ロジスティクス

2016年1月25日

【海外生産・販売ダイジェスト】

【日本マニュファクチャリングサービス】  12月21日、ベトナム・ハノイ近郊のハナム省に現地法人「nms Vietnam」を設立すると発表。新会社は成長著しいベトナムに自社工場を続き

2016年1月22日

JILS 関西新春の集い センコー・米司専務、3PLの拡大戦略を講演

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は15日、大阪市内で「関西ロジスティクス新春の集い2016」を開催した。今年はセンコーの米司博取締役専務執行役員が講演し、同社の3PLサ続き

2016年1月22日

【新物流つれづれ話(47)】 エイチ・アイ・プランニング代表 岩﨑仁志 これからの物流へ

 国土交通省は昨年12月25日、「今後の物流政策の基本的な方向性等について(答申)」を発表した。直面する課題を「人口減少・少子高齢化・労働力不足」「貨物の小口化・多頻度化と顧客ニー続き

2016年1月22日

ボロレ・ロジスティクス 仏の酒類物流企業へ出資

 ボロレ・ロジスティクスは20日、ワイン&スピリッツの取り扱いに強みを持つ仏物流企業「アジャン・マリティム・コニャセーズ(AMC)」に出資したと発表した。出資額や比率は未公表だが、続き

2016年1月22日

佐川急便 物流コンサル業務開始 担当部署を新設

 SGホールディングス(HD)は21日、佐川急便がロジスティクス・コンサルティング業務を開始したと発表した。佐川急便では同日付で、営業開発部内にロジスティクス・コンサルティング課を続き

2016年1月22日

DSV UTi買収で当局からの認可取得完了

 DSVは20日、UTiワールドワイドの買収について、関係当局からの認可取得が終了したと発表した。22日にもUTi株主からの買収を完了するとしている。14日にはUTi株主がDSVに続き

2016年1月22日

蘭陸運ヤンデライク 同業デルーイを買収

 蘭大手陸運企業ヤンデライクロジスティクスはこのほど、同国のデルーイ・ロジスティクスの買収を完了した。デルーイは自動車部品・車両関連の輸送、保管、付加価値物流サービスに特化した物流続き

2016年1月22日

【人事】佐川急便

 (1月21日) ▽経営企画担当兼務 常務取締役安全・人事・労務担当・鈴木喜一 ▽品質担当兼務 取締役東日本統括・柴田和章 ▽品質担当兼務を解く 取締役西日本統括・笹森公彰 続き

2016年1月21日

NVOCCクラブ 中小の外航運送支援 B/Lフォームや情報提供

 特定非営利活動法人(NPO法人)外航利用運送事業者倶楽部(鵜沢敬一理事長、以下NVOCCクラブ)が昨年9月発足し、海貨業者、トラック業者など、主に中小物流業者を主な対象として、外続き

2016年1月21日

チャイナリスク倒産 15年、アパレルなど76件 16年、さらに増加の恐れ

 東京商工リサーチは13日、2015年「チャイナリスク」関連倒産調査について発表した。15年の「チャイナリスク」関連倒産は76件で、前年の46件から1.6倍となったという。業種では続き

2016年1月21日

キューネ・アンド・ナーゲル 製薬大手GSKの業務受託

 キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)の物流業務を受託したと発表した。2021年までの契約で、キューネは原材料サプライヤーから製造会社ま続き

2016年1月21日

ヤマト運輸 宅急便40周年で特設サイト開設

 ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸は20日、宅急便サービスの開始40周年を記念した特設サイト(URL=http://www.kuronekoyamato.co.jp/takk続き

2016年1月21日

SBSグループ Gマーク取得率83%に

 SBSグループは、全日本トラック協会が昨年12月に実施した貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)の2015年度安全性優良事業所評価で、新たに9事業所が認定を受けたと発表続き

2016年1月21日

JILS関西大会 2月18、19日開催 荷主など6社、事例発表

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)関西支部は2月18~19日、大阪市内で「ロジスティクス関西大会2016」を開催する。「変化に挑む共存型ロジスティクスの創造」のテーマのも続き

2016年1月21日

日本関税協会 2月24日開催 ベトナム進出講座

 日本関税協会は2月24日、都内でセミナー「ベトナム進出とビジネスリスク―新投資法・企業法の営業、通関と税務リスク―」を開催する。ベトナムで事業を展開中の事業者、特に加工貿易を行っ続き

2016年1月21日

ヴォコレクトジャパン 都内と大阪で無料セミナー

 ヴォコレクトジャパンは来月、都内と大阪市内で無料セミナーを開催する。同社の音声物流ソリューション「ヴォコレクト」を物流現場に導入するコツや、最新の活用事例などを紹介する。講師は同続き

2016年1月21日

グッドマンジャパン 東京オフィス移転

 グッドマンジャパンは来月1日、東京オフィスを移転する。移転先は次のとおり。 ◇新住所=〒100―6736 東京都千代田区丸の内1―9―1グラントウキョウノースタワー36F ◇電続き

2016年1月21日

エクスペダイターズ・ジャパン 東京本店を移転

 エクスペダイターズ・ジャパンは2月15日付で東京本店を移転する。新事務所の住所などは次のとおり。 ◇住所 〒105―0011東京都港区芝公園1丁目7番6号CROSS PLACE続き

2016年1月20日

フォワーダー国際物流調査 保安規制、世界で強化懸念 輸送時間、費用に影響

 主要フォワーダー8社に実施した「国際物流市場予測アンケート」で、TPPやAECによる貿易活性化への期待と並んで高い関心が示されたのが、世界的な保安規制の強化に対する懸念だ。過激派続き

2016年1月20日

中古大型トラックでファンド 日本初、30億円規模

 資産運用などの経営コンサルティング業務を手掛けるリアライズカンパニー(今福洋介社長)はこのほど、日本初の中古大型トラックを投資対象とした「クロブトラック物流支援ファンド」(名称=続き