ロジスティクス

2013年4月12日

ユーフレイト・グループ 厦門空港に事務所移転

 ユーフレイト・グループはこのほど、厦門空港事務所を新設したと発表した。市内事務所は空港事務所に機能を移管。事務所の移転で、中国沿岸部の製造業へのアプローチを強化する。また、現場で続き

2013年4月12日

日通総研 25、26日に物流セミナー 新入社員、新任者向け

 日通総合研究所は25、26日の2日間、「初めて学ぶ・なるほど物流入門セミナー」を開催する。荷主企業の新任物流担当者や物流企業の新入社員などを対象に、物流の基礎知識をわかりやすく解続き

2013年4月11日

エーアイテイー 3年後に年商300億円へ 3PL・通関事業など強化

 エーアイテイー(大阪市中央区)は10日、都内で2013年2月期の決算説明会を開催し、矢倉英一社長が今後の事業方針などを語った。同社は、海上、航空輸送と発着地での通関などを含めた一続き

2013年4月11日

住友商事 タイで物流施設用地取得 カンボジア案件にも対応

 住友商事は8日、タイ現地法人の「Sumisho Global Logistics (Thailand)」が、同国東北部プラチンブリ県の工業団地内に物流センターの建設用地を取得した続き

2013年4月11日

ペガサスグローバル 新社長に青木氏

 カンダホールディングス子会社のペガサスグローバルエクスプレス(PGE)はこのほど、4月1日付で青木隆次・ペガサスカーゴサービス(PCS)社長が新社長に就任したと発表した。前任の祖続き

2013年4月11日

NACCSセンター ケーエルネットとSP契約

 輸出入・港湾関連情報処理センター(吉本卓雄社長、以下NACCSセンター)は9日、韓国で港湾情報サービスなどを提供するケーエルネットと出港前報告制度に関するサービス・プロバイダー(続き

2013年4月11日

日通郡山航空支店 いわき営業所、15日から再開 

 日本通運は10日、東日本大震災とそれに伴う原発事故の影響で閉鎖していた郡山航空支店いわき航空営業所を再開すると発表した。新設された事務所で、15日から国内航空貨物を中心に業務を再続き

2013年4月11日

3月のUICT 件数21%減、重量8%減

 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の3月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比20.9%減の1243件、重量が7.9%減の644トンだった。航空貨物の輸出入で、前年は光学機器関連が続き

2013年4月11日

3月のK-ACT 輸出17%増、輸入27%減

 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の3月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比17.0%増の248トン、輸入が26.6%減の89トン、輸出入合計は1.1%増の337トンだった。 続き

2013年4月11日

3月のYAT 件数33%減、重量73%減

 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の3月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比33.2%減の1872件、重量が73.1%減の680トンだった。主力の輸出は、昨年に米国やメキシコ向けで自続き

2013年4月11日

ダムコ カンボジアに第2CFS

 欧州物流大手ダムコは4日、カンボジアで2番目となるCFS倉庫を稼働させたと発表した。ダムコのグローバル顧客は生産用調達拠点としてカンボジアを重視しており、特に繊維産業で同地域から続き

2013年4月11日

【取材メモ】福岡運輸システムネット・山口善久代表取締役会長

 国内トラック市場は、物量漸減の中に6万社ともいわれる業者がひしめき、厳しい競争環境にある。福岡運輸システムネットの山口善久代表取締役会長は「日本の人口減少を考えれば、さらに市場続き

2013年4月10日

内外日東 インドネシア事業、新体制に 国内・国際統合で一貫輸送

 内外日東(木島勲社長)のインドネシア事業が新体制に移行した。昨年12月、フォワーディング事業会社SASと、保管・国内配送などを手がけるTLNIの現地合弁2社を統合。国際・国内輸送続き

2013年4月10日

【中国物流最前線(13)】上海経貿山九儲運 国内物流3部門に積極対応

 山九は1973年香港に山九東源国際(香港)有限公司(以下、有限公司を省略)を設立し、中国への取り組みを比較的早い段階から始めた。80年代には主要都市に駐在員事務所を配置し、86年続き

2013年4月10日

SBSグループ 香港に現法2社設立

 SBSホールディングスを持ち株会社とするSBSグループは8日、香港に現地法人2社を設立し、1日から業務を開始したと発表した。香港、中国・華南地区の日系企業を中心に、フォワーディン続き

2013年4月10日

東京税関 職員3人、WCO認定 リスク管理分野は世界初

 東京税関はこのほど、同税関職員3人が世界税関機構(WCO)の「認定専門家」に認定されたと発表した。認定専門家は、WCOの国際標準の知識や研修技法、政策アドバイスなどの能力に優れた続き

2013年4月10日

【人事】上組

(6月27日) ▽代表取締役副社長、副社長執行役員、営業本部本部長、安全統括(代表取締役専務、専務執行役員名古屋支社長、国際物流事業本部担当)向井弘二 ▽取締役常務執行役員続き

2013年4月9日

西濃シェンカー 京都に新配送拠点 BMWの補修部品物流で

 西濃シェンカーはこのほど、京都府八幡市に「大阪リージョナルディストリビューションセンター(RDC)」を開設した。独BMWの関西地区ディーラー各社に対しての補修部品の配送機能を担う続き

2013年4月9日

ティーエルロジコム グリーン経営認証取得

 ティーエルロジコムは2日、京葉支店(千葉県習志野市)が3月8日付で、運輸事業者を対象とした環境認証制度であるグリーン経営認証を取得したと発表した。同社は環境認証としてISO140続き

2013年4月9日

鈴与 富士市に新物流センター 省エネ・環境対策充実

 鈴与(鈴木与平社長、静岡県静岡市)は5日、静岡県富士市の「富士山フロント工業団地」に建設する新物流センター「富士山フロント物流センター」(仮称)の地鎮祭を関係者出席のもと執り行っ続き