ロジスティクス

2023年3月1日

三井倉庫HD、脱炭素EXPO出展

 三井倉庫ホールディングス(HD)は15~17日に東京ビッグサイトで開催される「第2回脱炭素経営EXPO春展」に出展する。「物流×脱炭素」をテーマに、顧客の物流サステナビリティを支続き

2023年3月1日

丸一海運、東京支店を開設

 丸一海運は3月1日、東京支店を開設する。現在の東京営業所を東京営業部と改称し、東京化学品センターとともに東京支店とする。支店長は、逸崎健司執行役員東京統括部長が兼ねる。  続き

2023年3月1日

【人事】郵船ロジスティクス

<新役員体制> (6月下旬) ▷代表取締役会長会長執行役員<取締役会議長、Chief Executive Officer(CEO)>神山亨 ▷同副会長副会長執行役続き

2023年3月1日

【人事】商船三井ロジスティクス

<4月1日以降の取締役・監査役体制> ▷代表取締役社長 八嶋浩一 ▷取締役 伊関隆之 ▷同 呂智強 ▷同 三好裕次郎 ▷非常勤取締役 安部規雄 続き

2023年2月28日

阪急阪神エクスプレス 循環型温度管理輸送で新サービス

 阪急阪神エクスプレスは27日、温度管理輸送の新サービスについて発表した。「環境にやさしいビジネスモデル」を推進する、温度管理ソリューションの仏アンバリゾの保冷梱包資材を利用した循続き

2023年2月28日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<22年12月> 3カ国・地域、2カ月連続マイナス

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの昨年12月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比16.3%減の計続き

2023年2月28日

ジオディス<22年12月期業績> EBIT10%増、各事業好調

 ジオディスの2022年12月期通期業績はEBITが前期比10%増の5億1800万ユーロ(約743億円、1ユーロ=約143円)だった。フォワーディング、コントラクトロジスティクス、続き

2023年2月28日

SFエクスプレス パンダ「シャンシャン」中国に輸送

 中国民営快逓(小包と文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループは24日、上野動物園(東京都台東区)のジャイアントパンダ「シャンシャン」を輸送したと発表した。2続き

2023年2月28日

レイノスプロジェクト 木曽三協レイノス社長が代表兼務

 独レイノスは27日、日本事業の再編について発表した。4月1日を目処として三協レイノスの木曽恵子社長が、プロジェクト貨物事業を手掛けるレイノスプロジェクトの代表を兼務する。また、レ続き

2023年2月28日

日本郵便 EU向けHSコード事前送信必須 今年9月からEMS対象

 日本郵便は21日、国際郵便物の通関電子データ「エレクトロニック・アドバンス・データ(EAD)」で、欧州連合(EU)向けは今年9月22日以降、内容品のHSコード(6ケタ)、受取人の続き

2023年2月28日

安田倉庫 インドネシアに倉庫会社新設

 安田倉庫は24日、インドネシア・ジャカルタに倉庫事業を展開する現地法人、PT.ジャヤ・ヤスダ・インドネシアを新設すると発表した。現地ではフォワーディング会社を持ち、主に国際輸送を続き

2023年2月28日

郵船ロジスティクス CO2排出量算出システムで第3者認証

 郵船ロジスティクスはこのほど、CO2排出量算出システム「e-calculator」で、第3者認証機関であるノルウェーのDNVから妥当性評価を取得したと発表した。貨物の発着地と重量続き

2023年2月28日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

<日本通運> (3月1日) ▷NXハートフル部長(医薬品事業部専任部長)岩﨑茂則 ▷医薬品事業部専任部長(北海道・東北ブロック経営統括部次長)宮口悟

2023年2月28日

【人事】三菱倉庫

(4月1日) ▷取締役会長(社長)代表取締役・藤倉正夫 ▷社長(常務執行役員<総務・広報・人事・サステナビリティ推進担当>)同・斉藤秀親 ▷専務執行役員(常務執行続き

2023年2月28日

【人事】安田倉庫

(4月1日) ▷執行役員 戦略企画部長・赤沼孝 (6月株主総会日予定) ▷取締役 JR東日本マネジメントサービス代表取締役社長・周藤晴子

2023年2月28日

【人事】ニチレイロジグループ本社

(4月1日) ▷執行役員<新任>林正徳 ▷同<新任>植原徹 (6月予定) ▷取締役<新任>執行役員・盛合洋行 ▷同<新任>執行役員経営企画部長兼営業戦続き

2023年2月28日

【人事】ロジスティクス・ネットワーク

(4月1日) ▷専務執行役員(常務執行役員)植原徹 ▷同<新任>齋藤高明 ▷常務執行役員(執行役員)馬場園修三 ▷執行役員<新任>伊藤和実 ▷同<新任続き

2023年2月27日

主要上場物流企業<22年4~12月期決算> コスト増・需要低下も増収増益継続

 3月31日を決算期とする主要上場物流企業の2022年4~12月期決算は、前年同期との比較が可能な59社のうち、全体の83%に当たる49社が増収、59%に当たる35社が営業段階で増続き

2023年2月27日

立山科学 GDP対応温度センサー、輸送環境全体を管理

 電子部品メーカーの立山科学(富山県富山市)は新規事業として、GDP(医薬品の適正流通基準)に対応したデジタル温度センター「ロック温」の販売に乗り出した。同製品はトラック庫内やコン続き

2023年2月27日

NXHD 22年度内航輸送2%増、大ロット化進む

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は24日、傘下の日本通運の2022年度(22年1~12月期)の内航海上輸送取り扱い実績を発表した。12フィートコンテナ換算続き