ロジスティクス

2013年4月23日

【躍進!外資ロジシティクスプロバイダー(12)】 パントスロジスティクス 来年3月、自営倉庫開設へ 日本法人から海外駐在派遣も検討

 パントスロジスティクス(本社=韓国・ソウル)は、世界39カ国167カ所に拠点を展開し、フォワーディングや倉庫業務などの国際物流サービスを提供している。韓国発着のトレードの他、シベ続き

2013年4月23日

ユーユーワールド 「銀座栃木屋本店」24日、オープン 栃木県産食材のみ使用

 ユーユーワールド(宇都宮市、小川恒夫代表取締役)が東京・銀座に和風レストラン「銀座栃木屋本店」を24日、オープンする。栃木県産の食材を使用した料理を提供する、というユニークなお店続き

2013年4月23日

DHLグローバル・フォワーディング エンバイロ認証30都市に

 DHLグローバル・フォワーディングは16日、温度管理コンテナの製造・リース世界大手のエンバイロテイナーが認定する「QEP」(Qualified Envirotainer Prov続き

2013年4月23日

日通の12年度内航 スペース縮小でコンテナ4.5%減

 日本通運は17日、2012年度(12年4月~13年3月)の内航海上輸送サービスの取扱実績を発表した。内航海上輸送のコンテナ取扱個数は12フィート換算で前期比4.5%減(1万483続き

2013年4月23日

日通の12年度鉄道コンテナ 車扱輸送転換で取扱個数2.8%増

 日本通運は17日、2012年度(12年4月~13年3月)鉄道コンテナ取扱実績を発表した。鉄道コンテナ取扱個数は前期比2.8%増の197万3013個だった。車扱輸送からコンテナ輸送続き

2013年4月23日

3月の近畿圏貿易額 輸出2.2%増 原動機過去最高

 大阪税関の貿易速報によると、近畿圏の3月の輸出額(1兆3109億円)は前年同月比2.2%増加した。2カ月ぶりのプラス。原動機が過去最高となったほか、液晶ディスプレーなどの科学光学続き

2013年4月22日

タンデム・グローバル・ロジスティクス 東南アで代理店網強化 幹事会社出資で越法人も

 東海運などが幹事会社を務めるタンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワーク(TGLN)は、活発化するアジア域内物流に対応するべく、特に東南アジアでの代理店網を強化していく方針続き

2013年4月22日

日本レコードセンター 厚木に新拠点開設 倉庫集約で作業効率化

 SBSホールディングス傘下で音楽媒体などのパッケージソフトの3PLを手掛ける日本レコードセンター(本社=神奈川県厚木市)は18日、ラサール不動産投資顧問に開発を委託していた新物流続き

2013年4月22日

プロロジス、埼玉・川島に新施設 起工式開く 来年2月竣工へ

 プロロジスは18日、マルチテナント型(複数顧客向け)の大型物流施設「プロロジスパーク川島2」の起工式を、埼玉県比企郡の建設用地で執り行った。高田康男・川島町長はじめ地元関係者や同続き

2013年4月22日

キューネ・アンド・ナーゲル 1~3月期 売上高5%増の5360億円

 キューネ・アンド・ナーゲルの2013年第1四半期(1~3月)決算は、売上高が前年同期比5.4%増の50億9400万スイスフラン(以下CHF、約5360億円)、営業利益(EBITD続き

2013年4月22日

日通商事 太陽光発電 福岡で開始

 日通商事は19日、福岡整備工場に設置した「太陽光発電システム」が稼働開始し、8日から電力会社への売電を開始したと発表した。同社として初めての太陽光発電所となる。同社は、福岡整備工続き

2013年4月22日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【ホッカンホールディングス】1日、100%子会社北海製罐がタイに100%子会社「HOKKAN THAI Co.,LTD.」を設立すると発表した。堅調な経済成長が続くタイで、主力事続き

2013年4月19日

ロジ・レックス 成田空港外に新施設 フォワーディングも強化

 ハマキョウレックス子会社のロジ・レックス(本社=東京都大田区、福山友靖社長)は18日、成田空港外のGLP成田(千葉県山武郡)内に、新たに「GLPセンター」を開設した。従来、空港外続き

2013年4月19日

12年度貿易統計 2年連続、赤字過去最大 アジア発輸入が最高額に

 財務省が18日発表した2012年度(12年4月~13年3月)の貿易統計によると、輸出額は前年度比2.1%減の63兆9409億円、輸入額は3.4%増の72兆1108億円だった。貿易続き

2013年4月19日

プロロジス 大阪南港に大型物流施設

 プロロジスは17日、大阪市住之江区で新たに複数顧客向けの大型物流施設「プロロジスパーク大阪5」を開発すると発表した。新施設は、大阪湾岸の南港地区の中心部に位置し、地上4階建て・計続き

2013年4月19日

【人事】財務省

(3月30日) ▽主計局局付辞職<輸出入・港湾関連情報処理センター経理部長>(石油天然ガス・金属鉱物資源機構備蓄企画部担当審議役)時松敏博 (3月31日) ▽主計局局付定年退続き

2013年4月18日

日新 ミャンマー市場で再攻勢 常駐者派遣、アジアと連携

 日新がミャンマー市場で再攻勢に出る。昨年、本社に同国対応の横断組織を設立し、体制を整備。さらに今月、10年ぶり、四代目となる常駐日本人駐在員をヤンゴン駐在員事務所に派遣する。現地続き

2013年4月18日

トラック運送書面制度化 ガイドライン案策定 荷主の運送状提出も求める 国交省、特積みなどは除外

 国土交通省は「トラック運送業における書面化推進ガイドライン(案)」をとりまとめた。実際に貨物の運送を担うトラック運送事業者が運送業務や付帯業務、運賃・料金などの運送条件を重要事項続き

2013年4月18日

物流連 大学寄付講座を開講 首都大学東京で、受講生130人

 日本物流団体連合会は16日、首都大学東京 都市教養学部で、春学期の大学寄付講座を開講した。同講座には受講生130人が集まった。同連合会は2013年度の寄付講座を首都大学東京(春学続き

2013年4月18日

GLP投資法人 6施設で太陽光発電

 物流施設開発大手グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)関連会社のGLP投資法人は12日、GLP昭島など保有する物流施設6物件でGLPと太陽光発電事業に関する合意書を続き