ロジスティクス

2010年2月15日

東陽倉庫 10年3月期4~12月連結業績 経常益、4.3%減の4億3700万円

 東陽倉庫の2010年3月期第3四半期(2009年4~12月)連結業績は、売上高が13.6%減の143億円、営業利益が8.1%減の4億800万円、経常利益が4.3%減の4億3700続き

2010年2月15日

関東地整局 海上コンテナの内陸部輸送 荒川で実証実験 災害時の緊急物資など想定

 関東地方整備局は10日、災害時の緊急援助物資輸送などを念頭に置き、荒川を利用して海上コンテナを内陸部まで輸送する実証実験を行った。  地震などで陸路が寸断された場合を想定し、東続き

2010年2月15日

にしてつの1月航空輸出 重量は111%増の5100トン 件数が49%増の1万7700件

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の1月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比49.2%増の1万7651件、重量が111.4%増の5122トンだった。08年1月実績との比較で続き

2010年2月15日

欧州委員会 航空カルテルで「異議告知書」 欧州―中国など4ルートで 複数企業に送付 対象企業は嫌疑に反論可能

 欧州委員会(EC)は10日、国際航空貨物業界での価格カルテル問題に関連し、複数企業に「異議告知書」(Statement of Objections)を送付したことを明らかにした。続き

2010年2月12日

【取材メモ】サービス・ツーリズム産業労働組合連合会・横山征夫副会長

 「従業員のモチベーションを視野に入れながら戦った結果だ」と語るのは、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)の横山征夫副会長続き

2010年2月12日

加メディア会社が選出 グローバルランク プロロジス21位に

 プロロジスは9日、カナダのメディア会社「Corporate Knights」が選ぶ「世界で最もサステイナブルな企業ランキング」で21位に選出されたと発表した。同ランキングに関する続き

2010年2月12日

国際物流総合展2010 9月開催 出展者募集

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)、日本能率協会と関連5団体は9月14日(火)から4日間、「国際物流総合展2010」を東京ビッグサイトで開催する。経済活動での重要な役割を続き

2010年2月12日

TAPAアジア日本支部 4月に審査員養成講座

 TAPAアジア日本支部(浅生成彦代表)は4月、都内で「TAPAアジア公認審査員養成・内部監査員取得講座」を開催する。同講座では、TAPA認証に関する正確な知識を得られるほか、TA続き

2010年2月12日

全通 ヒヤリハット集刊行 安全啓発で全社員に貸与

 SBSホールディングス(HD)傘下の全通(宮永恒政社長)は9日、安全な職場創りに向けた取り組みとして、社員が体験した「ヒヤリハット」事例を集めた「全通ヒヤリハット集」(A5版カラ続き

2010年2月12日

日本レップ 4~12月期決算 純損失、28億円に拡大

 日本レップの2010年3月期第1~3四半期(4~12月)連結決算は、売上高が前年同期比72.9%増の118億円、営業損失が8億4400万円(前期は9億6300万円の営業利益)、経続き

2010年2月12日

日新 4~12月期決算 運賃高騰で収益圧迫

 日新の2010年3月期第1~3四半期(4~12月)連結業績は、売上高が前年同期比25.9%減の1208億円、営業利益が95.1%減の1億8700万円、経常利益が89.7%減の3億続き

2010年2月12日

住友倉庫 4~12月期決算 増益率、大幅に改善

 住友倉庫が12日発表した2010年3月期第1~3四半期(4~12月)連結業績は、売上高が前年同期比13.7%減の989億円、営業利益が3.2%減の56億円、経常利益が7.6%減の続き

2010年2月12日

澁澤倉庫 4~12月期決算 経常益、7億円で半減

 澁澤倉庫の2010年3月期第1~3四半期(4~12月)業績は、売上高が前年同期比13.1%減の363億円、営業利益が46.6%減の8億3800万円、経常利益が50.9%減の6億9続き

2010年2月12日

トナミHD 4~12月期決算 コスト削減で経常増益

 トナミホールディングスの2010年3月期第1~3四半期(4~12月)連結業績は、売上高が前年同期比13.3%減の858億円、営業利益が17.3%減の7億5400万円、経常利益が7続き

2010年2月12日

日本通運 海上混載でエコ商品 タコマ経由でCO2削減

 日本通運は9日、海上混載サービスに「ECO推奨商品(えこコン)」を設定したと発表した。輸送ルートや輸送モードごとにCO2排出量を検証し、より環境に配慮した新商品の開発や既存商品の続き

2010年2月10日

和歌山県トラック協会 ラオスでワークショップを開催

 和歌山県トラック協会(龍田潤三会長)は先月末、東南アジア諸国連合(アセアン)支援プロジェクトの一環として、ラオス人民共和国の首都ビエンチャンで、トラック事業に関するワークショップ続き

2010年2月10日

講演会で谷口教授 都市物流問題は道路課金がカギ

 「効率的で環境に優しい物流の実現」をテーマに国土交通省など主催の物流講演会が5日、大阪市内で開催された。京都大学大学院の谷口栄一教授は「環境に優しい都市物流システム」で講演、「約続き

2010年2月10日

タカセ 売上高13%減 経常益37%減

 タカセの2010年3月期第1~3四半期連結業績は、売上高が前年同期比13.0%減の74億円、営業利益が32.4%減の3億4300万円、経常利益が37.3%減の3億5100万円、純続き

2010年2月10日

丸全昭和運輸 売上高17%減 経常益18%減

 丸全昭和運輸が8日発表した10年3月期第3四半期(09年4~12月)連結業績は、売上高が17.1%減の603億円、営業利益が23.8%減の19億円、経常利益が18.3%減の22億続き

2010年2月10日

伊勢湾海運 荷動き低調で 経常益66%減

 伊勢湾海運の2010年3月期第1~3四半期連結業績は、売上高が前年同期比31.4%減の223億円、営業利益が80.4%減の3億4900万円、経常利益が66.4%減の6億5000万続き