2016年9月2日
シンガポール・チャンギ空港を本拠にグランドハンドリング事業など貨物や旅客のゲートウエーサービス、フードソリューションを展開するSATSは22日、サウジアラビアのダンマーム(キング…続き
2016年9月2日
全日本空輸(ANA)は1日、成田―プノンペン線の運航を開始した。成田発初便はほぼ定刻で運航。初便貨物搭載量は約10トン。旅客手荷物と合わせ、満載で出発した。搭載貨物の品目は、繊維…続き
2016年9月2日
全日本空輸(ANA)は、2017年2月に開催される2017冬季アジア札幌大会に関して、公益財団法人第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会とオフィシャルスポンサー契約(旅客航空輸送…続き
2016年9月2日
ホスピタリティツーリズム専門学校大阪は大阪市西区江戸堀にある。立地は地下鉄四ツ橋線肥後橋駅、京阪中之島線中之島駅、地下鉄中央線・千日前線阿波座駅から徒歩10分程度にある。同校はツ…続き
2016年9月1日
今年3月、国際航空運送協会(IATA)は、1997年に設立した関連組織「カーゴ2000(C2K)」のブランドを「カーゴiQ(CARGOiQ)」に刷新した。カーゴiQ担当エグゼクテ…続き
2016年9月1日
アメリカン航空グループは29日、アメリカン航空グループおよびアメリカン航空の社長に、元副社長兼最高執行責任者(COO)のロバート・イソム氏を指名する人事を発表した。同日就任した。…続き
2016年9月1日
ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスは29日、ユナイテッド航空の社長として、元アメリカン航空社長のスコット・カービー氏を指名したと発表した。同日就任した。カービー氏はユ…続き
2016年9月1日
【上海支局】中国民用航空局がこのほど公表した同国の今年上期(1~6月)の航空貨物・郵便輸送量は前年同期比4%増の313万3000トン、貨物トンキロベースでは同6.1%増の104億…続き
2016年9月1日
本紙がまとめた7月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比5.2%減の8826トンだった。冬場の天候不順の影響があり、お中元用のパインやマンゴーの出荷量が大きく落ち込んだ。不作により…続き
2016年9月1日
本紙集計による羽田空港7月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比2.2%減の2万9093トン、到着が5.9%減の3万2594トン、合計が4.2%減の6万1688トンだった。全日…続き
2016年9月1日
本紙集計によると、7月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比13・5%減の1994トンと10カ月連続のマイナスだった。内訳は、発送量は8.9%減の1027トンと24カ…続き
2016年9月1日
エールフランス・KLMカーゴはこのほど、ニューヨーク・JFK空港の新貨物上屋を稼働した。一般貨物から、エクスプレス貨物や医薬品、ライブアニマルまであらゆる種類の貨物のハンドリング…続き
2016年9月1日
三菱航空機は31日、米航空機リース会社エアロリースと、MRJ90型20機(確定10機、オプション10機)の購入について、正式契約を締結したと発表した。同契約については今年2月のシ…続き
2016年9月1日
シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は27日、同社にとり4機目となるB747―8F型機を受領したと発表した。26日(すべて現地時間)、ボーイングの拠点がある米ワシントン州ペイン・…続き
2016年9月1日
本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の6月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比10.8%増の12万4559トンと3カ月連続のプラスだ…続き
2016年8月31日
7月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計8社53便。運航会社数は前月と変わらず。総運航便数は5便減だった。うち、輸出は5便減の30便、輸入は増減なしの2…続き
2016年8月31日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の7月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比0.7%増の5万26…続き
2016年8月31日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の7月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比11%増の16…続き
2016年8月31日
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の7月の合計実績は、件数が前年同月比2.0%増の4万503件…続き
2016年8月31日
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の7月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比4.3%減…続き