2022年8月18日
中国国家郵政局が公表した同国の7月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比8.0%増の96億5000万件、業務収入は8.6%増の898億2000万元(約1兆7700億…続き
2022年8月17日
物流業界でも「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」の提言への賛同表明が進む中、近鉄エクスプレス(KWE)は10日、TCFD提言に基づく情報開示を行った。気候変動のシナ…続き
2022年8月17日
米国海上混載大手の日本法人、ヴァンガード・ロジスティックス・サーヴィセス日本は、日本発着のLCL(海上混載)サービスで堅調な取り扱いを続けている。海上コンテナ輸送の混乱が続く中、…続き
2022年8月17日
住友倉庫は15日、タイ子会社の住倉レムチャバンが同国レムチャバン地区で3期倉庫を着工したと発表した。平屋建て・敷地面積約3万3000平方メートル、延べ床面積1万4000平方メート…続き
2022年8月17日
航空貨物運送協会(JAFA)は12日、内閣府と沖縄県に対し、沖縄県産農林水産物の輸送費用を補助する「農林水産物条件不利性解消事業」の内容変更に際し、制度や補助金単価の見直し、支援…続き
2022年8月17日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は16日、中国・上海現地法人のNNR GLOBAL LOGISTICS(SHANGHAI)が成都支店を移転したと発表した。15日から新事務所…続き
2022年8月17日
シーアールイー(CRE)はこのほど、愛知県一宮市で物流施設「ロジスクエア一宮」を着工したと発表した。地上4階建て・敷地面積約2万8000平方メートル、延べ床面積6万1000平方メ…続き
2022年8月17日
大阪税関は8月上旬、親子見学会を開催した。税関が1872年(明治5年)11月28日、前身の運上所から「税関」と改称されて今年で150周年を迎えるのを記念して、初めて企画された。 …続き
2022年8月17日
センコーのグループ会社のアクロストランスポート(本社=東京都江東区、大迫友行代表取締役会長兼社長)は10日、横浜税関から「習志野センター」(千葉県習志野市茜浜3-34-3)で保税…続き
2022年8月17日
日本ロジステック(本社=東京都千代田区、黒川尚悟代表取締役社長)は10日、横浜税関から「舞浜センター」(千葉県浦安市千鳥12-20)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面…続き
2022年8月17日
(9月1日) <NIPPON EXPRESSホールディングス> ▷経営企画部専任部長(日本通運重機建設事業部次長<経理>)小澤孝憲 <日本通運> ▷警備…続き
2022年8月16日
日立物流は、米大手ファンドKKRとのパートナーシップにより協業・M&Aの取り組みを加速させる。同社の国内外・多種多様な企業ネットワークから候補となる企業を見出す。髙木宏明代表執行…続き
2022年8月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)のグループ会社で台湾現地法人のNX台湾国際物流(NX台湾)は、事業バランスの向上と顧客の多種多様な物流需要への対応を目的と…続き
2022年8月16日
大阪税関の沖部望税関長は10日、就任会見に臨み、「関西経済の発展に貢献していけるようがんばりたい」と抱負を述べた。 沖部税関長は、税関の3つの使命「安全・安心な社会の実現…続き
2022年8月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、グループのNXキャピタルのロジスティクスファイナンス事業をNX商事に移管し、再編すると発表した。同事業の権利義務…続き
2022年8月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12日、グループ会社のNXアグリグロウ(本社=山梨県北杜市、諸井奈美社長)をヴー・ホン・ナム駐日ベトナム大使が訪れたと発…続き
2022年8月16日
物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都港区、飯間卓代表取締役社長)はこのほど、センコーの「印西第2ロジスティクスセンター」(千葉県…続き
2022年8月16日
ロボティクスプラットフォームを提供するRapyuta Roboticsはこのほど、大阪市都島区に「大阪オフィス」を開設したと発表した。同社として関西初拠点で、同エリアの物流事業者…続き
2022年8月16日
横浜冷凍(ヨコレイ)の2021年10月~22年6月期連結決算によると冷蔵倉庫事業の営業利益は前年同期比8.8%増の51億100万円だった。海上コンテナ不足に起因する貨物の入庫遅れ…続き
2022年8月15日
国際物流の混乱が続く中、郵船ロジスティクス日本地域事業・営業推進本部は総力を結集し、顧客の多様なニーズに応えている。同本部傘下には、航空貨物、海上貨物、ロジスティクス、サプライチ…続き