2014年4月17日
キャセイパシフィック航空は10日、香港―英国・マンチェスター線(旅客便)の運航を開始すると発表した。関係当局の認可を前提とし、12月8日から週4便で運航する計画。機材はB777-…続き
2014年4月17日
豪州政府は15日、シドニーで新空港建設を決定したと発表した。同市西部のバジェリーズ・クリークで建設する。2016年から工事を開始し、開業は10年以上先になるとしている。発表による…続き
2014年4月17日
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の貨物部門は8日、ロンドン―テルアビブ線(旅客便)の機材大型化を発表した。今夏季スケジュールから、従来のA321型をB777型…続き
2014年4月16日
スイスインターナショナルエアラインズ貨物部門のスイスワールドカーゴはこのほど、来年5月に初めて開催される「フライングドンキーチャレンジ(FDC)」のため、スイスの非営利団体ブーン…続き
2014年4月16日
第1回交通政策基本計画小委員会が14日開催され、事業者ヒアリングが行われた。物流分野に関しては、例えば港湾における作業効率性の向上、モーダルシフトによる輸送効率化などの重要性につ…続き
2014年4月16日
本紙がまとめた成田空港の上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の3月の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は合計16万9204トンで前年同…続き
2014年4月16日
中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の3月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比22.9%増の1万595…続き
2014年4月16日
米航空大手3社(ユナイテッド航空=UAL、アメリカン航空=AAL、デルタ航空=DAL)の2014年1~3月貨物輸送実績(トンマイルベース)が出そろった。AAL実績には、昨年12月…続き
2014年4月16日
日本とブラジルの航空当局間協議がこのほど開催され、日本とブラジル双方の航空企業の運航の柔軟性を拡大する観点から、第三国航空企業のコードシェアを含めて、コードシェアの枠組みを完全自…続き
2014年4月16日
国土交通省航空局航空事業課は15日、エアインチョン(AIH)からの外国人国際航空運送事業の経営許可申請を認可した。 AIHは21日から、韓国と日本間で貨物運送事業を行う。仁川…続き
2014年4月16日
日本郵便の2月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比1.1%増の14億8083万通だった。郵便物のうち、国際は0.7%減の340万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は27.…続き
2014年4月15日
ロシア系航空会社の貨物総販売代理店(GSA)を多く務める、インターアビエーション・ジャパン(IAJ)の子会社インターロジスティクス・ジャパン(ILJ、羽田ダッシュ代表取締役)は、…続き
2014年4月15日
国土交通省はこのほど、首都直下型地震対策計画および南海トラフ巨大地震対策計画をまとめた。空港や港湾、道路などのインフラ、交通・物流システムへの被害に言及。トラック輸送に関しては地…続き
2014年4月15日
成田国際空港会社(NAA)によると、2月の成田空港における発着回数は前年同月比7%増の1万7473回だった。2月として過去最高を記録した。このうち国際線は4%増の1万3598回。…続き
2014年4月15日
航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)はこのほど、B737-800型機の貨物機(B737-800SF=スペシャルフレーター機)、コンビ機(B737-80…続き
2014年4月15日
航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は9日、貨物機運航会社サザンエアーに、B737-400SF(スペシャルフレーター=旅客機改造フレーター)型機の初号…続き
2014年4月14日
仁川拠点の貨物便運航会社エアインチョン(AIH)が申請していた成田―仁川線の認可が15日にもおりそうだ。AIHにとり、初の日本路線定期便就航となる。同路線は週6便(月~土)、機材…続き
2014年4月14日
新経済連盟(所在地=東京都港区、代表理事=三木谷浩史)が10日、都内で開催した「新経済サミット2014」(9~10日)で、エアアジア・グループのトニー・フェルナンデスCEOは講演…続き
2014年4月14日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の3月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比11.8%増の7万3…続き
2014年4月14日
本誌集計による東アジア主要5空港(成田、仁川、香港、上海・浦東、台北・桃園)の2013年の累計貨物取扱実績(速報値合計)は、前年比0.4%増の1302万7353トンだった。13年…続き