ロジスティクス

2014年10月7日

センコー 名古屋に新物流センター

 センコーは2日、名古屋市に置く物流施設「名古屋PDセンター」の隣接地に、新物流施設「名古屋第2PDセンター」を竣工した。同日、発表した。新センターは敷地面積6612平方メートル、続き

2014年10月7日

SBSロジコム 新倉庫で利子補給金制度 横浜港初、戦略港湾活用で

 SBSロジコムは3日、横浜市磯子区で開発中の「横浜杉田物流センター」が、国の地域再生支援利子補給金制度の認定を受けたと発表した。新センターは、横浜港などが参画する「国際コンテナ戦続き

2014年10月7日

SBSHD 雪印メグミルクと提携 フレックの一部株式譲渡

 SBSホールディングス(SBSHD)は2日、傘下で食品物流事業を手掛けるSBSフレックとともに、雪印メグミルクとの間で業務提携の基本覚書を締結したと発表した。先月26日に覚書を締続き

2014年10月7日

山九 タイでワックス設備建設 構内作業、物流も包括受託

 山九は8月8日、タイで日本精蝋(本社=東京都中央区、井上寛社長)のタイ法人からタイヤ老化防止用ワックスの製造設備の建設工事と完成後の構内作業、物流業務を包括受託した。2日、発表し続き

2014年10月7日

安田倉庫 高木工業物流を子会社化 子会社の安田運輸が

 安田倉庫は1日、子会社の安田運輸が高木工業物流を子会社化したと発表した。高木工業の物流子会社、高木工業物流の全株式を取得したもの。取得価格は4億円。高木工業は、8月1日付で物流部続き

2014年10月7日

ユニキャリア UDトラックスの鴻巣工場買収 エンジン製造一貫体制構築

 フォークリフトメーカーのユニキャリアホールディングスは2日、傘下のグローバルコンポーネントテクノロジー(本社=東京都品川区、森田徹社長、以下GCT)が、UDトラックス(本社=埼玉続き

2014年10月7日

シーアールイー 14日に本社移転

 不動産サービスのシーアールイー(山下修平社長)は都内の本社事務所を中央区銀座から港区虎ノ門に移転する。14日から新事務所で業務を開始する。新事務所の連絡先は次のとおり。 ▽所在続き

2014年10月7日

ケイラインロジ マレーシア法人本社移転

 ケイラインロジスティックスのマレーシア現地法人「“K” LINE LOGISTICS(MALAYSIA)」は、29日付でクアラルンプールの本社事務所を移転続き

2014年10月6日

正洋ロジスティクス 中国向け混載で一貫輸送 設立20周年、営業強化も

 正洋ロジスティクス(東京都港区、辛島宏社長)は、中国向けの海上混載サービスで一貫輸送の受託を強化する。現地法人を置く上海に加え、中国の主要港向けで通関・配送も含めた包括サービスの続き

2014年10月6日

阪急阪神エクスプレス 9月航空輸出混載 20%増の5300トンに TC1が5割増

 阪急阪神エクスプレスの9月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比1.3%減の1万7227件、重量が19.5%増の5318トンだった。件数は減少したが、重量は2割近い増加で好調だっ続き

2014年10月6日

加藤運輸 NVO事業を拡大 大阪発ホーチミン向け危険品混載開始

 通関業を主力とする物流会社、加藤運輸(大阪市中央区、加藤裕久社長)はNVOCC事業を強化している。4月に大阪発釜山向け危険品混載サービスを開始したのに続いて今月、大阪発ホーチミン続き

2014年10月6日

ジャパン・バン・ラインズ ホーチミン向け混載開始

 ジャパン・バン・ラインズは今月から、「フライングカーペットサービス」のブランド名で提供する自社海上混載サービスで、新たに京浜発ベトナム・ホーチミン(カトライ港)向けを週1便で開始続き

2014年10月6日

物流連 モーダルシフト優良企業 表彰制度を開始へ

 日本物流団体連合会(物流連)は30日、モーダルシフト推進への取り組みとして積極的に推進した優良な事業者を公表する「モーダルシフト取り組み優良事業者公表制度」を公表・表彰制度へ改定続き

2014年10月6日

日通商事 創立50周年記念祝賀会を開催

 日通商事は1日、都内で会社創立50周年祝賀会を開催した。来賓161人を含む202人が参加。主催者を代表して澁澤登社長があいさつした後、来賓として日本通運の渡邉健二社長が祝辞を述べ続き

2014年10月6日

郵船ロジスティクス トルコ出資会社の資本金訂正

 郵船ロジスティクスはこのほど、1日発表したトルコ物流会社「Inci Logistics」への出資について、発表内容の一部に誤りがあったと発表した。同日発表では、同社の資本金を1億続き

2014年10月6日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【豊田合成】9月19日、メキシコでの自動車生産の拡大に対応し、自動車用内外装樹脂部品を生産・販売する新会社Toyota Gosei Irapuato Mexico, S. A. 続き

2014年10月3日

AEOの特例貨物確認 大手フォワーダー検討ゼロ 利用条件満たず利点少ない

 6月からAEO制度の新たな優遇措置として設けられた「特例貨物確認制度」について主要フォワーダーにアンケートを実施したところ、現時点で制度利用を検討している会社は無かった。同制度は続き

2014年10月3日

藤田鉄道局長 海コン鉄道輸送調査を実施 引き込み線、需要分析重要

 国土交通省鉄道局の藤田耕三局長が1日会見し、国際コンテナ戦略港湾の集貨力強化の観点から、今年度に輸出入コンテナ貨物の鉄道輸送促進に関する調査を実施する方針を示した。藤田局長は「国続き

2014年10月3日

日通創立77年記念式典 「ワンストップ営業を一層強化」

 日本通運は1日、都内本社で第77回創立記念式典を行った。式典では渡邉健二社長があいさつし、今年度に実施した組織改正に触れ、「施策の第一の目的はワンストップ営業の一層の強化だ」と話続き

2014年10月3日

【新物流つれづれ話(18)】エイチ・アイ・プランニング代表 岩崎仁志 競争力ある物流企業を目指して

 物流業に大きな変化が訪れつつあるようだ。物流企業は、これは今まで顧客である荷主に言われたことを実施することが業務の中心となる受注産業であった。そのため企業としてなすべきマーケティ続き