2016年10月3日
中部国際空港会社は6~8日、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される「2016中部ロジスティックスソリューションフェア」に出展する。ブース番号は「B6」。大型貨物のシ…続き
2016年10月3日
大韓航空(KAL)の関西線は、仁川向け貨物便が週3便(運航機材は水・土曜日がB747―8F型機、木曜日がB747―400F型機)。旅客便では、仁川向けが1日3便(冬期スケジュール…続き
2016年9月30日
香港貿易発展局は28日、東京都内で「香港物流セミナー(東京)」を開催した。国土交通省や国際物流・越境ECの専門家らが各視点から、香港の重要性や事業展開などについて述べた。定員を上…続き
2016年9月30日
東京税関は8月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比4.4%減の9620トンと3カ月ぶりの減だった。生鮮貨物のうち、水産物が11.4%減…続き
2016年9月30日
東京税関がまとめた8月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比7.8%増の20万8033トンと5カ月連続のプラスだった。空港別にみると、成田は4…続き
2016年9月30日
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の8月の合計実績は、件数が前年同月並みの3万7981件、重量…続き
2016年9月30日
エジプト航空は10月1日から12月31日までの日本発貨物1キロ当たりの燃油サーチャージ(FSC)、セキュリティーサーチャージ(SSC)を発表した。いずれも現行のゼロ円で、変更なし…続き
2016年9月30日
キャセイパシフィック航空(CPA)は今夏季スケジュールで、B747F型機で運航している関西→香港の貨物便週4便のうち水曜日便を、仁川経由から台北経由に変更した。これによ…続き
2016年9月29日
ANA Cargoオペレーション事業部関西ウェアハウスオペレーションセンターの今林源次センター長がこのほど本紙取材に応じ、事業概況などを語った。今林センター長は、「安心いただける…続き
2016年9月29日
成田空港に関する四者協議会は27日の会議において、成田国際空港会社(NAA)からの提案を受けて、更なる機能強化の検討を進めるにあたっての確認書を締結した。概要は次のとおり。 …続き
2016年9月29日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の8月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比1.2%減の5万96…続き
2016年9月29日
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の貨物部門IAGカーゴは2018年竣工に向け、ロンドン・ヒースロー空港に既存上屋の2倍の規模で緊急・定温輸送に重点を置いた新し…続き
2016年9月29日
東京税関がまとめた8月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比4.4%増の7130億円と5カ月ぶりの増だった。輸入額は16.4%減の8673億円と6カ月連続の減。…続き
2016年9月29日
東京税関がまとめた8月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比2.8%減の290億円と3カ月連続の減だった。一方、輸入額が13.8%減の525億円と2カ月ぶりの減…続き
2016年9月29日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた8月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.8%減の584億円と10カ月連続、輸入額は12.9%減の702億円と3カ月連…続き
2016年9月29日
エア・カナダ(ACA)向けに貨物便を運航するカナダの貨物航空会社カーゴジェット(CJT)は、10月1日からハミルトン発メキシコシティ向け貨物便(AC7141便)でのダラス・フォー…続き
2016年9月29日
〈新役員体制〉 (9月28日) ▽代表取締役会長<営業総括担当>塚原治 ▽代表取締役社長<全体総括、内部監査担当>岡本榮一 ▽専務取締役<社内調整・総務部・経理部・情報…続き
2016年9月28日
日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)が輸入スモールパッケージ(SP)対応を強化している。eコマース需要の高まりを背景に、輸入SPの比率が高まっており、より効率的な取り扱い…続き
2016年9月28日
日本花き輸出拠点構築プロジェクト推進協議会(福永哲也理事長。以下、協議会)は23~26日、海外花きバイヤー招聘事業を主催した。海外からは、香港、フィリピン、ドバイ、シンガポールか…続き
2016年9月28日
23日から25日にかけてG7長野県・軽井沢交通大臣会合が開催され、「交通インフラ整備と老朽化への対応のための基本的戦略」に関する議論を行ったほか、国際航空分野における市場メカニズ…続き