2013年5月9日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(本社=東京都港区、帖佐義之社長)は7日、今月末の竣工を予定する埼玉県三郷市の新施設「GLP三郷3」で新たに5社の物流企業と計4万800…続き
2013年5月9日
輸出入・港湾関連情報処理センター(吉本卓雄社長、以下NACCSセンター)は7日、サービス・プロバイダー(SP)のトレードリンク(本社=中国・香港)と来年3月から導入予定の「出港前…続き
2013年5月9日
三井不動産(本社=東京都中央区 菰田正信社長)は7日、埼玉県八潮市で開発計画を進めていた「三井不動産ロジスティクスパーク八潮」(MFLP八潮)を着工した。同日、発表した。新施設は…続き
2013年5月9日
三井倉庫が7日発表した、2013年3月期連結決算は、売上高が前期比38.1%増の1482億円と増収ながら、営業利益は20.3%減の53億円、経常利益は28.7%減の37億円の大幅…続き
2013年5月9日
東陽倉庫が7日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比0.4%増の205億円、営業利益が31.6%減の4億7400万円、経常利益が26.9%減の5億2200万円、当期…続き
2013年5月8日
アルプス物流は7日、都内で決算説明会を開催し、山﨑孝一社長らが今期(2014年3月期)の業績見通しなどを語った。主力の電子部品物流部門で、海外の拠点拡充とそれに伴う販路拡大で増収…続き
2013年5月8日
双日ロジスティクスの中国事業は、2003年に設立した青島駐在員事務所のほか、07年上海に100%独資で設立した現地法人、双日国際貨運代理(上海)有限公司(以下、有限公司を略)を基…続き
2013年5月8日
センコーは今年度を初年度とする4カ年経営計画で、国際物流関連(非連結・貿易含む)の売上高を、2012年度の161億円から、中計最終年度の16年度には2.5倍増近い400億円まで引…続き
2013年5月8日
センコーが滋賀県守山市の大門物流センターの敷地内に整備していた、普通倉庫の「2号倉庫」(延べ床面積6668平方メートル)と危険物倉庫の「危険物1号倉庫」(同956平方メートル)が…続き
2013年5月8日
キューネ・アンド・ナーゲルは欧州鉄道物流大手VTGと、鉄道物流事業の一部を統合することで合意し、意向書(L/I)を取り交わした。25日発表した。両社は過去20年間にわたり液状貨物…続き
2013年5月8日
(6月19日) ▽退任(上級執行役員ロジスティクス営業本部国際営業部長)井島孝=大宮通運・代表取締役社長に就任予定 (6月27日) ▽代表取締役会長(代表取締役社長兼社…続き
2013年5月8日
(6月1日) ▽東日本輸出営業本部埼京多摩輸出支店長(東日本輸出営業本部埼京多摩輸出支店営業一課長)藤沼晴男 ▽郵船ロジスティクス東北出向・同社社長(東日本輸出営業本部埼…続き
2013年5月7日
郵船ロジスティクスは30日、都内本社で倉本博光社長ら幹部が会見し、今期(2013年4月~14年3月)の事業見通しを説明した。今期は、13年3月期(12年4月~13年3月)に赤字だ…続き
2013年5月7日
DSV(本社=デンマーク・コペンハーゲン)は、1976年に欧州の中堅物流会社10社が統合して設立。以降、多数の物流会社を買収して、現在は70カ国以上に自社拠点、全世界で2万400…続き
2013年5月7日
澁澤倉庫は、6月27日付で今井惠一取締役兼常務執行役員(ロジスティクス営業本部長兼広域営業部長)が新社長(兼社長執行役員ロジスティクス営業本部長)に就任する人事を決めた。26日、…続き
2013年5月7日
日本トランスシティは1日、2013年3月期通期連結業績予想を修正した。修正後の数値は、売上高846億円(前回発表時860億円)、営業利益31億円(33億円)、経常利益39億円(4…続き
2013年5月7日
NECロジスティクスは26日、シンガポール現地法人のNECロジスティクス・シンガポールが、フィリピンに支店を設立したと発表した。4月1日から業務を開始している。 フィリピン…続き