2024年2月7日
フィジカルインターネットセンター(JPIC)は2日、都内で「フィジカルインターネットシンポジウム2024」を開催した。複数企業の物流リソースをシェアしたネットワークで輸送する共同…続き
2024年2月7日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6日、傘下の日本通運が商船三井さんふらわあと連携し、九州―関西で海上輸送と鉄道を組み合わせた複合輸送サービス「シー&レー…続き
2024年2月7日
サッポロホールディングス(HD)は2日、グループのサッポログループ物流がJR貨物、日本運輸倉庫、日本フレートライナーとともに、サッポロビールの千葉工場(千葉県船橋市)から仙台物流…続き
2024年2月7日
ソニーグループのソニーマーケティングと日立グループの家電・空調事業を担う日立グローバルライフソリューションズは5日、4月から共同物流を開始すると発表した。トラックドライバーの20…続き
2024年2月7日
国土交通省物流・自動車局貨物流通事業課はこのほど、倉庫業法第3条で定めている冷蔵倉庫の温度帯区分を、より細分化するよう改正すると発表した。過冷凍による保管品の品質劣化の防止や、環…続き
2024年2月7日
海外向け購入代行サービスや越境eコマース(EC)モールなどを運営するZenGroupは5日、大阪府吹田市の物流拠点「吹田物流センター」の機能を東大阪市の楠根物流センターに移転・集…続き
2024年2月6日
財務省貿易統計をもとに2023年(1~12月)の医薬品(概況品コード507に属する)の貿易動向をみると、全国の輸入量(表①参照)は前年比15.8%減の10万6467トンと2年ぶり…続き
2024年2月6日
日本郵船の2023年4~12月期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前年同期比24.6%減の5203億円、経常利益が58.1%減の210…続き
2024年2月6日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は5日、自社のデジタルフォワーディング(FWD)サービスで、即時運賃見積もり機能を提供する「e-NX Quote」の対象国…続き
2024年2月6日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は1日、傘下の日本通運と、オリンパスの映像事業を前身とするOMデジタルソリューションズが収蔵品のデジタルアーカイブサービス…続き
2024年2月6日
物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都港区、山田章吾代表取締役)は1日、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘…続き
2024年2月6日
ヤマトホールディングス(HD)の2023年4~12月期連結決算は、引き続き、宅配便の取扱数量や国際輸送需要の減少を受け、経常利益は前年同期比21.2%減の506億円だった。国際輸…続き
2024年2月6日
米フォワーダーのAITワールドワイドは1日、オランダの物流企業グローバル・トランスポート・ソリューションズ・グループ(以下、GTS)の買収を発表した。AITワールドワイドはGTS…続き
2024年2月6日
三菱倉庫は5日、二酸化炭素(CO2)排出量の算定と輸送ルートの検索を組み合わせたウェブサービス「Emission Monitoring Cargo Route Finder(以下…続き
2024年2月6日
セイノーホールディングス傘下の西濃運輸とトナミホールディングスグループのトナミ運輸は1日、石川県金沢市と愛知県岡崎市で共同配送を開始すると発表した。トラックドライバーの2024年…続き
2024年2月6日
ロジスティードは今月4日から11日まで、北海道札幌市で開催される「2024さっぽろ雪まつり」に出展している。大通会場に小雪像と特設ブースを展示している。 74回目を迎える…続き
2024年2月6日
<4月1日以降の取締役・監査役体制> ▷代表取締役 八嶋浩一 ▷同 桜田治=新任 ▷取締役 呂智強 ▷同 野村一彦=新任 ▷同 三好裕次郎 ▷非…続き
2024年2月6日
(2月2日) <セイノーホールディングス> ▷人事部付部長(セイノー・インドモービル・ロジスティクス)内藤靖夫▷セイノー・インドモービル・ロジスティクス・サービス(人事…続き
2024年2月5日
NAX JAPANは、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)、ディスカウント大手のドン・キホーテなどを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(P…続き
2024年2月5日
国土交通省の鶴田浩久物流・自動車局長は2月1日、記者会見で物流の2024年問題を直前に控えての基本的な対応方針について語った。同問題をめぐっては喫緊の課題とともに構造的な課題があ…続き