2013年5月13日
西日本鉄道が9日発表した2013年3月連結決算によると、国際物流事業本部業績が含まれる「物流業」の業績は売上高が前期比1.3%減の700億円、営業利益が0.9%減の…続き
2013年5月13日
安田倉庫が9日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比1.2%増の348億円、営業利益が6.1%増の26億円、経常利益が8.9%増の26億円、純利益が1…続き
2013年5月13日
トナミホールディングスが9日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比1.6%減の1158億円、営業利益が97.2%増の27億円、経常利益が88.4%増の30億円、純利…続き
2013年5月10日
三井物産グループの中核子会社で、物流センター事業を展開するトライネット・ロジスティクス(信岡正章社長)はこのほど、東京・勝島事業所内で建設中だった「勝島1号倉庫」を稼働させた。既…続き
2013年5月10日
SGホールディングス(SGHD)は飛脚宅配便をはじめとするデリバリー事業において、高付加価値サービスをさらに強化する方針だ。例えば返品・回収業務に対応する「回収サポートシステム」…続き
2013年5月10日
安田倉庫は、来月26日付で藤田久行・代表取締役専務取締役が新社長に就任する人事を決めた。9日、発表した。宮本憲史社長は代表取締役会長、田中稔会長は相談役に就任する。藤田新社長の略…続き
2013年5月10日
山九は9日、プラント・インフラの検査事業を手掛ける日本工業検査(本社=川崎市、森洸社長)の全株式を取得すると発表した。6月28日付で、現株主の投資ファンドから68億円で取得する。…続き
2013年5月10日
山九が9日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比1.4%増の4016億円、営業利益が3.5%減の178億円、経常利益が1.7%減の179億円、純利益が6.8%増の97…続き
2013年5月10日
日立物流が9日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比1.2%減の5475億円、営業利益が15.5%減の195億円、経常利益が14.6%減の195億円、純利益が11.2…続き
2013年5月10日
丸運の2013年3月期連結決算は、売上高が前期比1.8%減の483億円、営業損益は9100万円の赤字(前年は9億500万円の黒字)、経常損益は6000万円の赤字(同9億5600万…続き
2013年5月10日
日新が8日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比2.1%減の1752億円、営業利益が9.7%減の34億円、経常利益が13.6%減の35億円、純利益が5.9%減の18億…続き
2013年5月10日
SBSホールディングスが8日発表した2013年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比3.7%減の298億円と減収。営業損益が前年同期5億3000万円の黒字から6300万円の赤字…続き
2013年5月10日
全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である全日本トラック協会は7月1日から同12日まで、2013年度貨物自動車運送事業安全性評価事業の申請を受け付ける。認定を受けた事業所は認定証…続き
2013年5月10日
(6月18日) ▽退任(取締役会長)辻井昭雄 ▽取締役会長(取締役)山口昌紀 ▽専務取締役(常務取締役)渡來義規 ▽常務取締役(取締役)三橋義信 ▽取締役 執行…続き
2013年5月9日
日本通運が8日発表した2014年3月期(今期)の連結決算は、売上高が13年3月期(前期)比4.8%増の1兆6900億円、営業利益11.4%増の370億円、経常利益8.4%増の45…続き
2013年5月9日
ニチレイは7日、今年度を初年度とする3年間の中期経営計画を発表した。低温物流部門では、最終年度の2015年度に売上高1790億円(12年度比14.5%増)、営業利益90億円(同5…続き
2013年5月9日
ニチレイは 6月25日付で大谷邦夫取締役執行役員が新社長(兼CSR本部長)に就任する人事を決めた。7日、発表した。村井利彰・現社長は代表取締役会長に就任する。大谷氏の略歴は次のと…続き
2013年5月9日
SGホールディングスは内外でロジスティクス事業を強化する。海外では、シンガポールの物流会社、アメロイド・ロジスティクス(Ameroid Logistics<S>Pte Ltd)を…続き
2013年5月9日
富士物流は7日、三重県四日市市で建設を進めていた「三重物流センター」が竣工し、同日付で業務を開始したと発表した。同社はこれまで同地域で保管・配送サービスや工場内物流などの3PL物…続き