2023年7月13日
NRSはこのほど、同社グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略を策定した。ドライバータブレットなどを用いて現場の情報を活用し、作業の自動化・効率化を目指す。また危険…続き
2023年7月13日
トラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は12日、マルハニチロ物流がトラック予約受付サー…続き
2023年7月13日
包装資材メーカーのレンゴーはこのほど、同社の川本洋祐代表取締役社長兼COOが、段ボール産業の国際団体、国際段ボール協会(International Corrugated Case…続き
2023年7月12日
6月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ…続き
2023年7月12日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の6月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比32.8%減の3405トンだった。16カ月連続の前年割れ。TC3が3割以上の減少と低調だっ…続き
2023年7月12日
セイノーロジックスはLCL(海上混載)サービスを多方面で強化していく。インドや米マイアミ向け直行、危険品混載、冷凍・冷蔵混載、地方港発の各サービスと、新設した九州営業所による拡販…続き
2023年7月12日
セイノーロジックスはインド向けダイレクトLCL(海上混載)で、新たに名古屋発サービスを開始する。同国ナバシェバ、チェンナイへ直行便を提供。オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(…続き
2023年7月12日
デンソー、アスクル、エレコム、タカラスタンダード、三井倉庫ロジスティクス、安田運輸、大和ハウス工業の7社は6日、コンテナ部分を脱着できるスワップボディコンテナ車両を使った幹線中継…続き
2023年7月11日
トランスコンテナは多彩な輸送プロダクトを打ち出し、サービスの差別化を図っていく。コロナ禍の混乱で休止していたサービスの再開に取り組むほか、郵船ロジスティクスグループとしての海外ネ…続き
2023年7月11日
NX総合研究所(NX総研)が7日に発表した「2023年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」によると、23年度(23年4月~24年3月)の日本発航空輸出量は前年度比7.8%減の見通…続き
2023年7月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の6月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比21.4%減の1万6821トンで、18カ月連続の前年割れだ…続き
2023年7月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の6月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比10.5%減の2万38TEUだった。11カ月連続で減少した。…続き
2023年7月11日
郵船ロジスティクスの6月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比23.5%減の8361トンで、18カ月連続の前年割れだった。TC2、3が2割以上のマイナスと低調だった。スポット案件…続き
2023年7月11日
源新英明東京税関長は10日、都内の東京税関本関で就任会見を行った。同税関は、首都東京を管轄し、税関職員数は約3200人と日本最大であり、全国税関のセンター機構を担う部門も抱えるな…続き
2023年7月11日
近鉄エクスプレス(KWE)は10日、貨物輸送に伴う温室効果ガス(GHG)の排出削減に取組む国際的なNPO団体のスマート・フレイト・センター(オランダ・アムステルダム、以下、SFC…続き
2023年7月11日
繰り返し利用できるパッシブ型保冷梱包を手掛ける仏アンバリゾの日本法人アンバリゾジャパンは7日、千葉県成田市に拠点「生産・リサイクル&調温サービスセンター」を開設したと発表した。施…続き
2023年7月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は7日、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するエンジンとなる人材の育成に向けて、7月から「リテラシー教育」と「…続き
2023年7月11日
大創産業は7日、神奈川県平塚市で物流施設「大創産業神奈川RDC(リージョナル・ディストリビューション・センター)」を開設し、竣工式を行ったと発表した。敷地面積約2万7150平方メ…続き
2023年7月11日
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと不動産アセットマネジメントのクレド・アセットマネジメントは6日、東京都羽村市で物流施設「CREDO(クレド)羽村」の開発に着手すると発表した…続き
2023年7月11日
丸紅は10日、タイ現地法人の丸紅泰国会社が、同国で工業団地や倉庫を開発するWHAコーポレーションと現地での商用EV(電気自動車)フリートマネジメントの事業検討に向けた戦略的協業に…続き