2024年2月2日
UPSのキャロル・トメ最高経営責任者(CEO)は1月30日開催の決算説明会で、今年中に世界中で1万2000人分のポジションを削減して10億ドルの費用を削減すると述べた。また、子会…続き
2024年2月2日
伊藤忠都市開発は1月31日、大阪府寝屋川市で物流施設「アイミッションズパーク寝屋川(仮称)」を開発すると発表した。伊藤忠商事と共同で開発用地を取得。敷地面積5400平方メートル。…続き
2024年2月2日
カトーレックは1月31日、シンガポールの物流会社、Megaton Shippingの株式97%を取得し、買収したと発表した。同社は1991年設立。海上・航空フォワーディングや倉庫…続き
2024年2月2日
日新は1月31日、CO2(二酸化炭素)排出量算出ツール「CO2 Emissions Meter」をウェブサイト(https://co2emi.nissin-tw.com/)に公開…続き
2024年2月1日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は、グローバルで同社グループ全体のB/Lを「NX」ブランドに統一する。これまで主に「NIPPON EXPRESS」名義だっ…続き
2024年2月1日
センコーグループホールディングス(GHD)は1月31日、オーストラリア物流会社、Simon National Carriersを買収すると発表した。同社株式の75%の取得で、重量…続き
2024年2月1日
民間交流による日本・中国間での農林水産物や酒類を含む食品などの貿易拡大を目指す、一般社団法人「日中農林水産物貿易発展協会」が昨年10月に発足した。1月30日、関係者を招いて都内で…続き
2024年2月1日
UPSが1月30日に発表した2023年10~12月期連結決算は、荷動き低迷で全部門が減収減益となり、全体の営業利益は前年同期比22.5%減の24億7700万ドル(3641億円、1…続き
2024年2月1日
山九の2023年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比12.6%減の281億円だった。物流、機工の両事業とも減収減益だった。 売上高は3.4%減の4219億円、営業…続き
2024年2月1日
三菱倉庫の2023年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比15.9%減の212億円だった。不動産事業で収入が増加したものの、海上運賃単価の下落や貨物取扱量の減少が影響し、物…続き
2024年2月1日
商船三井ロジスティクス(MLG)の新社長に商船三井の桜田治常務執行役員が4月1日付で就任する。商船三井が1月31日、発表した。桜田氏は商船三井の常務執行役員製品輸送営業本部長、製…続き
2024年2月1日
日本郵便の2023年12月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比7.3%減の13億4152万通だった。郵便物のうち、国際は3.1%減の301万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)…続き
2024年2月1日
スコア・ジャパンは1月15日付で、大阪税関から大阪支店(大阪府大阪市中央区高麗橋2-2-5 小山ビル5階)での通関業許可を取得した。許可条件はなし。
2024年2月1日
三菱ふそうトラック・バスはこのほど、香港で小型EV(電気自動車)トラック「eCanter」を発売したと発表した。日本を除くアジア地域で初の市場投入となる。 今月に販売開始…続き
2024年2月1日
阪急阪神エクスプレスは1月31日、中国現地法人のHANKYU HANSHIN EXPRESS(GUANGZHOU)が同国広東省中山市に支店を開設すると発表した。2月1日に営業開始…続き
2024年2月1日
(2月1日) ▷取締役経営企画担当兼営業担当兼管理担当(管理部海外出向付部長)三古健二 ▷管理部海外出向部長兼SG SAGAWA(THAILAND)社長兼SAGAWA …続き
2024年1月31日
日系大手フォワーダー(FWD)は新卒採用の逆風下で、経験者採用を拡大している。本紙が2023年末に実施した人材アンケート調査によると、23年度は中途で2桁採用を進める企業が増えて…続き
2024年1月31日
日本物流団体連合会(物流連)は29日、都内で「これからの物流を語る~2024年は始まりの年」と題してシンポジウムを開催した。物流の2024年問題を間近に控え、業界の持続的成長に向…続き
2024年1月31日
日本物流団体連合会(物流連)は29日、都内で新年賀詞交換会を開催した。真貝康一会長(日本貨物鉄道代表取締役会長)は冒頭にあいさつし、能登半島地震の犠牲者に哀悼の意を表し、被災者に…続き
2024年1月31日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)とベトナムの物流団体Hanoi Logistics Association(HNLA)は、両国における物流事業の推進のための相互協力で…続き