2022年11月24日
ヤマトホールディングスと日本航空(JAL)は22日、今年1月に発表したフレイター導入の取り組み状況を発表、会見した。2024年4月から日本国内で導入するフレイターの1日当たりの運…続き
2022年11月24日
ヤマト運輸は21日、気候関連財務情報開示タスクフォース(以下、TCFD)の提言に賛同を表明した。TCFDは主要国金融当局による作業部会。国際的な取り組みであり、気候変動が事業に与…続き
2022年11月24日
近鉄エクスプレス(KWE)は22日、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を成田国際空港で取得したと発表した。今月16日付で取得した。同社は昨年7月…続き
2022年11月24日
日本貨物鉄道(JR貨物)の関西支社は17日、富山銀行と業務提携し、物流最適化の提案を21日から開始すると発表した。物流生産性の向上や労働力確保、また、脱炭素社会の実現といった課題…続き
2022年11月24日
鈴与は21日、静岡市社会福祉協議会に防災備蓄品を寄付したと発表した。自社保管品の入れ替えにあたり、地域貢献活動の一環としてレトルトの白米や缶詰などを寄付し、17日に贈呈式を行った…続き
2022年11月22日
東南アジア諸国連合(アセアン)の航空フォワーダー(FWD)は、航空運賃への影響要因を注視している。新型コロナウイルス対策の入国制限緩和で国際線定期旅客便の復便が進み、スペース供給…続き
2022年11月22日
CBcloud(本社=東京都千代田区、松本隆一代表取締役CEO)は、同社が提供する全国6万人以上のドライバーと直接つながる配送プラットフォーム(PF)「PickGo(ピックゴー)…続き
2022年11月22日
財務省が17日発表した10月の貿易統計は、輸出額が前年同月比25.3%増の9兆15億円、輸入額が53.5%増の11兆1638億円だった。輸出額は20カ月連続増、輸入額は21カ月連…続き
2022年11月22日
三井倉庫ホールディングス(HD)は21日、同社グループが日本―タイの国際貿易プラットフォームのシステム連携を行う実証試験に参画し、CO2(二酸化炭素)排出量の算定を担ったと発表し…続き
2022年11月21日
中国国際貨運代理協会(中国フォワーダー協会、CIFA)がまとめた2021年の同国のフォワーダーランキングで、日系現地法人はNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)…続き
2022年11月21日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた10月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比19.0%減の7万9413トン、件数が12.1%減の21万6233件だった。重量は10…続き
2022年11月21日
東京税関は18~20日、税関発足150周年を記念して羽田空港で「羽田空港税関展」を開催した。18日、羽田空港第3ターミナルで羽田税関支署の井田直樹支署長が開催宣言を行った。井田支…続き
2022年11月21日
船用品物流のマリントランス(Marinetrans、本社=ノルウエー)は17日、カーボンオフセット(炭素排出量相殺)プログラムの開始に向けて、アフリカで再緑化に取り組むオランダの…続き
2022年11月21日
ドイツポストDHLは17日、半導体分野のサプライチェーン(SC)に関する調査レポートを発表した。同レポートは過去数年の半導体不足が、SCのレジリエンス(弾力性、回復力)の重要性を…続き
2022年11月21日
自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=千葉県市川市、下村正樹代表取締役CEO)が始動した。三井物産が80%、機械学習やディープランニングの技術を開発する…続き
2022年11月21日
内外トランスラインは四日市デポ輸出CFSを変更する。四日市受け名古屋発全航路が対象。新CFSは、日本トランスシティ川越第一保税蔵置場(三重県川越町大字亀崎新田字下新田77-31)…続き
2022年11月21日
(2023年1月1日) ▷マーケティング部専任部長(マーケティング部次長)永野洋子 ▷コーポレートベンチャリング部長(営業戦略部専任部長)青浩司 ▷営業戦略部専任…続き
2022年11月21日
(2023年1月1日) ▷常務理事NXグループ中国代表、NX国際物流<中国>董事長兼社長兼NX香港取締役会長(NX国際物流<中国>上席副社長兼華東地区総経理)下小野田恒 …続き
2022年11月18日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は16日、来年1月1日付の同社および傘下の中核事業会社、日本通運の役員体制を発表した(一部は17日付既報、表①、表②参照)…続き
2022年11月18日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は17日、グループの不動産事業を再編すると発表した。来年4月1日付で、NX不動産が展開している一部の管理事業を除く不動産事…続き