2016年2月29日
センコン物流は農林水産品、畜産品など食品輸出に注力している。先ごろ、宮城県の農産物輸出期間品目販路開拓業務を受託。同業務の一環でタイ・バンコク向けに仙台牛ブランドの牛肉を航空輸送…続き
2016年2月29日
日本通運は15、16日、国土交通省主催で実施された海上輸送演習に貨物船「ひまわり2」やコンテナシャーシなどの車両を提供して支援した。この演習は首都直下型地震の発生時、災害支援物資…続き
2016年2月29日
エクスペダイターズの2015年10~12月期決算は、売上高が前年同期比10%減の15億9622万ドルと大幅減収ながら、営業利益は13%増の1億7799万ドル、当期純利益は15%増…続き
2016年2月29日
SBSグループで国際物流を担うSBSグローバルネットワーク(本社=東京都墨田区、吉瀨文隆社長)は24日、ウェブサイトを全面リニューアルした。同社のウェブサイト刷新は4年ぶり。グル…続き
2016年2月29日
日本通運は3月9~11日の3日間、幕張メッセで開催される食品・飲料の容器・包装および輸送を提案する展示会「フードパック&ロジスティクス2016」に出展し、ハラール物流や生鮮輸送の…続き
2016年2月29日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は23日、米国オハイオ州コロンバスの物流施設で既存顧客の3PL企業、シーバロジスティクス米国法人に1万4600平方メートルを新…続き
2016年2月29日
神戸税関は3月12日、通常休日は閉館している広報展示室と中庭を春の特別企画として一般開放する。時間は10時~18時。展示室ではボランティアガイドが展示品などを案内する。また、税関…続き
2016年2月29日
神戸税関は、3月30日に本関で開催する「春休み親子で学ぶ税関教室」の参加者を募集している。対象は小学校新4年生から6年生。普段見ることのできない旧税関長室や屋上などの探検、麻薬探…続き
2016年2月29日
(4月1日) ▽社内大学設立の準備を目的に「センコーユニバーシティ設立担当」を設置する ▽グループ横断的な不動産開発を行う新会社の設立準備のため、経営戦略室に「センコー・リアル…続き
2016年2月29日
(3月31日) ▽退任(執行役員技術本部長)坂口祥一 (4月1日) ▽専務執行役員(常務執行役員)取締役・小倉基弘 ▽ソリューション営業部長を解く 取締役兼執行役員、ソリュ…続き
2016年2月29日
(4月1日) ▽農業事業化プロジェクト担当を解く 代表取締役副社長執行役員ケミカル物流営業担当・藤森正三 ▽施設管理グループ長を解く 取締役常務執行役員広報担当兼社長室長兼経営…続き
2016年2月26日
米サプライチェーン(SC)ソフト大手のラマソフト(LLamasoft、本社=米国ミシガン州アナーバー)は24日、都内で「サプライチェーンデザインカンファレンス」を開催した。主力の…続き
2016年2月26日
敦賀海陸運輸(福井県敦賀市、有馬義一社長)は24日、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。本社営業所と福井営業所(福井県坂井市)で特定・特例委託申…続き
2016年2月26日
わが国の輸出入貨物のリードタイムの短縮とコスト削減に向け、これまで改革への方向を探ってきた。現在、税関手続きの面では輸出入申告の24時間化を含め、申告官署の自由化など新たな施策が…続き
2016年2月26日
(4月1日) ▽Transform 2025室を新設 ▽総合開発営業部を第一総合開発営業部、第二総合開発営業部に分割 ▽航空事業部航空事業センター及び同部航空業務センターを廃…続き
2016年2月26日
(3月31日) ▽退任(常務執行役員)取締役内部監査室、法務部、総務部、人事部、情報システム部、業務部、通関統括室担当・古徳健一 ▽退任、特任顧問(執行役員ロジスティクス事業部…続き
2016年2月26日
(4月1日) ▽取締役(執行役員)田中良明 ▽取締役<非常勤>永池正孝 ▽執行役員=新任 曽川敏郎 (6月定時株主総会日) ▽退任(常務取締役)中村隆昌
2016年2月25日
Trade Tax国際税務・会計事務所(=トレードタックス、東京事務所=千代田区麹町、大阪事務所=新大阪)はアジア地域への農林水産品輸出に関するコンサルティング業務を強化している…続き
2016年2月25日
郵船ロジスティクスのインドネシア現地法人「Yusen Logistics Indonesia」(川田和男社長)は、ジャワ島中部・スマラン空港(アフマド・ヤニ国際空港)発の航空混載…続き