ロジスティクス

2012年12月26日

世界最大のシールド掘進機 日立造船が完成 シアトル向け

 日立造船はこのほど、直径が17・45メートルと世界最大のシールド掘進機を完成させた。米国ワシントン州シアトル市向けに堺工場で製造した。25日、報道陣に公開した。  シアトル市は続き

2012年12月26日

鴻池運輸 カンボジアに駐在員事務所 新サービス開発へ

 鴻池運輸は25日、カンボジア・プノンペンに「プノンペン駐在員事務所」(代表者=菅宏明氏)を1月1日付で開設すると発表した。これにより鴻池運輸の海外拠点は26拠点(海外法人18社、続き

2012年12月26日

ジャパンバンラインズ ポートケラン向け海上混載来月開始

 ジャパンバンラインズ(JVL)は1月から、「フライングカーペットサービス」(FCS)のブランド名で提供する自社海上混載サービスで、新たにポートケラン向けを開始する。東京、横浜各C続き

2012年12月26日

【人事】日本通運

(1月1日) ▽青森航空支店長(仙台航空支店次長)吉野晃 ▽海運事業部調査役(海運事業部専任部長)綱澤幹夫 ▽海運事業部専任部長(東京国際輸送支店営業推進部長)嶋津光明 ▽続き

2012年12月26日

【人事】日通商事

(1月1日) ▽監査部担当部長(監査部次長)棚橋功 ▽水戸支店長(日本通運千葉支店勤務日通千葉貨物運送出向社長)酒井道広

2012年12月25日

GLP投資法人が上場 日本最大の物流J-REIT 30施設・資産規模2087億円

  GLP投資法人(以下投資法人)が21日、東京証券取引所に上場した。保有施設は30施設・121万平方メートル、資産規模は2087億円、オファリング規模は約1100億円と続き

2012年12月25日

日本通運 日通商事を完全子会社化 ロジス営業強化へ

  日本通運は21日、連結子会社の日通商事(東京都港区、丸本智運社長)を完全子会社化すると発表した。来年3月19日を効力発生日として、日本通運を完全親会社、日通商事を完全続き

2012年12月25日

三菱商事 トレーディング本社機能移管 星港に金属資源子会社

  三菱商事は21日、シンガポールに金属資源トレーディング子会社を新たに設立し、併せて同社100%子会社の三菱商事ユニメタルズを承継会社とする金属資源トレーディング事業の続き

2012年12月25日

キューネ・アンド・ナーゲル 玩具流通大手と物流連携を拡大

  キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、玩具流通小売大手、ハムレーズとの物流業務でのパートナーシップを拡大すると発表した。塩田保税物流園区内での物流ハブ運営を活用した、続き

2012年12月25日

コクサイエアロマリン 認定通関業者に承認

  東京税関は20日、コクサイエアロマリンをAEO制度の認定通関業者に承認した。東京税関では23社目、全国では62社目。認定通関業者は、コンプライアンスとセキュリティーに続き

2012年12月25日

【海外生産・販売ダイジェスト】

  【東海ゴム】7日、伊藤忠丸紅鉄鋼と同社の鋼管特約店であるニッコー、木原製作所の3社との共同出資で、ロシア・トヴェリ州に建設機械向け鋼管や高圧ゴムホースなど構成部材の製続き

2012年12月25日

【人事】宇徳

(1月1日) ▽取締役・物流事業部門長補佐 鈴木尋喜(取締役・管理部門長補佐兼人事総務部長) ▽取締役・物流事業部門長補佐 木島隆一郎(取締役・物流事業部門長補佐兼物流企画管理続き

2012年12月21日

日新運輸 ミャンマーに初の物流会社 フォワーディング、検品など

 日立物流グループの日新運輸(大阪市、越水進社長)はこのほど、ミャンマーのヤンゴンに現地企業などと合弁物流会社を設立し、来年1月から事業を開始する。アパレルのフォワーディングや検針続き

2012年12月21日

上組 海外展開を加速 ミャンマー現法、早期設立

  物流大手の上組(久保昌三会長兼CEO)は海外事業戦略本部を新設し、海外事業展開を加速させる。当面の展開では韓国でのコンテナターミナルの運営を計画しているほか、今年7月続き

2012年12月21日

ジェトロ調査 アジア進出の日系企業 事業拡大、新興国にシフト

  日本貿易振興機構(ジェトロ)は18日、アジア・豪州地域の計20カ国・地域に進出する日系企業に実施した、経営実態に関するアンケート調査の結果を発表した。これによると、今続き

2012年12月21日

名港海運 太陽光発電事業を開始 自社倉庫にパネル設置

  名港海運は、自社物流施設4カ所にソーラーパネルを設置し、太陽光発電事業を開始する。20日、発表した。パネルを設置するのは、来年度完成予定の「西部物流センター」(愛知県続き

2012年12月21日

琉球銀行 日通福岡支店 業務提携を締結、倉庫連携を強化

 琉球銀行と日本通運福岡支店はこのほど、顧客の海外ビジネスを金融、物流の両面からサポートするべく、業務提携した。琉球銀行が19日発表した。両社の倉庫連携を強化し、顧客の輸出入の際の続き

2012年12月21日

日立物流 2012年のトピックス

  日立物流は20日、「2012年の主なトピックス」を発表した。次のとおり。  <拠点の拡充> ▽重量機工事業向けに「守谷物流センター」を茨城県常総市に開設(3月) 続き

2012年12月21日

【人事】上組

 (1月1日) ▽名古屋支社長・国際物流事業本部担当(名古屋支社長・アジア統括支社・国際物流事業本部担当)代表取締役専務専務執行役員・向井弘二 ▽港運統括・海外事業戦続き

2012年12月20日

日通総研 来年度予測 国際貨物、輸入中心に増加 航空輸出も下期から伸びる

 日通総合研究所は18日、来年以降の国内・国際貨物の荷動きを予測した「2012・13年度の経済と貨物輸送の見通し」を発表した。同リポートによると、13年度(13年4月~14年3月)続き