に「臨空経済区」を整備する。同省成都、資陽の両市にまたがる計画面積298平方キロで、航空続き