2022年12月21日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた11月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比17.8%減の7万6924トン、件数が9.4%減の21万2007件だった。重量は11カ…続き
2022年12月21日
ヤマト運輸は19日、衣料品などの企画・製造・販売を手掛けるアダストリア(本社=東京都渋谷区)とサステナブルなサプライチェーン(SC)実現に向けたロジスティクスパートナーシップ協定…続き
2022年12月21日
DHLサプライチェーン(DHL・SC)は19日、5年間で台湾北部で計1000万ユーロ(約14億円)を投じ、半導体、医療医薬産業向けの施設の開発、拡充を行うと発表した。2027年ま…続き
2022年12月21日
DHLサプライチェーン(DHL・SC)の日本法人「DHLサプライチェーン」は20日、乗用車メーカーのボルボ・カー・コーポレーションの日本法人であるボルボ・カー・ジャパンから保守部…続き
2022年12月21日
欧州物流大手のジオディスは19日、医薬品や化粧品、ハイテクなどの時間指定配送を得意とするドイツの運送会社trans-o-flex(以下、トランスオフレックス)を買収すると発表した…続き
2022年12月21日
郵船ロジスティクスは19日、サッカーJ2ロアッソ熊本を運営するアスリートクラブ熊本と、2023シーズンのオフィシャルパートナー契約を締結したと発表した。同チームのJ1昇格への挑戦…続き
2022年12月20日
アルプス物流の臼居賢代表取締役社長執行役員はこのほど本紙の取材に応じ、第5次中期経営計画(2023年3月期~25年3月期、以下中計)の取り組みを話した。新型コロナウイルス禍でのサ…続き
2022年12月20日
日本発の航空輸出混載実績の落ち込みが続く中、特にアジア向けが低調となっている。全般的に今年は年末のピークシーズンの盛り上がりが見られないが、アジア向けは直近10月の実績が閑散期の…続き
2022年12月20日
アマゾンは日本国内で、小売や飲食、サービス業などを営む各地域の中小企業をラストマイルの配送パートナーとして起用するプログラム「Amazon Hubデリバリーパートナープログラム」…続き
2022年12月20日
自民党と公明党は16日、2023年度税制改正大綱を決定し、関税関係では急増する輸入貨物への対応を盛り込んだ。越境eコマース(EC)など、フルフィルメントサービス(FS)を利用する…続き
2022年12月20日
ニトリホールディングス(HD)と物流子会社のホームロジスティクスは19日、宮城県仙台市と福岡市にディストリビューションセンター(DC)を開設すると発表した。総額約3500億円を投…続き
2022年12月20日
キューネ・アンド・ナーゲルの日本法人は19日、デンマークの高級家具ブランド、カール・ハンセン&サンジャパンと新たに契約を締結し、専用のフルフィルメントサービスを開始した。同日発表…続き
2022年12月20日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は19日、グループの今年の10大ニュースを発表した。半導体向けの倉庫投資を国内外で強化しており、9月に三重県四日市市で新倉…続き
2022年12月20日
商船三井ロジスティクスは19日、インド現地法人のMOLロジスティクス(インディア)が同国ハリヤナ州グルグラム(グルガオン)とグジャラート州スラトに営業所を開設したと発表した。グル…続き
2022年12月20日
(1月1日) ▷IT推進部専任部長(IT推進部次長)松崎誠 ▷NXドイツ航空貨物部長兼営業部長(関東甲信越ブロックフォワーディングビジネスユニット国際航空貨物第三営業部…続き
2022年12月19日
ドイツ鉄道グループ(以下、ドイツ鉄道)はDBシェンカーの売却方針を決定した。15日、監査役会が取締役会に対し、シェンカーの株式を最大100%まで売却する可能性について検討し、その…続き
2022年12月19日
財務省が15日発表した11月の貿易統計(速報値)は、輸出額が前年同月比20.0%増の8兆8375億円、輸入額が30.3%増の10兆8649億円だった。輸出額は21カ月連続、輸入額…続き
2022年12月19日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は今年のホリデーシーズン、米国ニューヨークで四輪電動カート(eカート)を試験的に運用している。都市部の配達改善が目的。集配車両に搭載し、目…続き
2022年12月19日
NTTグループのコンサルティングファーム、クニエ(本社=東京都千代田区)はこのほど、「宅配便の配送能力に関するレポート」を公開した。BtoCのeコマース(EC)市場拡大に伴う宅配…続き