2016年3月7日
西濃運輸(岐阜県大垣市、大塚委利社長)は1日、都内の江東区新木場で建設中だった新物流拠点「セイノーロジ・トランス新木場」が完成し、同日から同施設内で東京支店、東京物流センターを開…続き
2016年3月7日
国際協力銀行(JBIC)はこのほど、両備ホールディングス(HD)に910万ドルを融資すると発表した。三井住友銀行との協調融資で、融資総額は1300万ドル相当となる。両備HDはベト…続き
2016年3月7日
国土交通省は、官民連携事業の導入や実施に向けた検討に要する地方公共団体などの調査委託費への助成を実施するため、4月13日まで案件募集(第一次)を行っている。空港の運営権の設定・委…続き
2016年3月7日
日本通運は4日、スロベニア共和国のアレシュ・カンタルティ経済発展技術省副大臣ら4人の同国高官が同社本社を訪問したと発表した。2月29日に訪問を受けた。 日通は、2014年6月…続き
2016年3月7日
エクスペダイターズ・ジャパン(平智史社長)は6日付で成田オフィスと同オフィス空港出張所を移転する。移転先の住所などは次のとおり。 ▽住所=<成田オフィス>〒289―1608千葉…続き
2016年3月7日
【日伝】 2月5日、ベトナム現地法人で65%出資する「NICHIDEN VIET NAM」が同国ハノイ市に支店を開設したと発表。ハノイ市周辺は日系企業が多く進出しており、地域の要…続き
2016年3月4日
近鉄エクスプレスがこのほど発表した海外発着航空貨物取扱実績によると、2015年通年の海外の全体輸出重量は前年比1.6%減の33万7847トン、輸入通関件数は1.9%減の90万94…続き
2016年3月4日
キューネ・アンド・ナーゲルの2015年1~12月期決算は、売上高が前期比4.7%減の202億8300万スイスフラン(CHF、1CHF=約114円)、粗利が0.6%減の62億510…続き
2016年3月4日
シーバロジスティクスの持ち株会社シーバホールディングスの2015年1~12月期決算は、売上高が前期比10.3%減の69億5900万ドル、調整後EBITDA(税・金利・償却前利益)…続き
2016年3月4日
ドイツ鉄道(DB)は3月1日付で貨物鉄道事業のブランド名を「DB Cargo」に変更した。貨物鉄道事業で「DB」のロゴを積極活用する。これに伴い事業会社の名称も「DB Schen…続き
2016年3月4日
敦賀海陸運輸(福井県敦賀市、有馬義一社長)は3日、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書の交付を受けた。同社の認定は2月24日付。同税関内では13者目、全…続き
2016年3月4日
ダムコは1日、ベトナム・ホーチミン北部のビンズオン省に物流センターを開設したと発表した。倉庫規模は3万7150平方メートルで、トラックドック141基を備える。輸出入のCFS、コン…続き
2016年3月4日
トランコムは29日、三井物産とトラックのリース・保守管理などを目的とした合弁会社を名古屋市に設立すると発表した。3月7日の設立を予定し、資本金は2億5000万円。両社が50%ずつ…続き
2016年3月4日
(4月1日) ▽国際物流関東支店支店長兼ニチウン取締役(国際貨物部次長)加藤良策 ▽食品事業本部部長(食品事業本部課長)倉本博充 ▽営業開発本部副本部長(メディカル業務部…続き
2016年3月4日
春一番や三浦海岸の河津さくらの開花など春らしさがだんだんと見え始めた一方で、真冬の寒さはなかなか去ってくれない。この冬何度か首都圏を襲った寒波の影響で交通マヒが起こった。大雪に見…続き
2016年3月3日
ダイセーホールディングス(DHD、田中隆昌社長)はマレーシアの物流大手PKTロジスティクスグループ(以下PKT)と合弁で、同国で低温食品物流事業を行う合弁会社を今月中に設立する。…続き
2016年3月3日
CADやSLM(サービスライフサイクル管理)ソリューション大手のPTC(日本法人=PTCジャパン)はIoT(モノのインターネット)技術を活用し、製造業などへのソリューションを強化…続き
2016年3月3日
阪急阪神エクスプレスは1日、都内で記者懇談会を開催し、岡藤正策社長ら幹部がインドネシア、シンガポールの新倉庫について説明した。岡藤社長は「今月開業するインドネシアの倉庫は阪急阪神…続き
2016年3月3日
日本トランスシティ(三重県四日市市、小川謙社長)と伊勢湾倉庫(三重県四日市市、波多野正昶社長)は26日、共同出資する「霞北埠頭流通センター」(三重県四日市市、小林長久社長)が、四…続き