1. ニュース

航空

2016年5月6日

中国東方航空 A350型20機とB787型15機発注

 中国東方航空(CES)は長距離路線用機材とし、A350―900型20機およびB787―9型15機を発注した。28日にボーイングが、29日にエアバスが、それぞれ発表した。CESの劉続き

2016年5月6日

フィリピン航空 A350XWB型6機売買確定

 エアバスは29日、フィリピン航空(PAL)とA350―900型6機およびオプション6機の売買契約を確定したと発表した。今年2月に開催されたシンガポール航空ショーで締結した覚書(M続き

2016年5月6日

ターキッシュエアラインズ B777―300ER型、年内に6機受領

 ボーイングは29日、ターキッシュエアラインズ向け機材の納入計画を発表した。2016年中にB777―300ER型6機およびB737―800型20機を納入する。

2016年5月6日

エールフランス・KLM 次期CEOにジャナイヤック氏

 エールフランス・KLM航空グループは1日、取締役会で、次期会長兼最高経営責任者(CEO)に、仏交通大手トランスデブのジャンマルク・ジャナイヤック会長兼CEOを指名する人事を決めた続き

2016年5月6日

エティハド航空 マスカット向け、週2便で貨物便

 エティハド航空はこのほど、オマーンのマスカット向け貨物便を週2便で開設した(運航は毎週木・日曜日)。また、クエート向け貨物便を週1便増便して週2便体制とした(同・毎週水・日曜日)続き

2016年5月2日

【16年3月期決算】日本貨物航空 経常益2倍に 2期連続黒字

 日本貨物航空(NCA)の2016年3月期決算は、売上高が前期比8.1%減の911億円、経常利益が約2.3倍の15億8500万円だった。燃油価格下落に伴う燃油サーチャージの減少によ続き

2016年5月2日

【16年3月期決算】ANAホールディングス 経常利益が倍増 国際貨物収入9%減

 ANAホールディングスの2016年3月期連結決算は、売上高が前期比4.5%増の1兆7911億円、営業利益が49.1%増の1364億円、経常利益が94.7%増の1307億円、純利益続き

2016年5月2日

【16年3月期決算】日本航空 経常利益19%増に 国際貨物収入10%減

 日本航空の2016年3月期連結決算は、売上高が前期比0.6%減の1兆3366億円、営業利益が16.4%増の2091億円、経常利益が19.4%増の2092億円、純利益が17.1%増続き

2016年5月2日

スカンジナビア航空 日本路線就航65周年でパーティー グスタフソンCEO「羽田就航に意欲」

 スカンジナビア航空(SAS)は今月で日本路線就航65周年を迎えた。これを記念し、同社は27日、東京都内で関係者約80人を招待して記念パーティーを開催した。貨物では主要顧客約15人続き

2016年5月2日

エアブリッジカーゴ カーゴiQの正式会員に

 エアブリッジカーゴ(ABW)は21日、国際航空運送協会(IATA)の「カーゴiQ(Cargo iQ、旧Cargo2000=C2K)」に関する品質標準審査を通過し、正式にカーゴiQ続き

2016年4月29日

春の叙勲(航空・運輸・物流関連)

 2016年春の叙勲は29日付の発令。国土交通省関係の受章者は324人。大綬章・重光章の受章者は5月10日に皇居で親授式および伝達式が行われ、中綬章以下の受章者は11日に都内ホテル続き

2016年4月28日

富士山静岡空港 生鮮輸出強化で冷蔵施設 トライアル輸送を拡大

 静岡県は富士山静岡空港を活用した生鮮貨物の輸出を促進する。今年1月には貨物上屋に冷蔵施設を設置した。温度管理体制を強化し、同県のみならず近隣の山梨県、長野県などの生鮮貨物の輸出需続き

2016年4月28日

成田空港<3月> 発着数、3%増の2万504回

 成田国際空港会社(NAA)によると、2016年3月の成田空港における発着回数は前年同月比3%増の2万504回となり、3月として過去最高となった。  国際線は3%増の1万6138続き

2016年4月28日

九州国内<3月> 0.9%増の1万5822トン 2カ月連続のプラス

 本紙集計によると、2016年3月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比0.9%増の1万5822トンだった。2カ月連続のプラス。宅配貨物が回復基調にあったほか、地域によっては続き

2016年4月28日

ジャムコ 貨物室床下構造材を初出荷 A350型機向けに

 ジャムコは18日、A350型機向け貨物室床下構造材(カーゴストラット)を独プレミアムエアロテック社のドイツ国内2カ所の工場向けに初めて出荷した。今回の供給実現により、ジャムコ製の続き

2016年4月28日

3月の関空輸入3社 件数2%減、重量12%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の3月の合計取扱実績は、件数が前年同月比2.3%減の4万43続き

2016年4月28日

3月の関空貨物取扱量 7%減の6.5万トン

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の3月の総貨物取扱量は前年同月比6.7%減の6万586トンと8カ月連続で前年を下回った。このうち、輸出量は16.6%減に落ち込み、1続き

2016年4月28日

成田国際空港会社 6月7、8日にLCC会議共催

 成田国際空港会社(NAA)は6月7日および8日にヒルトン成田(千葉県成田市)で開かれる「CAPA LCCs in North Asia Summit」について、メーンスポンサーと続き

2016年4月28日

アエロメヒコ航空 成田線を増便 6月に週5便

 アエロメヒコ航空(AMX)は6月2日から、成田―メキシコシティ線を現在の週4便から週5便に増便する(メキシコシティ発初便は1日)。既存の月・水・土・日曜日便に加え、木曜日便を増設続き

2016年4月28日

ユナイテッド航空 サンフランシスコ線、成田からシンガポールに変更

 ユナイテッド航空(UAL)は6月2日から、現在B787―9型機で1日1便運航している成田―シンガポール線の運航を、シンガポール―サンフランシスコ線に切り替える。これにより、同日以続き