1. ニュース

航空

2016年8月29日

AAWW/フェデックス B747-400F型、5機5年契約

 アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)は24日、フェデックスエクスプレスに対し、一般的に12月ごろのピークシーズンにB747-400F型5機を提供する内容で契続き

2016年8月29日

春秋航空日本 成田―関西線申請、9月28日就航予定

 春秋航空日本は25日、国土交通省に成田―関西線の運航を申請した。就航は9月28日を予定している。

2016年8月29日

国交相 春秋航空日本の成田―関西線申請 運輸審議会に諮問

 春秋航空日本からの混雑空港(関西国際空港)運航許可申請について、25日付で国土交通大臣から運輸審議会に諮問が行われた。運輸審議会は今後、複数回の審議を経て答申を行う予定。  混続き

2016年8月29日

エアブリッジカーゴ 9月16日からFSC値上げ

 エアブリッジカーゴは9月16日発行AWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、TC1およびTC2向けは現行の37円から44円に続き

2016年8月26日

ジェットスター・ジャパン、都内で会見 国内貨物、対象空港拡大を検討 国際線展開、中国など新都市へ

 ジェットスター・ジャパンは、国内貨物事業の対象空港拡大を検討している。24日に都内で開いた会見で明らかにした。大手航空会社の機材小型化により貨物輸送スペースが減少する中、フォワー続き

2016年8月26日

国交省 羽田強化で施設整備着手 16年度2次補正に計上

 国土交通省は2016年度に、20年までの羽田空港機能強化(年間発着枠約3.9万回の拡大)に関する施設整備に着手する。24日に閣議決定された16年度第2次補正予算に「羽田空港などの続き

2016年8月26日

キャセイパシフィック航空・1~6月期 純利益8割減の3.5億香港ドル

 キャセイパシフィック航空(CPA)グループの2016年1~6月期(上期)決算は、総売上高が前年同期比9.3%減の456億8300万香港ドル(約5893億円、1香港ドル=12.9円続き

2016年8月26日

日本航空 成田―バンコクを期間増便

 日本航空は24日、2016年度路線計画の一部変更を発表した。国際線では旺盛な需要に対応するため、成田―ホノルル線、成田―バンコク線を期間増便する。成田―バンコク線に関しては、12続き

2016年8月26日

日本航空 浦東、虹橋発杭州向けトラック 8月28日~9月7日まで停止

 日本航空は、9月初めに杭州で開催される国際会議に絡み、8月28日から9月7日まで、上海・浦東、虹橋発の杭州向けトラックサービスを停止する。  対象トラックサービスは ▽浦東発続き

2016年8月26日

【若人集う航空貨物業界(7)】 大阪航空専門学校 エアポート学科/エアライン学科 関空至近、空の総合学園

 ヒラタ学園大阪航空専門学校は、関西国際空港の開港前年の1993年、大阪航空技術専門学校として開校した。大阪府堺市西区の本校校舎は、南海本線羽衣駅から徒歩約7分、また、JR阪和線鳳続き

2016年8月25日

ANAグループ フレーター生産量16%減 16年度下期、一部路線を再編

 ANAグループは24日、2016年度下期の航空輸送事業計画を発表した。需要動向を踏まえて、フレーターのネットワークの一部路線再編を実施する。フレーターの生産量(トンキロベース)は続き

2016年8月25日

福岡空港コンセッション 対象期間、不可抗力含め35年 延長オプションは設定せず スキーム案、26日まで意見募集

 福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)に関して国土交通省は7月22日に基本スキーム案を公表し、8月26日まで意見募集(マーケットサウンディング)を行っている。基本スキー続き

2016年8月25日

石井国交相会見 東京五輪へ首都圏空港強化

 石井啓一国土交通相は24日の会見で、東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて、インフラ整備においては首都圏空港の機能強化や環状2号線の整備などに取り組む方針を改めて説明した。続き

2016年8月25日

成田貿易概況<7月> 輸出額4%減、輸入額22%減

 東京税関がまとめた7月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比4.1%減の7208億円と4カ月連続の減、輸入額は22.4%減の8446億円と5カ月連続の減だった。続き

2016年8月25日

羽田貿易概況<7月> 輸出額11%減、輸入額6%増

 東京税関がまとめた7月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比11%減の288億円と2カ月連続の減だった。一方、輸入額が6.3%増の659億円と4カ月ぶりの増。輸続き

2016年8月25日

中部貿易概況<7月> 輸出額8%減、輸入額34%減

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた7月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比8.2%減の720億円と9カ月連続の減だった。また、輸入額は34.4%減の685億続き

2016年8月24日

エチオピア航空/ユートランスポート・グローバル アディスアベバ上屋拡張進む 取り扱い能力、年間150万トンに

 エチオピア航空(ETH)が昨年4月22日に成田―アディスアベバに就航し、1年以上が経過した。日本地区貨物総販売代理店(GSA)を務めるユートランスポート・グローバルの飯田雅乃代表続き

2016年8月24日

環境省が大臣意見提出 低騒音機、一層の導入促進を 成田滑走路増設などの配慮書で

 環境省はこのほど、「成田空港の更なる機能強化に係る計画段階環境配慮書」に対する環境大臣意見を国土交通大臣に提出した。同意見は、より低騒音な航空機の一層の導入促進、航空機騒音対策を続き

2016年8月24日

7月の成田空港貨物量 生鮮1%増の9690トン

 東京税関は7月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(7月の首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は8月5日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比1.3%続き

2016年8月24日

国交省 ファイアーフライ航空に経営許可

 国土交通省は、ファイアーフライ(マレーシア)からの外国人国際航空運送事業の経営許可申請に対して19日付で許可した。9月1日から、既存のマレーシア航空運航便へのコードシェアにより、続き