2013年10月1日
極東ロシア・ハサンと北朝鮮・羅津港を結ぶ鉄道路線がこのほど稼働した。22日、羅津港で開業式典が行われ、ロシア鉄道(RZD)のウラジミール・ヤクーニン総裁、北朝鮮鉄道部長など要人が…続き
2013年10月1日
トールエクスプレスジャパンは本社を移転し、10月21日から新事務所で業務を開始する。新しい連絡先は次の通り。 ▽住所=〒532-0003大阪市淀川区宮原3-5-36…続き
2013年10月1日
(10月1日) ▽LS事業本部NLS事業部、第1物流部担当を解く 物流サービス事業担当、LS事業本部長、NLS事業部長取締役・中根新一 ▽同トヨタ事業部第1作業部…続き
2013年9月30日
ジェネック(北九州市門司区港町、牛山啓二社長)は今年度を初年度とする中期経営計画「RISING2015」を策定し、海外ネットワークの拡充など、物流営業部門の強化を推進していく。ま…続き
2013年9月30日
センコーは26日、愛知県小牧市で運営する「小牧PDセンター」敷地内で建設中だった「小牧第2PDセンター」を竣工した。同日、発表した。新倉庫は、老朽化した倉庫4棟を解体・建て直した…続き
2013年9月30日
日本梱包運輸倉庫(本社=東京都中央区、黒岩正勝社長)は20日、奈良県大和郡山市で「奈良営業所」を開設した。同営業所は1万4977平方メートルの敷地に、倉庫を併設した延べ床面積1万…続き
2013年9月30日
トナミホールディングス(HD、本社=富山県高岡市、綿貫勝介社長)は25日、アルミ系廃棄物の再生システムの研究・開発を行う新会社「アルハイテック」を設立すると発表した。新会社は、…続き
2013年9月30日
大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の8月の輸出額は前年同月比15.7%増の1兆2570億円、輸入額は11.2%増の1兆2479億円だった。半導体等電子部品…続き
2013年9月30日
日本通運は来月2~4日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「東京国際航空宇宙産業展2013」に出展する。26日、発表した。同展は、航空宇宙産業の最新技術・製品などが出展される…続き
2013年9月30日
【JSR】12日、グループ企業の錦湖ポリケムがEPDM(エチレン・プロピレンゴム)事業の供給体制強化を図るため建設した第2工場(年産6万トン)の竣工式を執り行った。13日発表した…続き
2013年9月30日
(10月1日) ▽ロジスティクス営業本部食品物流プロジェクト長(通運部長)常務理事・小笠原雅明 ▽社長室営業企画グループ長(出向・センコー商事)川上秀之 ▽通運部長…続き
2013年9月27日
セイノーホールディングス傘下の西武運輸は、主力の国内航空貨物事業で業績を伸ばしている。航空機への搭載量は貨物の小型化や搭載スペースの縮小を背景に減少傾向も、陸送による代行便を含め…続き
2013年9月27日
シーネットは海外物流現場向けのハンディソリューション「ci.Himalayas/HALO」(HALO=Handy Assistance Logistics Optimizer)を…続き
2013年9月27日
フェデックスのフォワーディング部門フェデックス・トレード・ネットワークス(FTN)は19日、高速海上輸送商品「フェデックスインターナショナルダイレクトプライオリティーオーシャン」…続き
2013年9月27日
シンガポールの物流大手、CWTリミテッド(CWT)はこのほど、シンセンモー・トランスポーテーション(SSM)をシナジートランスリンク社から1900万シンガポールドル(15億円弱)…続き
2013年9月27日
■世界に広がる24時間ルール 9・11以降、米国は自国への大量破壊兵器の密輸を防ぐため、外国の輸出港で海上コンテナが本船に積み込まれる前にその積み荷情報を入手することとした。24…続き
2013年9月26日
ヤマトホールディングス傘下のヤマトグローバルエキスプレス(本社=東京都港区、広田敏克社長)は、国内航空貨物事業で格安航空会社(ローコストキャリア=LCC)の活用を積極化している。…続き
2013年9月26日
SGホールディングスグループで商品開発、保険、旅行事業を展開する佐川アドバンス(松本朗社長)は燃油(軽油・ガソリン)販売事業を今月から開始した。25日発表した。グループ会社の佐…続き
2013年9月26日
ヤマトホールディングス傘下で航空・海上フォワーディングを手がけるヤマトグローバルロジスティクスジャパン(本社=東京都中央区、小杉武雄社長)は、24日付で東京税関から「羽田クロノゲー…続き