2022年11月14日
鴻池運輸の2022年4~9月期連結決算で純利益は前年同期比17.2%増の51億4400万円だった。顧客の生産が概ね堅調に推移する中、生産請負作業の単価改定、空港関連での国内・国際…続き
2022年11月14日
セイノーホールディングス(HD)の2022年4~9月期連結決算は、純利益が前年同期比14.4%増の99億1500万円だった。主力の輸送事業で路線便の運行効率化や仕分け・積み込み業…続き
2022年11月14日
澁澤倉庫は10月31日、千葉市花見区で飲料向けの物流センターを開設すると発表した。飲料物流サービスの取扱量拡大に対応するとともに、専門性を生かしたサービス品質の向上や効率化を推進…続き
2022年11月14日
キューネ・アンド・ナーゲルの日本法人は10日、英国の完全栄養食ブランドHuel(ヒュエル)と複数年契約を結び、日本でのロジスティクス業務を開始したと発表した。成田にヒュエル専用の…続き
2022年11月14日
豊田通商は10日、サプライチェーン(SC)の可視化・リスク管理サービスを開発するResilire(レジリア)と協業し、同サービスの提供を開始すると発表した。SC情報を登録してオン…続き
2022年11月11日
輸入SP(スモールパッケージ)貨物などの急増を受け、税関手続きなどの見直しが検討されている。財務省の関税・外国為替等審議会関税分科会はこのほど、6月に開催された「急増する輸入貨物…続き
2022年11月11日
10月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にし…続き
2022年11月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の10月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比17.5%減の1万9927トンだった。10カ月連続の前年…続き
2022年11月11日
SBSホールディングス(HD)の2022年1~9月期連結決算は、純利益が前年同期比55.1%減の43億8200万円だった。物流事業は増収増益も、6月にSBSフレックの阿見第二物流…続き
2022年11月11日
鴻池運輸は9日、2023年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。売上高は3120億円(前回予想は3010億円)、営業利益は127億円(同110億円)、経常利益は140億円(同1…続き
2022年11月11日
ドイツポストDHLによる社会的変化や先端技術がグローバル物流市場に与える影響についてまとめた調査レポート「DHLロジスティクス・トレンド・レーダー6.0」で紹介された「技術」トレ…続き
2022年11月11日
近鉄エクスプレス(KWE)は9日、同社が保有するインドでの合弁会社ガティ・近鉄エクスプレス(GKE)の全株式を、合弁相手であるオールカーゴ・ロジスティクスに譲渡すると発表した。G…続き
2022年11月11日
近鉄エクスプレス(KWE)は10日、持続可能な航空燃料(SAF)の利用によるCO2の削減について、全日本空輸(ANA)と新たに契約を結んだと発表した。KWEは昨年9月、ANAのS…続き
2022年11月11日
アルプス物流は7日、同社の横浜営業所(横浜市港北区)の敷地内に新倉庫「アルプス物流 横浜営業所 2号棟」を竣工したと発表した。地上4階建て・倉庫面積9000平方メートル。電子部品…続き
2022年11月11日
国土交通省は8日、ダブル連結トラックの通行対象の主要区間を従来の約2050キロから約5140キロに拡充した。同日発表した。成田空港に近い新空港自動車道(対象区間は新空港インターチ…続き
2022年11月10日
ドイツポストDHLはこのほど、社会的変化や先端技術がグローバル物流市場に与える影響についてまとめた調査レポート「DHLロジスティクス・トレンド・レーダー6.0」を発表した。今後5…続き
2022年11月10日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の2022年1~9月期連結決算は、純利益が1176億円だった。前期(21年12月期)から12月期決算に変更しており、プロフ…続き
2022年11月10日
マテハン機器世界最大手のダイフクは8日、オンラインで2022年4~9月期決算説明会を開催した。第2四半期実績として、売上高、営業利益、経常利益、また受注高で過去最高。純利益は過去…続き
2022年11月10日
福山通運の2022年4~9月期連結決算で純利益は前年同期比6.4%増の80億5600万円だった。国際事業を含めた各事業で売上高が増加し、外注費の抑制や減価償却費の減少もあり利益は…続き
2022年11月10日
ドイツポストDHLの2022年7~9月期(第3四半期)連結決算は、純利益が前年同期比13.0%増の12億2800万ユーロ(1792億円、1ユーロ=146円換算)だった。輸送費を中…続き