ロジスティクス

2022年8月29日

オリックス不動産 京都・京田辺で物流施設着工

 オリックス不動産は26日、京都府京田辺市でマルチテナント型物流施設「京田辺ロジスティクスセンター」を着工したと発表した。地上3階建て・敷地面積約1万2000平方メートル、延べ床面続き

2022年8月29日

ダイフク、国際物流展出展

 マテハン機器世界最大手のダイフクは9月13~16日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2022」に出展する。大型スクリーンを使ったライブプレゼンテーションで新製品を紹介続き

2022年8月26日

旅客機貨物便焦点に 水際対策緩和が物流に影響

 新型コロナウイルスの水際対策の緩和が進み、9月7日から海外滞在国・地域での出国前72時間以内の陰性証明提示が免除される。旅客需要回復に伴う国際線旅客便数の増加が見込まれるなか、焦続き

2022年8月26日

商船三井ロジスティクス 総合営業で海上貨物拡大へ

 商船三井ロジスティクス(MLG)は総合営業の取り組みを推進し、海上貨物の取り扱い拡大を進めていく。同社は4月の組織改正で、営業組織を刷新した。従来は営業一~四部の4部体制(海外引続き

2022年8月26日

国交省・物流部門の概算要求 DX加速へ、生産性向上で要求額倍増

 国土交通省は新技術の活用や物流デジタルトランスフォーメーション(DX)推進による物流生産性向上の取り組みを強化する。公共交通・物流政策審議官部門が2023年度予算の概算要求に盛り続き

2022年8月26日

Gaussy ケース搬送ロボのレンタル開始

 三菱商事の子会社で倉庫ロボットサービスのサブスクリプションサービス「Roboware」などを提供するGaussy(本社=東京都港区、中村遼太郎代表取締役社長CEO)は25日、新た続き

2022年8月26日

物流連・物流標準化調査小委員会 欧州でのパレット循環スキーム紹介

 日本物流団体連合会(物流連)は22日、都内で「第6回物流標準化調査小委員会」(座長=東京女子大・二村真理子教授)を開催した。第2回「官民物流標準化懇談会」の概要やパレット標準化推続き

2022年8月26日

Asian Express Service、都内で保税蔵置場

 国際宅配便などを手掛けるAsian Express Service(本社=東京都台東区)は24日、東京税関から「辰巳保税蔵置場」(東京都江東区辰巳3-10-1)で保税蔵置場の設置続き

2022年8月25日

郵船ロジスティクス 成田空港外に3温度帯の第2センター 国内初の医薬品専用庫

 郵船ロジスティクスは9月、成田国際空港の空港外に「成田第2ロジスティクスセンター」をオープンする。新築の倉庫を賃借し、倉庫面積は約3900平方メートル。そのうち1000平方メート続き

2022年8月25日

信永海運 深圳直航好評、LCLニーズ的確に対応

 信永海運は多様化する顧客のニーズに的確に対応する、さまざまなLCL(海上混載)サービスを提供している。中国・華南地区向けで2019年に開始した深圳・蛇口向けダイレクト混載は現在、続き

2022年8月25日

佐川急便 関西でCEIVファーマ認証取得

 佐川急便は23日、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を関西国際空港で取得したと発表した。昨年12月から関西エアポートによる同認証取得に向けたプロ続き

2022年8月25日

DHL・SC日本法人 千葉・八千代市に大型施設建設

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)の日本法人「DHLサプライチェーン」は24日、千葉県八千代市に延床面積約4万平方メートルの大型施設を建設すると発表した。高級品などコンシュー続き

2022年8月25日

大和物流 富山・高岡で物流施設着工

 大和ハウス工業は23日、グループ会社の大和物流が富山県高岡市で物流施設「富山高岡物流センター」を着工すると発表した。北陸エリアの他事業拠点とも連携させて建材共同配送ネットワークを続き

2022年8月25日

キューネ・アンド・ナーゲル トラック車両で太陽光発電

 キューネ・アンド・ナーゲルは24日、オランダでボディ上部に太陽光発電パネルを設置したトラックの運行を開始したと発表した。トラックの電源を太陽光発電で一部まかなうことでエンジンへの続き

2022年8月25日

三井倉庫HD CO2排出量算定ツールで特許出願

 三井倉庫ホールディングス(HD)は23日、ウェブサイトで無料公開しているCO2(二酸化炭素)排出量簡易算定ツール「SustainaLink Emissions Calculato続き

2022年8月25日

三井倉庫ビジネス、書類保管サービス急成長

 三井倉庫ホールディングスは24日、グループの三井倉庫ビジネスパートナーズが展開する書類保管サービス「三井倉庫のスマート書庫」の契約者数が20%増と急成長し、7月末に1500社を突続き

2022年8月25日

商船三井ロジ 北米物流事情紹介で特別ウェビナー 9月8日に開催

 商船三井ロジスティクスは来月8日、MLG特別ウェビナー「LA駐在員が今を伝える!リアルな北米物流事情」を開催する。同社米国現地法人のロサンゼルス支店から現地の状況を伝える。北米向続き

2022年8月25日

脱炭素経営EXPOが31日開幕 環境物流特集号を無料配布

 海事プレス社は、8月31日から9月2日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「第2回脱炭素経営EXPO秋」(主催=RX Japan)にDaily Cargoのピーアールブース続き

2022年8月24日

山九 アフリカ7カ国向け海上混載開始 マレーシアハブセンター稼働へ

 山九は、NVOCC事業で新規レーンを開拓している。LCL(海上混載)で昨年12月、アフリカ混載サービス「SANCS AFRICA」をスタートした。日本発貨物を香港トランシップでエ続き

2022年8月24日

【<連載>ヤマト運輸のフレイター戦略②】成田・羽田と地方を結ぶ

 ヤマト運輸は2024年4月からA321ceoP2F型機を3機投入し、羽田空港、成田空港と新千歳空港、北九州空港、那覇空港を結ぶ。1日当たりの運航便数は数十便を想定。各空港でのメン続き