2016年2月23日
味の素とMizkanは3月から、共同で関東・関西間の鉄道による往復輸送を開始する。対象ルートのモーダルシフト率は両社合計で約50%となり、約25%のCO2排出量削減が実現する予定…続き
2016年2月23日
野村不動産と戸田建設は、愛知県小牧市で新物流施設「Landport小牧(仮称)」を共同開発する。新施設は、地上4階建て・延べ床面積4万1905平方メートル。名古屋市中心部から約1…続き
2016年2月23日
9月1~3日、パシフィコ横浜で開催されるトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー2016」で、国土交通省と東京商工会議所の後援が決まった。主催の国際物流総合研究所(南元一会…続き
2016年2月23日
三協(藤木幸三社長、横浜市中区)は昨秋、北海道苫小牧市に「苫小牧営業所」(所長=内田眞也取締役)を開設したが、今月1日、函館税関長から通関業免許を取得した。22日発表した。北海道…続き
2016年2月23日
山口修一郎氏(やまぐち・しゅういちろう=元東京団地冷蔵社長、元ニチレイ専務取締役)21日死去。通夜は23日午後6時から、葬儀は24日午前9時30分から10時30分まで、井土ヶ谷ほ…続き
2016年2月22日
【上海支局】日本通運の中国現地法人、日通国際物流(中国)(以下、中国日通)は日系で唯一、同国政府の「商業・貿易・物流標準化」重点企業に認定された。同国でのパレットの共有化や物流総…続き
2016年2月22日
日本倉庫協会(日倉協)は18日、都内本部で柴山恒晴広報委員長(杉村倉庫社長)、富取善彦理事長らが会見し、来年度からの倉庫税制・予算と、日倉協の教育研修事業について説明した。来年度…続き
2016年2月22日
財務省が18日発表した1月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比12.9%減の5兆3516億円、輸入額は18.0%減の5兆9976億円だった。輸出は鉄鋼や有機化合物などが減少して…続き
2016年2月22日
【上海支局】中国の昨年の国内貨物量(陸・水・空運と鉄道の合計)は、前年比4.4%増の計約450億3000万トンだった。トラック陸送と水運(河川・沿海部の内航海運)、航空貨物は伸び…続き
2016年2月22日
【大塚製薬】1月26日、フィリピンに機能性飲料・食品事業を目的とした、現地企業ソーラーエンターテイメント社との合弁会社「大塚ソーラー フィリピン」を設立したと発表した。フィリピン…続き
2016年2月19日
東京航空貨物(TAC、檜森繁丸社長)は香港法人と連携し、生鮮品を含む日本発の食品輸出拡大に力を入れている。これまで地方自治体から受託してきた香港でのアンテナショップの運営を自営化…続き
2016年2月19日
日通商事は18日、鮮度保持機能を有した特殊冷蔵コンテナ「fresh bank」を新たに開発したと発表した。鮮度保持技術を有するMARS Company(群馬県高崎市)と提携し、同…続き
2016年2月19日
プロロジスは、兵庫県川辺郡の猪名川町で大型物流団地の開発構想を進める。同町南部の約45万2000平方メートルの町有地「産業拠点地区」を取得し、マルチテナント型施設1棟、特定企業専…続き
2016年2月19日
今月2日、「改正物流総合効率化法案(流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律案)」が閣議決定された。この物流総合効率化法は2005年の制定以来初めての物流…続き
2016年2月19日
(4月1日) ▽専務執行役員(常務執行役員)芝﨑健一 ▽常務執行役員(上席執行役員)丹澤秀夫 ▽執行役員=新任 兼ヤマトオートワークス代表取締役社長社長執行役員(ヤマト運輸…続き
2016年2月18日
日本通関業連合会(鈴木宏会長、通関連)は12日、「第6回全国女性通関士会議」を開き、女性ならではの問題から通関業界全体の課題まで、幅広いテーマについて議論した。全国の通関業会に加…続き
2016年2月18日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)とカナダ年金計画投資委員会(CPPIB)は17日、新たに日本の物流施設の開発投資に特化した合弁事業「GLPジャパン・デベロップ…続き
2016年2月18日
米不動産投資大手ラサール・インベストメント・マネージメント(日本法人=ラサール不動産投資顧問)が設立母体で、物流施設を投資対象とする不動産投資信託(REIT)「ラサールロジポート…続き
2016年2月18日
キューネ・アンド・ナーゲルは16日、コーニング(米マサチューセッツ州)からアジア太平洋地域の市場に向けたライフサイエンス製品の物流ハブセンターの運営を受託したと発表した。センター…続き