2013年7月1日
精密機器の国際一貫輸送を得意とするキャリムエンジニアリング(本社=東京都江東区新木場、以下キャリム)はこのほど、中国液晶パネル大手、京東方科技集団(以下BOE)から同社新工場に設…続き
2013年7月1日
内外トランスラインは1日、輸入混載貨物の追跡サービスを開始する。利用者は同社のホームページ上で本船到着からD/O発行までの情報をB/L番号で検索し、閲覧できる。今後は英文サイトに…続き
2013年7月1日
郵船ロジスティクス子会社の郵船ロジスティクス東北(本社=山形市、川村伸吾社長)は、7月1日付で仙台営業所を移転すると発表した。現在の仙台市青葉区から、6月に稼働を開始した仙台エア…続き
2013年7月1日
阪急阪神エクスプレスは今月10~12日の3日間、東京ビッグサイトで開催される医薬品・化粧品関連の展示会「第26回インターフェックスジャパン」(リードエグジビションジャパン主催)に…続き
2013年7月1日
キューネ・アンド・ナーゲルは26日、欧州の衣料製造・販売大手C&Aとのパートナーシップを延長したと発表した。両社は2006年から契約を開始。今回の延長合意により、キューネ・アンド…続き
2013年7月1日
米国混載大手ヴァンガード・ロジスティクス・サーヴィシズ(VLS)は28日、ベトナムのハノイ、ハイフォンに事務所を開設したと発表した。VLSは東南アジアでの事業強化の一環で2007…続き
2013年7月1日
DSVは24日、コロンビアのフォワーダー、エアマー・カーゴを買収すると発表した。エアマーは1997年の設立で、ボゴタに本社、メデリン、カリ、カルタヘナに支店を置く。従業員数は約6…続き
2013年7月1日
SCMソリューションなどを提供する物流IT大手、キーウィルはこのほど、オランダの大手ロジスティクスサービス・プロバイダー(LSP)、ブロークマングループがキーウィルのサプライチェ…続き
2013年7月1日
【大塚製薬】6月10日、米国現地法人のファーマバイトが、米国東南部のアラバマ州オペライカにサプリメントの生産工場を新設したと発表。米国での生産拠点はカリフォルニア州の工場に次ぐ2…続き
2013年7月1日
(6月28日) ▽辞職(東京税関長兼税関研修所東京支所長兼東京税関総務部長事務取扱)塚越保祐 ▽大臣官房会計課長(名古屋税関長兼税関研修所名古屋支所長)中山峰孝 ▽大…続き
2013年7月1日
(7月1日) ▽大阪南輸入営業所長を解く 輸入営業部部次長・山口弘径 ▽大阪輸入通関センター所長兼大阪輸入通関センター関西空港輸入通関出張所長(大阪輸入通関センター課長兼…続き
2013年6月28日
フェデラルエクスプレス(=フェデックス、本社=東京都千代田区、デイビッド・ジェイ・ブロンジック代表取締役)は、27日付で東京税関からAEO制度の認定通関業者に承認された。同日、東…続き
2013年6月28日
アベノミクスの影響で株価が乱高下した。これは実経済の動きと株価が連動したわけではない。アベノミクスの金融緩和策への期待による“上昇”と行き過ぎた株価上昇を…続き
2013年6月28日
トレーディアは7月から、横浜、大阪、神戸CFS受けで、インド主要都市向けの直行海上混載サービスを開始する。従来はハブ港のシンガポールなどで再混載していたが、直行化で詰め替え作業が…続き
2013年6月28日
日本物流団体連合会(物流連)は26日、新しい総合物流施策大綱(2013~17)の閣議決定を受けて、川合正矩会長の談話を発表した。川合会長は、「施策の重要なポイントが明らかにされ、…続き
2013年6月28日
国際宅配便サービスなどのシノトランス・エア・ジャパン(東京都港区、李滔社長)は27日、成田空港内に置く「成田支店」(千葉県成田市駒井字台ノ田2091 第二貨物代理店ビル付属棟20…続き
2013年6月28日
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)の新社長に、21日付で宮坂寿彦・前日本興亜損害保険取締役専務執行役員が就任した。吉本卓雄・前社長は、同日付で退任した。宮坂新…続き
2013年6月28日
西武運輸(東京都江東区、安藤新平社長)は、7月1日付で羽田空港の国際線地区に置く「羽田国際営業所」(東京都大田区羽田空港2―6―3第1国際貨物ビル412―413号)で取得していた…続き
2013年6月28日
コニカミノルタ物流(東京都板橋区、町田祐一社長)は、30日付で東京都大田区に置く「東京通関事務所」で取得していた通関業許可を返上する。27日、東京税関が発表した。30日付でDHL…続き
2013年6月28日
日本関税協会は9月4、5日の2日間、「通関手続きセミナー『関税評価』」の基礎編・応用編を開催する。同講座は、関税額の計算に大きな影響を与える簡易評価について、財務省関税局でHS関…続き