ロジスティクス

2013年1月24日

三井倉庫 固定資産譲渡で特別利益

 三井倉庫は21日、兵庫県神戸市で所有する「三宮駐車場」の土地を建設・不動産などの長谷工コーポレーションに譲渡すると発表した。22日付で譲渡契約を締結、4月8日に引き渡す。保有資産続き

2013年1月23日

JAFA 12月輸出混載 2カ月連続7万トン割れ 12年累計は91万トンに

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた昨年12月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比11.7%減の23万4610件、重量が19.9%減の6万8522トンだった。重量は10カ月連続き

2013年1月23日

JAFA 輸入、12年累計1%増

 12月の輸入航空貨物実績は、件数が3.2%減の20万5034件、重量6.4%増の9万5633トンで、件数は3カ月ぶりの前年割れ。スマートフォンや自動車部品関連は引き続き堅調も、前続き

2013年1月23日

日本梱包運輸倉庫 印現法が新会社設立

 日本梱包運輸倉庫(本社=東京都中央区、黒岩正勝社長)は18日、インド現地法人の「NIPPON KONPO INDIA」が、南部のカルナタカ州バンガロールに新会社「Kolar Lo続き

2013年1月23日

GLプロパティーズ ソーラーパネル 国内22施設導入

 物流施設開発世界大手のグローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人、GLプロパティーズ(本社=東京都港区、帖佐義之社長)は22日、日本で所有・運営する22の物流施設の屋根に続き

2013年1月23日

DHLSC パナソニックと英国での保管・配送契約

 DHLサプライチェーン(SC)は15日、パナソニックの英国での保管・配送管理業務を長期受託したと発表した。DHLSCでは1億ポンド(141億円)以上の価値がある契約としている。D続き

2013年1月23日

【中国物流最前線(3)】ヤマト国際物流(中国) 国内物流を積極的に展開

 ヤマトロジスティクスの中国法人「雅瑪多国際物流有限公司」(以下、ヤマト国際物流)はヤマトホールディングス傘下で唯一の中国フォワーディング会社。2005年にヤマト運輸香港法人がCE続き

2013年1月22日

センコー カザフでコンビニ物流 ミニストップ1号店開業で

 センコー(本社=大阪市、福田泰久社長)は21日、カザフスタンでコンビニエンスストア大手のミニストップ向けに物流業務を開始したと発表した。18日、ミニストップが同国のアルマトイ市内続き

2013年1月22日

アスクル 埼玉に新物流拠点 7月から稼働

 アスクルは東日本エリアの新物流拠点「埼玉県物流センター」(埼玉物流センター」(埼玉県入間郡)を新設する。オリックス不動産が建設中の物件を取得するもので、延べ床面積約7万2126平続き

2013年1月22日

エコシップマーク 12年度は24社認定

 フェリー事業者やRORO船、コンテナ船、自動車船事業者らで構成される「エコシップ・モーダルシフト事業実行委員会」は17日、2012年度の「エコシップマーク」の認定事業者を決定した続き

2013年1月22日

SBSグループ 安全スローガン決定

 SBSグループは今年度の安全スローガンを「まごころを 無事故で届けて 得る信頼」に決定した。顧客の大切な商品を無事故で安全・確実に届けることがプロドライバーの職務であり、物流企業続き

2013年1月22日

【躍進!外資ロジスティクスプロバイダー(2)】コールチャイナロジスティクス 日系顧客開拓で業績好調 航空強化へ体制整備を加速

 コールチャイナロジスティクス(本社=香港、エリック・サンCEO)は、韓国人創業者のパク・ボンチェル氏が1994年に設立。韓国の電子機器大手・サムスンの指定フォワーダーに名を連ねる続き

2013年1月21日

三井不動産 物流施設開発に本格参入 17年度までに2000億円投資

  三井不動産が物流施設開発を本格化する。物流業務の外だし需要の高まりやネット通販市場の拡大に伴い、先進的な物流施設の需要が増加している。同社は、住宅・オフィス・商業施設続き

2013年1月21日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【トピー工業】12月18日、インドネシアにトラック・バス用ホイールを製造・販売する生産子会社「トピー パリンダ マニファクチャリング インドネシア」を設立し、新工場を建設すると発続き

2013年1月21日

JIFFA アフリカン・ビジネスセミナー 貨物関係者約60人が参加

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は16日、第2回「アフリカン・ビジネス」セミナーを開催。貨物関係者約60人が参加した。JIFFAはアフリカに着目したセミナーを2010続き

2013年1月21日

センコー 認定通関業者に承認

 東京税関は17日、センコー(本社=大阪市北区、福田泰久社長)をAEO制度の認定通関業者として承認した。東京税関では24社目、全国では63社目。23日、東京税関で認定書の交付を受け続き

2013年1月21日

【賀詞交歓会】大阪通関業会 「AEO拡大を」 辻理事長、経済回復に期待

 大阪通関業会(辻卓史理事長)は17日、市内のホテルで2013年賀詞交歓会を開催した。辻理事長(鴻池運輸会長)は経済情勢を概観した上で、新政権の成長戦略が本格的な経済力の回復につな続き

2013年1月18日

GLプロパティーズ プロパティマネジメント強化 自社対応で差別化図る きめ細かいサービス提供

 先進物流施設開発・運営大手グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)の日本法人GLプロパティーズ(帖佐義之社長、以下日本法人)は、施設の運営管理を行うプロパティマネジメ続き

2013年1月18日

楽天市場 香港向けで日本の海産品販売  ヤマトの国際物流網を活用

 楽天(三木谷浩史会長兼社長)はインターネットショッピングモール「楽天市場」の海外販売サービス「Rakuten Global Market」で、香港のユーザー向けに日本の楽天市場店続き

2013年1月18日

中国税関12年実績 対日輸入9%減 輸出、欧州向けは6%減

【上海支局】 中国税関総署がこのほど公表した2012年1~12月の輸出入実績は、輸出が前年比7.9%増の2兆489億3500万ドル、輸入が同4.3%増の1兆8178億2600万続き