ロジスティクス

2013年2月22日

NetLED 無線LANで倉庫照明管理

 次世代型LED照明を展開するNetLEDは今月から、高天井用LED照明「NetLED-HighBay」の販売を開始する。無線LANを利用してLED照明の調光管理などが出来る「Ne続き

2013年2月22日

IEC 英国法人を移転

 インターナショナルエクスプレスの英国現地法人「IEC (Europe)」は、11日付でロンドン・ヒースロー空港近くに置いていた本社事務所を移転した。事務所・倉庫の面積はほぼ変わら続き

2013年2月22日

【人事】ヤマトホールディングス

(4月1日) ▽専務執行役員(常務執行役員)代表取締役・神田晴夫 ▽執行役員を兼務 ヤマトオートワークス代表取締役社長社長執行役員・佐々木敬史郎 ▽執行役員(広報戦略担続き

2013年2月21日

欧州AEOと米C―TPAT 相互承認、双方向で開始 米国発欧州向けも対象に

 米国と欧州連合(EU)は、先月31日付で米国の「テロ行為防止のための税関・産業界パートナーシップ」(C―TPAT)とEUの認定事業者(AEO)制度の相互承認を双方向化した。8日、続き

2013年2月21日

1月貿易統計 赤字額、過去最大に 輸出8カ月ぶり増も

 財務省が20日発表した1月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比6.4%増の4兆7992億円、輸入額は7.3%増の6兆4286億円だった。輸出額は中国向けの有機化合物や非鉄金属、続き

2013年2月21日

PwC調査 中米印、3大経済大国へ 新興国、成長面で課題直面

 プライスウォーターハウスクーパース(PwC)英国法人はこのほど、マクロ経済担当チームによる調査レポート「2050年の世界」最新版を公表した。この最新版では、世界的な経済危機により続き

2013年2月21日

京セラ・京都綾部工場 来夏、スマホ用基板生産

 京セラは来夏から京都綾部工場で、急激な需要拡大が見込まれるスマートフォンやタブレット端末向けの高密度配線基板の生産に乗り出す。先週発表した。輸出出荷もあるという。生産は全額出資子続き

2013年2月21日

日本倉庫協会 税制支援措置拡充など要望

 19日開かれた第4回総合物流施策大綱の策定に向けた有識者検討委員会で、日本倉庫協会へのヒアリング結果が公表された。同協会は物流総合効率化法に関して、税制支援措置の拡充、設備要件の続き

2013年2月21日

京都第二外環道 大山崎~沓掛間、開通4月に遅れ

 国土交通省京都国道事務所は14日、3月に予定していた京都第二外環状道路の大山崎JCT(ジャンクション)と沓掛IC(インターチェンジ)間の開通が約1カ月遅れて、4月になると発表した続き

2013年2月21日

ニチレイ 人事管理子会社を設立

 ニチレイは、来月1日付で人事給与関連業務を行う子会社、ニチレイビジネスパートナーズを設立する。同社は、持ち株会社機能の高度化を目的に、4月1日付でグループの財務、経理、人事、総務続き

2013年2月21日

【組織改正】 ニチレイ

(4月1日)   ▽法務部を設置する   ▽総務部と人事部を統合して総務人事部を設置する。人事業務の一部を3月1日付設立のニチレイビジネスパートナーズに移管する続き

2013年2月21日

【組織改正】 日本ロジテム

 (4月1日) ▽「内部統制室」を「監査室」に統合し「内部監査室」に名称を変更する。また、「内部統制室」内の「内部統制課」を廃止する ▽「システム部」を「営業戦略部」に統合続き

2013年2月21日

【人事】 ニチレイ

(4月1日) ▽経営企画部、法務部、総務人事部担当(総務部、人事部担当経営企画部長)取締役執行役員CSR本部副本部長、経営監査部、事業経営支援部、経理部、広報部担当・大谷邦夫 続き

2013年2月21日

【人事】 ニチレイロジグループ本社

(3月31日)   ▽退任 執行役員・北野隆志 (4月1日) ▽海外事業推進部長を解く 取締役常務執行役員・海津和敏   ▽技術部長を解く 執行役員・鈴続き

2013年2月21日

【人事】 日本ロジテム

(4月1日) ▽経営企画室長を解く 取締役上席執行役員管理本部長・宮村隆二 ▽ロジテムエンジニアリング取締役副会長(ロジテムエージェンシー取締役副社長)上席執行役員・岡本正続き

2013年2月21日

【人事】 ロジスティクスネットワーク

(3月31日)   ▽退任 常務執行役員・村田隆司 (4月1日) ▽常務執行役員(執行役員)佐久間聡 ▽執行役員 小谷和好 ▽執行役員 黒岡秀樹 ▽執続き

2013年2月20日

日本倉庫協会 物効法認定取得へ相談室 次期物流大綱で拡充要望も

 日本倉庫協会は18日、国土交通省の「物流総合効率化法」(物効法)の認定取得を支援するための会員企業向け相談室を設置した。同日、木全英一・広報委員長(東陽倉庫代表取締役)ら幹部が会続き

2013年2月20日

内外トランス 新社長に常多副社長 戸田社長は会長に

 内外トランスライン(大阪市)は19日開催の取締役会で、創業者である戸田徹社長の代表取締役会長就任と常多晃副社長の代表取締役社長昇格を内定した。正式には3月26日開催の定期株主総会続き

2013年2月20日

DSV プロジェクト物流企業買収

 欧州物流大手DSVは13日、デンマークのシーテナーズ・グループの全株式を取得したと発表した。シーテナーズの事業ポートフォリオは倉庫・ロジスティクス、航空・海上フォワーディング、欧続き

2013年2月20日

【12年4~12月期決算】 セイノーホールディングス 新車販売増で通期上方修正

 セイノーホールディングスが13日発表した2012年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.8%増の3865億円、営業利益が12.0%増の114億円、経常利益が6.3%増の1続き