ロジスティクス

2014年7月14日

K-ACT 神戸税関の常駐職員撤退 近隣の出張所で通関対応

 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)から6月末、神戸税関の常駐職員が撤退した。神戸税関は「K-ACTでの職員の業務量が減少したため」としている。同税関は来年6月末までの1年間は、続き

2014年7月14日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【セーレン】 6月24日、メキシコ・ケレタロ州に新会社を設立すると発表。日系完成車メーカーの増産への対応、北米市場で差別化商品投入による競争力強化を図る。 今月中旬の設立予定続き

2014年7月14日

【人事】国土交通省

 (7月14日) ▽大臣官房人事課付(総合政策局物流政策課企画室課長補佐)寺前悠 ▽総合政策局物流政策課企画室課長補佐(港湾局総務課専門官)土居佳以 ▽港湾局総務課専門官(土続き

2014年7月11日

中外製薬 自社のGDP規定を設定 SCの品質保証を強化

 中外製薬は医薬品の物流に関する基準「GDP(Good Distribution Practice)」に対応し、自社で設定した「中外GDP規程」を設け、サプライチェーンの品質保証に続き

2014年7月11日

ヤマトHD 星港の国内配送TIDIKI買収 法人向けサービス強化

 ヤマトホールディングスは10日、グループ傘下で東南アジア地域統括会社のヤマトアジア(本社=シンガポール、Richard Chua Khing Seng社長)がシンガポール国内で緊続き

2014年7月11日

WWL ミャンマーで完成車物流事業

 自動車船運航大手で自動車物流事業を手掛けるワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)は9日、ミャンマー・ヤンゴンに新オフィスを開設し、現地企業と合弁で完成車物流事業続き

2014年7月11日

6月のYAT 件数・重量ともに8%減

 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の6月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比8.2%減の1783件、重量が8.1%減の708トンだった。重量は輸出でTC3向けの減少が目立った。  続き

2014年7月11日

【新物流つれづれ話(12)】エイチ・アイ・プランニング代表 岩﨑仁志 物流企業は現場で決まる

 物流の世界に異常とも思える現象が発生している。大手宅配便業者の?コストに合わないものは運ばない?経営方針によりはじき出された企業貨物が、これまでのように届かなくなってきた。過日、続き

2014年7月10日

トラック産業健全化・活性化 「正直者が損をしない環境を」 事業開始時チェック厳格化も

 国土交通省は、トラック産業の健全化・活性化に向けた取り組みの方向性をとりまとめた。産業健全化については「『正直者が損をしない』ための適切な市場環境整備」を掲げた上で▽監査・速報制続き

2014年7月10日

【6月の航空輸出混載】郵船ロジ 15%増の9300トン TC1好調、3割以上増加

 郵船ロジスティクスの6月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比14.5%増の9297トンで9カ月連続の前年超えだった。2月からほぼ2ケタ増の増加が続いている。6月は全方面で前年実績続き

2014年7月10日

【6月の航空輸出混載】にしてつ 25%増の4850トン 台湾など、アジア向け好調

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の6月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比24.9%増の4851トンだった。同社の輸出重量は、昨年10月にプラスに転じ、12月に2ケ続き

2014年7月10日

鈴与/UPS 戦略的提携契約を更新

 鈴与は8日、米UPSとの間で、両社の国際フレート・フォワーディング事業の拡充を目的とした戦略的提携契約を更新したと発表した。5日に調印式を実施した。  鈴与はUPSと2005年続き

2014年7月10日

商船三井ロジスティクス 越南部ベンチェに新事務所

 商船三井ロジスティクス(MLG)のベトナム現地法人MOL Logistics(Vietnam)(MLGベトナム)は4月、ホーチミン市南部のベンチェ省に事務所を開設した。これにより続き

2014年7月10日

SBSフレイトサービス 海老名営業所を開設

 SBSグループで広域物流を手がけるSBSフレイトサービスは1日、神奈川県海老名市に海老名営業所を開設した。業務拡大で手狭になった厚木支店の一部業務を移管。従業員30人、車両22台続き

2014年7月10日

阪急阪神エクスプレス マレーシア現法 本社を移転

 阪急阪神エクスプレスは8日、マレーシア現地法人の阪急阪神エクスプレス(マレーシア)が本社を移転したと発表した。7日から新事務所で業務を開始している。住所などは次のとおり。  ▽続き

2014年7月10日

DSV アフリカ合弁を完全子会社化

 DSVは1日付で、DSVスウィフトを完全子会社化したと発表した。DSVは2012年10月、中東UAE・ドバイに本社を置くスウィフトグループに33%出資。DSVスウィフトを発足させ続き

2014年7月10日

【人事】財務省

 (7月4日) ▽大臣官房付、辞職(横浜税関長兼税関研修所横浜支所長)八田斎 ▽同、同(大阪税関長兼税関研修所大阪支所長)山田秀樹 ▽同、同(神戸税関長兼税関研修所神戸支所長続き

2014年7月9日

ヘルマン日本法人 航空/海上・ロジのチーム組織 日本での独自営業強化

 ドイツ本社の大手フォワーダー、ヘルマンワールドワイドロジスティクス(以下ヘルマン)の日本法人ヘルマンワールドワイドロジスティックス(以下ヘルマンジャパン、谷川孝一社長)は、独自営続き

2014年7月9日

チューリッヒ保険 海外の部品供給停止で新保険 国内親会社の利益損失も保証

 チューリッヒ保険は27日付で、新利益保険商品「グローバル利益保険」の販売を開始した。海外子会社の事故による製品供給停止に伴う、国内親会社の利益損失まで包括的に保証する。  近年続き

2014年7月9日

日通 運行・作業管理で新システム

 日本通運は1日から国内の運行管理システムと作業管理システムを統合した新システム「オペレーション支援システム」を導入し、作業の効率化を追求した新システムでの管理運営を開始した。 続き