1. ニュース

航空

2016年10月4日

エア・カナダ 中部―バンクーバー線、来夏から期間限定で直行便

 エア・カナダ(ACA)は28日、来年夏に開設する国際線6路線を発表した。日本路線では、2017年6月2日~10月27日の期間、季節運航便として、中部―バンクーバー線を最大週4便運続き

2016年10月4日

全日本空輸、組織改編で 海外7空港所開設

 全日本空輸は1日付けの組織改編を行った。整備センター直下に「政府専用機導入準備室」を新設したほか、海外6支店(成都、厦門、シアトル、ホノルル、バンクーバー、ヤンゴン)に空港所を新続き

2016年10月4日

中部上屋3社<8月> 5%減の1万2600トン

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の8月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比4.8%減続き

2016年10月4日

中部国内<8月> 6%減の2000トン

 本紙集計によると、8月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比6.4%減の1996トンと11カ月連続のマイナスだった。内訳は、発送量は4.4%減の1062トンと25カ月続き

2016年10月4日

主要7空港<7月> 国際貨物量、6%増の12万7380トン

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の7月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比6.3%増の12万7375トンと4カ月連続のプラスだっ続き

2016年10月4日

【エアカーゴ最前線2016】大阪編<7>ユナイテッド航空 SFO向け便主力に西日本市場開拓

 ユナイテッド航空(UAL)の関西線は現在、サンフランシスコ向けが1日1便(機材はB787―8型機)、グアム向け1日2便(同B737―800型機)。UAL西日本地区の舘鼻勉貨物営業続き

2016年10月3日

日本航空 地方自治体の「食輸出」支援 関西―LA線で中南米向け開拓

 日本航空は西日本地区で、関西発便や地方空港発羽田発便接続による国際線貨物事業拡大を進めている。昨年春に8年ぶりに運航再開した関西―ロサンゼルス線の貨物ロードファクター(LF)は満続き

2016年10月3日

ルフトハンザ・グループ ブリュッセル航空親会社を取得へ

 ルフトハンザ・グループは、ブリュッセル航空の親会社SNエアーホールディングスの株式保有比率を現在の45%から100%に引き上げる。28日、ルフトハンザ・グループおよびブリュッセル続き

2016年10月3日

フィンエアー ロンドン線にA350型機 英国貨物便終了へ

 フィンエアー(FIN)は10月3日からヘルシンキ―ロンドン・ヒースロー線週5便(月・水~金・日曜日)にA350型機を投入する。21日、FIN貨物部門が発表した。同時に、インターナ続き

2016年10月3日

アメリカン航空 羽田―LA線運航時刻発表

 アメリカン航空(AAL)は27日、冬季スケジュール(2016年10月31日~17年3月25日)の日本路線運航計画を発表した。羽田―ロサンゼルス線の運航時間帯を深夜早朝から昼間に移続き

2016年10月3日

8月の九州国内 1.9%減の1万2400トン

 本紙集計によると、8月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比1.9%減の1万2424トンだった。5カ月連続のマイナス。主な空港の実績は、福岡が2.5%減の7744トン、長崎続き

2016年10月3日

8月の羽田国内 3%減の5.9万トン

 本紙集計による羽田空港8月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比1.6%減の2万8097トン、到着が4.2%減の3万534トン、合計が2.9%減の5万8631トンだった。全日本続き

2016年10月3日

中部空港 「2016中部ロジスティックスソリューションフェア」に出展

 中部国際空港会社は6~8日、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される「2016中部ロジスティックスソリューションフェア」に出展する。ブース番号は「B6」。大型貨物のシ続き

2016年10月3日

【エアカーゴ最前線2016】大阪編<6>大韓航空 アジア土台に長距離輸送強化

 大韓航空(KAL)の関西線は、仁川向け貨物便が週3便(運航機材は水・土曜日がB747―8F型機、木曜日がB747―400F型機)。旅客便では、仁川向けが1日3便(冬期スケジュール続き

2016年9月30日

香港貿易発展局 都内でセミナー開催 国際物流・越境ECで

 香港貿易発展局は28日、東京都内で「香港物流セミナー(東京)」を開催した。国土交通省や国際物流・越境ECの専門家らが各視点から、香港の重要性や事業展開などについて述べた。定員を上続き

2016年9月30日

成田空港貨物量<8月> 生鮮4%減の9600トン

 東京税関は8月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比4.4%減の9620トンと3カ月ぶりの減だった。生鮮貨物のうち、水産物が11.4%減続き

2016年9月30日

8月の首都圏空港 国際貨物総取扱量 8%増の20万8000トン

 東京税関がまとめた8月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比7.8%増の20万8033トンと5カ月連続のプラスだった。空港別にみると、成田は4続き

2016年9月30日

8月の関西輸入上屋3社 件数前年並み重量1.5%減に

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の8月の合計実績は、件数が前年同月並みの3万7981件、重量続き

2016年9月30日

エジプト航空 FSC、ゼロ円で変更なし

 エジプト航空は10月1日から12月31日までの日本発貨物1キロ当たりの燃油サーチャージ(FSC)、セキュリティーサーチャージ(SSC)を発表した。いずれも現行のゼロ円で、変更なし続き

2016年9月30日

【エアカーゴ最前線2016】大阪編<5>キャセイパシフィック航空 貨物1便が台北経由に

 キャセイパシフィック航空(CPA)は今夏季スケジュールで、B747F型機で運航している関西→香港の貨物便週4便のうち水曜日便を、仁川経由から台北経由に変更した。これによ続き