ロジスティクス

2022年8月22日

【貨物データファイル】サーモン輸入動向 低迷で関西33%減、成田は16%増

 ロシアのウクライナ侵攻に伴い、ロシア上空を迂回するルートが定着しつつある中、サーモンの輸入量回復の兆しが見えない。航空で戦略的に輸入されている大西洋サケ(アトランティック・サーモ続き

2022年8月22日

JR貨物<7月> コンテナ1%減の155万トン

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2022年7月の輸送実績は、前年同月比0.5%減(災害・曜日補正後の比較は2.4%減)の217万トンと6カ月連続の減だった。そのうちコンテナは1.0%減続き

2022年8月22日

三菱倉庫 医薬品物流可視化PFの運用開始

 三菱倉庫は18日、医薬品物流のサプライチェーン(SC)を可視化するデータプラットフォーム(PF)「ML Chain(エムエル・チェーン)」の運用を開始したと発表した。IBMが米国続き

2022年8月22日

FIATAの電子B/L 6カ国のFWD団体が採用

 国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)は18日、同団体で推進するB/Lの電子化(eFBL)について、第一弾として6カ国のフォワーダー(FWD)団体が採用したと発表した。採用した続き

2022年8月22日

クレド・アセットマネジメント 埼玉・加須で同社初マルチ型物流施設

 不動産アセットマネジメントのクレド・アセットマネジメント(本社=東京都港区、塩田徳隆代表取締役社長)は17日、埼玉県加須市で同社初のマルチテナント型物流施設「CREDO加須」を着続き

2022年8月22日

矢野経済・AGV/AMR市場調査 21年度は台数・金額とも2年連続減少

 AGV(無人搬送車)、AMR(自律走行搬送ロボット)の市場規模が2年連続で縮小している。矢野経済研究所が17日公表した「AGV/AMR(搬送ロボット)市場に関する調査」によると、続き

2022年8月22日

イデアロジー 物流施設検索・契約システムを本格運用

 イデアロジーは17日、物流施設のオンライン検索・契約システム「ア・ソコ」の本格運用を開始したと発表した。最適な物流施設の検索から資料請求、内覧調整、見積もり依頼、複数物件の詳細な続き

2022年8月19日

航空輸出混載実績<7月> 15%減の8万3465トン、中国低調続く

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた7月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比15.4%減の8万3465トン、件数が8.3%減の22万5151件だった。重量は7カ月連続き

2022年8月19日

NXHD<国際関連事業22年4~6月期> 海外4リージョン好調、営業益8割増

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は18日、国際関連事業の概況についてオンラインで会見した。2022年4~6月期(22年12月期第2四半期)の海外事業は売上続き

2022年8月19日

【インタビュー】日陸・戸木眞吾代表取締役社長 10月から「NRS」ブランドへ 化学品輸送でグローバルポジション高める

 日陸は10月1日付でNRSに社名を変更する。グループ会社の社名も改め、NRSブランドに統一する。NRSブランドとして一体感を出し、グループ全体で手掛ける化学品輸送にかかる幅広いサ続き

2022年8月19日

DHL・SC 独ヘルスケア拠点で新施設

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)は、独フランクフルト近郊のヘッセン州フロールシュタットに構えるヘルスケア産業専用の物流拠点で第3施設が完成したと発表した。約3万2000平方続き

2022年8月19日

予約・決済PFのフレイトス 4~6月総取引額2.4倍に

 国際輸送の予約・決済プラットフォーム(PF)を提供する香港のフレイトスはこのほど、2022年4~6月期の業績を発表した。PF上でやり取りされる輸送サービスの料金に手数料や関税など続き

2022年8月19日

NX中国、海南省の消費品博覧会出展

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は18日、グループの中国現地法人、NX国際物流(中国)が7月26~30日に同国・海口(海南省)で開催された「第2回中国国際続き

2022年8月19日

ヘルマンジャパン、本社事務所を移転

 ヘルマンワールドワイドロジスティックスジャパン(ヘルマンジャパン)は本社事務所を移転する。9月5日から新事務所で業務を開始する。住所などは次の通り。 ▷住所=〒101-00続き

2022年8月18日

【<連載>米国物流最前線⑧】日新・米州 顧客向けPO管理システム開発へ

 日新の米国現地法人の米国日新は、顧客によるサプライヤー・ベンダー管理を支援する「POマネジメントシステム」の開発を進めている。さまざまな顧客の商流に対応する汎用性の高いシステムと続き

2022年8月18日

KWE台湾 総合営業を推進、SC最適化支援

 近鉄エクスプレスの台湾現地法人、近鐵運通(KWE台湾)はさらなるフォワーディングの取り扱い拡大に向け、安定した輸送スペースの確保とともに、顧客を支援する営業/サービス体制の整備、続き

2022年8月18日

国交省・モーダルシフト等推進事業 無人フォーク導入など18件を認定

 国土交通省は12日、モーダルシフトや幹線輸送網の集約化、共同輸配送の取り組みを支援する「2022年度モーダルシフト等推進事業費補助金」の応募案件について、計画策定経費補助で6件、続き

2022年8月18日

DHLエクスプレス/SIA B777F型機を仁川経由米国へ

 DHLエクスプレスは、シンガポール航空(SIA)と今年3月に締結したB777F型機のCM(乗務員・整備)契約での初号機を、南アジアハブを置くシンガポール・チャンギ国際空港(SIN続き

2022年8月18日

ジオディス 米配送のニードイットナウを買収

 欧州物流大手のジオディスは16日、米国の配送業者Need It Now Delivers(以下、ニードイットナウ)を買収すると発表した。米国での事業拡大、eコマース(EC)分野で続き

2022年8月18日

トヨタ自動車、9月も国内工場停止

 トヨタ自動車はこのほど、9月の国内工場の稼働停止について発表した。新型コロナウイルスの感染拡大などに伴う部品供給不足を受け、国内全14工場28ラインのうち、1工場3ラインを停止す続き