ロジスティクス

2022年11月25日

日本GLP 相模原に15万平方メートルの物流施設

 日本GLPは22日、神奈川県相模原市で物流施設「GLP ALFALINK相模原4」を竣工したと発表した。地上5階建て・敷地面積約6万9000平方メートル、延べ床面積15万2000続き

2022年11月25日

中国快逓業務量、10月微減

 中国国家郵政局が公表した同国の10月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比0.9%減の98億6000万件、業務収入は0.7%減の902億4000万元(約1兆7800続き

2022年11月25日

アジア・シームレス物流フォーラム オンラインで12月8日から

 日本マテリアルフロー研究センターが主催する「アジア・シームレス物流フォーラム2022」が来月8、9日、オンラインで開催される。政策、国際物流、貿易DX(デジタルトランスフォーメー続き

2022年11月24日

NXHD<国際関連事業22年7~9月期> 東アジア7倍、米州3倍、海外利益急伸

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は22日、国際関連事業の概況についてオンラインで会見した。2022年7~9月期(22年12月期第3四半期)の海外事業は売上続き

2022年11月24日

西日本鉄道事業戦略説明会 林田社長「倉庫投資で域内物流強化」

 西日本鉄道は21日、都内で事業戦略説明会を開催し、林田浩一代表取締役社長が事業概況や今後の戦略、このほど発表した長期ビジョン「にしてつグループまち夢ビジョン2035」について説明続き

2022年11月24日

澁澤倉庫・決算説明会 中計最終目標を前倒しで達成見込み

 澁澤倉庫は22日、都内の本社で決算説明会を開催し、大隅毅代表取締役社長らが事業概況を説明した。2022年4~9月期は、物流事業の国際輸送業務が売上高が前期比50.4%増の62億5続き

2022年11月24日

大阪税関 税関150周年記念式典を開催

 大阪税関は21日、海遊館ホール(大阪市港区)で「税関150周年記念式典・税関業績者等表彰式」を開催した。  来賓の日本関税協会の坂元龍三大阪支部長(東洋紡相談役)が祝辞を述続き

2022年11月24日

ヤマト運輸のフレイター 1日21便、運航はスプリングに

 ヤマトホールディングスと日本航空(JAL)は22日、今年1月に発表したフレイター導入の取り組み状況を発表、会見した。2024年4月から日本国内で導入するフレイターの1日当たりの運続き

2022年11月24日

ヤマト運輸 TCFD提言に賛同表明

 ヤマト運輸は21日、気候関連財務情報開示タスクフォース(以下、TCFD)の提言に賛同を表明した。TCFDは主要国金融当局による作業部会。国際的な取り組みであり、気候変動が事業に与続き

2022年11月24日

近鉄エクスプレス 成田でCEIVファーマ取得

 近鉄エクスプレス(KWE)は22日、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を成田国際空港で取得したと発表した。今月16日付で取得した。同社は昨年7月続き

2022年11月24日

JR貨物 富山銀行と業務提携

 日本貨物鉄道(JR貨物)の関西支社は17日、富山銀行と業務提携し、物流最適化の提案を21日から開始すると発表した。物流生産性の向上や労働力確保、また、脱炭素社会の実現といった課題続き

2022年11月24日

鈴与、福祉団体に寄付

 鈴与は21日、静岡市社会福祉協議会に防災備蓄品を寄付したと発表した。自社保管品の入れ替えにあたり、地域貢献活動の一環としてレトルトの白米や缶詰などを寄付し、17日に贈呈式を行った続き

2022年11月22日

アセアンの航空フォワーダー 需給緩和傾向も運賃水準横ばい

 東南アジア諸国連合(アセアン)の航空フォワーダー(FWD)は、航空運賃への影響要因を注視している。新型コロナウイルス対策の入国制限緩和で国際線定期旅客便の復便が進み、スペース供給続き

2022年11月22日

CBcloud 配送PF好調、評価制度で品質担保 配送パートナー6万人突破

 CBcloud(本社=東京都千代田区、松本隆一代表取締役CEO)は、同社が提供する全国6万人以上のドライバーと直接つながる配送プラットフォーム(PF)「PickGo(ピックゴー)続き

2022年11月22日

貿易統計<10月> 輸出入額過去最高、輸出は自動車好調

 財務省が17日発表した10月の貿易統計は、輸出額が前年同月比25.3%増の9兆15億円、輸入額が53.5%増の11兆1638億円だった。輸出額は20カ月連続増、輸入額は21カ月連続き

2022年11月22日

三井倉庫グループ 日タイ実証実験でCO2排出量算定

 三井倉庫ホールディングス(HD)は21日、同社グループが日本―タイの国際貿易プラットフォームのシステム連携を行う実証試験に参画し、CO2(二酸化炭素)排出量の算定を担ったと発表し続き

2022年11月21日

中国フォワーダーランキング<21年> NXHD17位、近鉄25位、郵船ロジ30位

 中国国際貨運代理協会(中国フォワーダー協会、CIFA)がまとめた2021年の同国のフォワーダーランキングで、日系現地法人はNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)続き

2022年11月21日

航空輸出混載実績<10月> 19%減の7万9413トン、TC3今年最低

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた10月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比19.0%減の7万9413トン、件数が12.1%減の21万6233件だった。重量は10続き

2022年11月21日

東京税関 羽田空港で税関発足150周年イベント

 東京税関は18~20日、税関発足150周年を記念して羽田空港で「羽田空港税関展」を開催した。18日、羽田空港第3ターミナルで羽田税関支署の井田直樹支署長が開催宣言を行った。井田支続き

2022年11月21日

船用品物流のマリントランス 排出相殺で環境NGOと提携

 船用品物流のマリントランス(Marinetrans、本社=ノルウエー)は17日、カーボンオフセット(炭素排出量相殺)プログラムの開始に向けて、アフリカで再緑化に取り組むオランダの続き