ロジスティクス

2023年11月8日

三菱商事都市開発/インベスコ 札幌に物流施設、2テナント入居可能

 三菱商事都市開発と米国の資産運用大手インベスコ・グローバル・リアルエステート・アジアパシフィック・インクはこのほど、札幌市で物流施設「MCUD札幌」を竣工したと発表した。両社によ続き

2023年11月8日

AIT FWD情報可視化サービス機能拡充

 エーアイテイー(AIT)はこのほど、フォワーディング(FWD)情報のクラウド可視化サービス「Cargo Information Service」の機能をアップデートすると発表した続き

2023年11月8日

UPS、ヘルスケアの米MNX買収完了

 UPSは6日、ライフサイエンスやヘルスケア分野などで時間厳守のロジスティクスサービスをグローバル展開する米MNXグローバル・ロジスティクス(本社=カリフォルニア州)の買収を完了し続き

2023年11月8日

ヨコレイ、AEO通関認定書受領

 横浜冷凍(ヨコレイ)は6日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。先月27日付けで認定を受けていた。

2023年11月8日

内外トランスライン、東京・横浜CFS移転

 内外トランスラインは東京発米ロサンゼルス向け輸出LCL(海上混載)の東京・横浜CFSを移転する。来月8日出港の本船分から、東京は日本通運関東甲信越ブロックフォワーディングビジネス続き

2023年11月7日

日本郵船・物流事業<23年4~9月期決算> 経常益63%減、航空2割減・海上1桁減

 日本郵船の2023年4~9月期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前年同期比28.6%減の3386億円、経常利益が63.1%減の137億続き

2023年11月7日

ヤマト運輸のフレイター 初号機が成田到着、訓練開始へ

 ヤマト運輸が来年4月から運航開始するフレイターの初号機が6日、成田空港に到着した。運航するA321ceo型機の貨物機への改造は今年3月、独エルベ・フルークツォイクヴェルケ(EFW続き

2023年11月7日

DHLエクスプレス 深圳空港に上屋開設へ

 DHLエクスプレスは中国・深圳国際空港に上屋を開設する。現地紙などが報じた。中国物流大手、中国外運(シノトランス)との合弁会社、中外運―敦豪国際航空快件(中外運敦豪)が同空港会社続き

2023年11月7日

UPS APAC新社長にラモス氏

 UPSは11月2日、アジア太平洋地域(APAC)の新たな社長に、米国を除く米州地域を担当するウィルフレド・ラモスUPSアメリカズ社長を任命したと発表した。同社で30年以上勤めたミ続き

2023年11月7日

三井倉庫HD 豊田通商向けにGHG可視化サービス

 三井倉庫ホールディングス(HD)は6日、豊田通商と業務委託契約を締結し、自動車部品の国際物流におけるパーツ単位での温室効果ガス(GHG)排出量を可視化する二酸化炭素(CO2)算定続き

2023年11月7日

キューネ・アンド・ナーゲル ネットワークでCEIVファーマ更新

 キューネ・アンド・ナーゲルは6日、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を更新したと発表した。同社は独自基準でヘルスケア貨物の航空ネットワークを構築続き

2023年11月7日

JAXAベンチャーのツインカプセラ 高性能保冷容器を国際輸送対応へ

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の認定を受けたベンチャー企業で、大気圏再突入回収カプセルの技術を活用した高性能断熱保冷・保温容器の開発を手掛けるツインカプセラ(本社=茨城県つくば続き

2023年11月7日

DSV、AEO通関認定取得

 DSVの日本法人は10月27日付で東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。業務予定の営業所は、関西国際空港内の関空営業所(第1国際貨物代理店ビル3階続き

2023年11月7日

ヨコレイ、AEO通関認定取得

 横浜冷凍(ヨコレイ)は10月27日付で東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。業務予定の営業所は、東京通関部(東京都大田区東海6-1-1)、横浜通関続き

2023年11月7日

SBSHDがフォークリフトコンテスト

 SBSホールディングス(HD)は2日、「第3回SBSグループフォークリフトオペレーターコンテスト」を開催したと発表した。コロナ禍を経て4年ぶりの開催で、全国の事業所から22人が参続き

2023年11月7日

鴻池運輸 トラック・フォーク競技会を開催

 鴻池運輸は11月2日、「トラックドライバーコンテスト」および「フォークリフトコンテスト」を先月20、21日に愛知県トラック協会・中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市)で開続き

2023年11月6日

関税・消費税立て替え状況  公取注視で減少も5割弱変化無し

 業界慣習的な物流事業者による荷主の関税・消費税の立て替え払いが減少傾向にあるようだ。東京通関業会のアンケートによると立て替え払いが減少したと回答した店社の割合は、2021年度の4続き

2023年11月6日

松木運輸 八代港に半導体用高圧ガス貯蔵所

 松木運輸(本社=熊本県八代市、尾坂大介代表取締役社長)は危険物の取り扱いに力を入れている。南九州で唯一という危険物の営業倉庫を3棟まで増やし、現在はほぼ満床だ。新たに半導体用高圧続き

2023年11月6日

NXHD 高級家具物流トラモの子会社化完了 NXイタリアが全株買収

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2日、グループのイタリア現地法人、NXイタリアを通じて、欧米で高級家具の物流事業を展開するTramo(トラモ)グループの続き

2023年11月6日

NX総研・10~12月輸出入見通し 海上・航空とも輸出のマイナス縮小

 NX総合研究所(NX総研)が10月31日に発表した「企業物流短期動向調査」(短観、9月調査)によると、10~12月の輸出入貨物量の荷動き指数は海上の外貿コンテナの輸出入、国際航空続き