ロジスティクス

2022年12月19日

センコー 千葉・市原に一般・危険物倉庫

 センコーは15日、千葉県市原市で「京葉PDセンター」の開所式を行った。同日発表した。同センターはeコマース(EC)など一般貨物を取り扱う普通倉庫と危険物倉庫3棟で構成する。同市沿続き

2022年12月19日

ダイフク 印に新工場、マテハン生産4倍に

 マテハン機器世界最大手のダイフクは15日、インド・テランガナ州ハイデラバードの一般製造業・流通業向けシステムの製造子会社、ベガ・コンベヤズ・アンド・オートメーションが同州に新工場続き

2022年12月19日

NXHD、「パートナーシップ宣言」公表

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は16日、傘下の日本通運が、日本経済団体連合会会長、日本商工会議所会頭、日本労働組合総連合会会長、関係官庁の大臣をメンバー続き

2022年12月16日

22年の航空輸出混載見通し 102万トン前後に、海上回帰で1割超減

 2022年通年の日本発輸出混載重量は102万トン前後となりそうだ。21年から14~15万トン、13%程度減ることになる。22年は海上輸送のスケジュールが改善するのに伴い、“船落ち続き

2022年12月16日

キューネ・アンド・ナーゲル 半導体向け、航空輸送の新サービス

 キューネ・アンド・ナーゲルは14日、半導体産業や半導体関連の輸送を対象とした航空輸送の新サービス「セミコンチェーン」の販売を開始すると発表した。品質認証の国際規格をベースとした独続き

2022年12月16日

日立製作所 デジタルツインでSC最適化強化 ESG企業選定機能も

 日立製作所は、受発注業務などの企業間取引を支援するSaaS型クラウドサービス「TWX-21」をサプライチェーンプラットフォームとして進化させる。サプライチェーン(SC)全体をデジ続き

2022年12月16日

郵船ロジスティクス 日本発FCL、LCL、航空貨物に対応 デジタルFWDサービスで

 郵船ロジスティクスは15日、提供しているデジタルフォワーディング(FWD)サービス「Yusen Vantage Focus Quote and Book(YVF Q&B)」(ht続き

2022年12月16日

郵船ロジスティクス 宇宙関連事業のスタートアップ支援

 郵船ロジスティクスは15日、スペースデブリ(宇宙ごみ)の除去サービスに取り組むスタートアップ、アストロスケールホールディングス(HD)子会社のアストロスケールとマーケティングパー続き

2022年12月16日

NXHD 北信越・中部―九州でシー&レール 近海郵船と連携

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、傘下の日本通運が近海郵船と連携して日本海ルートのシー&レールサービスを開始すると発表した。敦賀―博多で近海郵船の続き

2022年12月16日

DHLパーセルUK EV車とバイオLNG車を導入

 DHLパーセルUKは12日、ボルボから完全電気式の16トン電動トラック(EV)を6台とバイオLNG利用のトラクターユニット30台をそれぞれ受領したと発表した。トラックは最大12枚続き

2022年12月16日

ソニーセミコン/NEC AIで効率化、物流業界本格導入を 成田で実証

 ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)と日本電気(NEC)は今月、日通NECロジスティクスの成田倉庫でオペレーション効率化の実証実験を開始した。両者が開発AI(人工知能)続き

2022年12月16日

トヨタ自動車 タイで水素燃料FCEVトラック利用へ

 トヨタ自動車は14日、タイの大手コングロマリット、CPグループと、同国でのカーボンニュートラルの実現に向けた協力を検討すると発表した。現地での配送を水素燃料を活用したFCEV(燃続き

2022年12月16日

伊藤忠ロジスティクス 成田空港でCEIVファーマ認証

 伊藤忠ロジスティクスは15日、成田国際空港でIATA(国際航空運送協会)の医薬品航空輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得したと発表した。成田国際空港が設立した「成田空港コミュニ続き

2022年12月16日

JR貨物<11月> コンテナ0.7%減、車扱い0.1%減

 日本貨物鉄道(JR貨物)は14日、2022年11月の輸送実績を公表した。輸送量全体では、前年同月比0.6%減の234万トンとなった。コンテナは0.7%減の165万3000トン、車続き

2022年12月15日

資生堂 グローバルSC担当で2部新設

 資生堂は来年1月1日付の組織改正でサプライネットワーク領域の機能整理と再編を行い、グローバルのサプライチェーン(SC)関連で2部を新設する。  そのうち「グローバルプランニ続き

2022年12月15日

【貨物データファイル】サーモン輸入動向 関西12%増で成田に迫る

 サーモンの輸入量で関西空港の回復が進んでいる。9月実績で1000トン台を回復した関西の10月実績は前月比12.3%増(前年同月比27.3%減)の1152トンと成田空港の1222ト続き

2022年12月15日

センコーGHD 三菱商事傘下の容器会社TOB成立

 センコーグループホールディングス(GHD)による三菱商事傘下の食品包装容器メーカー、中央化学(本社=埼玉県鴻巣市)への株式公開買い付け(TOB)が成立した。TOBは先月15日に開続き

2022年12月15日

CRE 福岡で危険物倉庫4棟整備

 シーアールイー(CRE)は7日、福岡県小郡市で特定顧客専用(BTS)施設「ロジスクエア福岡小郡」の起工式を行い、開発に着手した。地上4階建て(倉庫3層)の倉庫棟1棟と平屋建ての危続き

2022年12月15日

キューネ・アンド・ナーゲル 風力発電機ベスタスの業務受託

 キューネ・アンド・ナーゲルは13日、デンマークの風力発電機メーカーであるベスタスから業務を受託したと発表した。欧州でスペアパーツの物流を手掛けるもの。業務開始に先立ち、ドイツ・ホ続き

2022年12月15日

三井化学 カンキツ輸出コンソーシアムに参加 星港向けミカンで実証実験

 三井化学はこのほど、政府の「農林水産業の輸出力強化戦略」に基づき農業・食品産業技術総合研究機構に設立された「農研機構カンキツ輸出コンソーシアム」に参加したことを明らかにした。青果続き