2024年1月16日
近鉄エクスプレスの鳥居伸年代表取締役社長は本紙の取材に応じ、市場概況や今後の見通し、取り組みについて語った。鳥居社長はニアショアリングなど荷主のサプライチェーン(SC)には変化が…続き
2024年1月16日
2023年12月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪…続き
2024年1月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の2023年12月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比11.2%減の1万6753トンで、24カ月連続の前年…続き
2024年1月16日
近鉄エクスプレスの2023年12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比13.0%減の1万422トンだった。16カ月連続の前年割れ。11月実績(19.7%減の1万362トン…続き
2024年1月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の昨年12月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比4.5%減の2万786TEUだった。3カ月連続で減少し…続き
2024年1月16日
東南/南アジアも、低調な2023年からの反動で緩やかな輸出入需要の回復を見込むところが多い一方、その度合は中国や欧米の景気回復の進行に左右されるとの意見が多い。サプライチェーン(…続き
2024年1月16日
DHLグループの“カプセル”が来月にも月に到着する。米航空宇宙局(NASA)の商業月面輸送サービス(CLPS)構想の一環として、米宇宙企業アストロボティック・テクノロジーが8日に…続き
2024年1月16日
DHLエクスプレスは10日、高級品のeコマース(EC)プラットフォームを運営するドイツのマイテレサと持続可能な航空燃料(SAF)を活用したCO2排出量削減サービス「「GoGree…続き
2024年1月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、長期ビジョン実現に向けて企業価値の向上と社会課題の解決のために取り組むべき「重要課題(マテリアリティ)」を見直し…続き
2024年1月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12日、傘下の日本通運が退職した従業員を広く再雇用する「カムバック制度」を導入し、今月から開始したと発表した。退職自由を…続き
2024年1月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は、海外引越事業のウェブサイトを「NX海外赴任ワンストップサービス」サイト(https://www.nitt…続き
2024年1月16日
ニチレイロジグループ本社は1月1日付で欧州事業の組織再編を実施した。保管、輸配送、通関、付加価値サービスする会社を統合して、社名を「Thermotoraffic(テルモトラフィッ…続き
2024年1月16日
郵船ロジスティクスは15日、キャセイパシフィック航空(CPA)とSAF(持続可能な航空燃料)の利用を推進する「Corporate SAF Programme」の契約を締結し、今月…続き
2024年1月16日
シーアールイー(CRE)と阪急阪神不動産は10日、ベトナム中部のクアンガイとゲアンでそれぞれ物流施設を竣工したと発表した。シンガポールのセムコープデベロップメントが運営する工業団…続き
2024年1月16日
フィジカルインターネットセンター(JPIC)は来月2日、都内で「フィジカルインターネットシンポジウム2024」を開催する。経済産業省、国土交通省との共催。会場とオンライン併用で参…続き
2024年1月16日
越境eコマース(EC)の物流を手掛けるエスポリア(本社=東京都中央区)は9日付で門司税関から「エスポリア博多」(福岡県福岡市東区東浜2丁目85番8の2)で保税蔵置場設置の許可を取…続き
2024年1月16日
三菱ロジスネクストは15日、能登半島地震の被災地の復興支援などで寄付を実施すると発表した。日本赤十字社を通じて義援金500万円を拠出する。また同社グループ社員による見舞金も募って…続き
2024年1月15日
全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストは、欧州向けで海上と鉄道を組み合わせたシー&レールの複合輸送サービス…続き
2024年1月15日
国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)と航空貨物運送協会(JAFA)の共催による新年賀詞交歓会が11日、都内のホテルで開催された。冒頭にあいさつしたBIACの外山俊明会長(全日本…続き