ロジスティクス

2013年4月5日

シーバ・ロジの12年12月期 利益率低下で増収減益

 シーバ・ロジスティクスが3日発表した2012年12月期決算(速報値)は、売上高が前期比4.8%増の72億2400万ユーロ、調整後EBITDAは21.8%減の2億5100万ユーロだ続き

2013年4月5日

UTiの13年1月期 航空貨物減収で赤字転落

 UTi(本社=米国・カリフォルニア)の2013年1月期(12年2月~13年1月)決算は、売上高が前期比6.2%減の46億752万ドル、営業損益が2830万ドルの赤字(前期は1億2続き

2013年4月5日

パナルピナ新CEO K+N出身 ウルバー氏

 パナルピナは3日、モニカ・ライバーCEOが5月末を持って退任すると発表した。後任には、キューネ・アンド・ナーゲル役員会メンバーなどを務めたピーター・ウルバー氏が6月1日付で就任す続き

2013年4月5日

キューネ・アンド・ナーゲル 独グローバスのロシア物流受託

 キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、ドイツの大手ホームセンターチェーンであるグローバスから、同社のロシア内の物流業務を受託したと発表した。ブルガリアや中国、ドイツ、イタリア、タ続き

2013年4月5日

政府、インフラ開発などで ミャンマーへ円借款510億円

 日本政府は28日、ミャンマーにおけるティラワ地区インフラ開発計画や地方開発計画などを実施するため、同国に対し最高で510億円規模の円借款を供与することを決めた。ティラワ地区の港湾続き

2013年4月5日

豊田通商 タイで安全運転 教育センター

 豊田通商は28日、タイ・チャチェンサオ県バンポー市で、「TTK交通安全教育センター」(TPRO)の開所式を開催した。同日発表した。  豊田通商はタイで同国最大規模のトラック輸続き

2013年4月5日

UPS、高速海上混載 西欧発の4港追加

 UPSはこのほど、日本などアジア諸国発米国向けで提供中の高速海上混載サービス「UPSプリファードLCL」の発地に、新たにドイツ、オランダ、ベルギー、英国の4港を追加したと発表した続き

2013年4月5日

トナミホールディングス ICT会社の全株式を取得

 トナミホールディングスは1日、ICT(情報通信技術)による経営効率化システムの開発などを手がけるシー・フォーカス(以下CF社)の発行済み株式100%を取得し、子会社化した。同日発続き

2013年4月5日

パナルピナ 英カーディフ大と提携

 パナルピナと英国カーディフ大学カーディフビジネススクールはこのほど、知識移転に関する戦略的提携で合意した。両者がこのほど発表した。ロジスティクス分野での革新的ソリューション開発の続き

2013年4月5日

コウノイケ・シッピング 東京事務所が移転

 コウノイケ・シッピングは東京事務所を移転し、30日から新事務所で営業を開始する。新事務所の連絡先は次の通り。 ▽住所=〒105-0001東京都港区虎ノ門3-17ー1TOKYU続き

2013年4月4日

日新運輸 ヤンゴン物流検品拠点 稼働 東南ア最大級、通関免許も取得

 日立物流グループの日新運輸がミャンマー・ヤンゴン近郊で整備していた物流センターの第一期、3500平方メートルがこのほど稼働した。第三者検品機能を持つ物流センターとしては、日新運輸続き

2013年4月4日

日本触媒 テレ朝に報道内容で再抗議 火災事故で

 日本触媒は先月末、昨年9月の姫路製造所火災事故に関する「報道ステーション」などの報道内容に明らかに事実と異なる部分があるとして、テレビ朝日と朝日放送に対し、訂正報道を求める抗議を続き

2013年4月4日

ログウィン 豪でファッション物流強化 イベント需要も対応

 欧州フォワーダー大手のログウィンは、豪州でファッション関連物流サービスを強化している。同社はこのたび、シドニーに4000平方メートルの自社倉庫を開設。同倉庫を活用し、高級アパレル続き

2013年4月4日

テイ・エステック AEO輸入者に承認 

 自動車用シートなどを製造販売するテイ・エステック(埼玉県朝霞市、井上満夫社長)は、28日付で東京税関からAEO制度の特例輸入者に承認された。2日、本関庁舎で塚越保祐・東京税関長か続き

2013年4月4日

ARTロジ 欧州発モンゴルでLTL新サービス 

 ロシア・CIS地域、中央アジアなどユーラシア物流を得意とするARTロジスティクス(以下ARTL)はこのほど、欧州とモンゴル間で月2便のトラック混載(LTL)サービスを開始した。A続き

2013年4月4日

【入社式】阪急阪神エクス・岡藤社長 会社の新ページ作る気概を

 阪急阪神エクスプレスは1日、都内で入社式を行った。岡藤正策社長は、阪急阪神交通社ホールディングスのグループ体制が解消され、同日から阪急阪神ホールディングスの中核コア事業会社に昇格続き

2013年4月4日

【入社式】SGホールディングス・栗和田社長 失敗恐れずにチャレンジ

 SGホールディングスは1日、京都市内で入社式を行い、栗和田榮一会長兼社長が訓示を述べた。栗和田会長兼社長は「失敗を恐れずにチャレンジ精神を持って何事にも取り組んでいただきたい」と続き

2013年4月4日

ロジスティクスバンク 物流英語・知識テストを販売 総合能力習得に

 国際物流コンサルティング、教育サービスを手がけるロジスティクスバンク(宇野修代表)は4月1日から、物流関係の英語と総合能力の習得を目的とした「LBテスト(LECT)」の販売を開始続き

2013年4月4日

PwC CEO意識調査 日本、サプライチェーン多様化重視

 プライスウォーターハウスクーパース(以下PwC)は「第16回世界CEO意識調査 日本分析版」を発表した。日本のCEOの特徴として、サプライチェーンでは集中化よりも多様化を図るとし続き

2013年4月4日

にしてつ 海運営業部など移転

 にしてつは、1日付で海運営業部と東日本海運統括営業所が東京都品川区の新事務所に移転したと発表した。新事務所の住所と、移転した各部署の連絡先は次のとおり。 ▽新住所=〒140―続き