ロジスティクス

2025年5月14日

日新 長期成長投資と意思決定迅速化目指す ベインと組み非公開化

 日新は12日、MBO(経営陣が参加する買収)を実施し、株式を非公開化すると発表した。米投資ファンドのベインキャピタル(以下、ベイン)が設立した特別目的会社(SPC)「BCJ-98続き

2025年5月14日

NXHD<25年1~3月期決算> 営業益3.3倍、東アジア利益倍増

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の2025年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比4.5%増の6452億円、営業利益が3.3倍の114億円で増収増益だっ続き

2025年5月14日

山九 売上高目標6600億円へ中計上方修正 中国事業スリム化で収益性改善

 山九は2024年3月期から4カ年の「中期経営計画2026」を見直した。最終年度(27年3月期)の業績目標を売上高6300億円から6600億円に、営業利益を422億円から470億円続き

2025年5月14日

日新<25年3月期決算> 営業益19%増、物流事業増収増益

 日新の2025年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比19.4%増の96億3800万円だった。主力の物流事業が売上高、営業利益がともに2桁増だった。旅行事業、不動産事業も大幅な増続き

2025年5月14日

センコーGHD<25年3月期決算> 経常益11%増、物流事業増収増益

 センコーグループホールディングス(GHD)の2025年3月期通期連結決算は、経常利益が前期比10.7%増の337億円だった。拡販と料金改定、M&Aが寄与し、物流事業は増収増益。 続き

2025年5月14日

AZ-COM丸和HD 新中計策定、売上高目標2800億円

 AZ-COM丸和ホールディングス(HD)は12日、2026年3月期から3カ年の「中期経営計画2028」を策定したと発表した。最終年度の業績目標は売上高2800億円、経常利益200続き

2025年5月14日

米国の相互関税措置 対中引き下げで125%から10%に

 トランプ米政権は12日、中国と合意した関税措置について発表した。米国の発表や日本貿易振興機構(ジェトロ)の13日付ビジネス短信などによると、累計125%に達した対中(香港、マカオ続き

2025年5月14日

福山通運 新社長に熊野副社長

 福山通運は13日開催の取締役会で、新たな代表取締役社長執行役員に、熊野弘幸代表取締役副社長執行役員を内定した。同日発表した。小丸成洋現代表取締役社長執行役員は、代表取締役会長に就続き

2025年5月14日

Willbox 国際物流PFに即時見積もり機能追加

 国際物流プラットフォーム(PF)を開発・運営するWillboxは13日、荷主とデータベース化された物流事業者を直接つなぐPF「Giho(ギホー)」に、「即時概算見積機能」と「相見続き

2025年5月14日

三井倉庫HD グループ5社の移転統合が完了

 三井倉庫ホールディングス(HD)は13日、東京地区に所在するグループの事業会社5社(三井倉庫、三井倉庫エクスプレス、三井倉庫ロジスティクス、三井倉庫サプライチェーンソリューション続き

2025年5月14日

郵船ロジ、難民支援でヒートテック輸送

 郵船ロジスティクスは13日、ユニクロがヨルダンの難民・国内避難民などに寄贈するヒートテック約53万着を輸送したと発表した。同社が2024年の冬から実施している、全世界で100万点続き

2025年5月14日

住商、タイで硫酸タンクターミナル

 住友商事は7日、タイのタンクターミナル事業者、NFCパブリック・カンパニーと硫酸のタンクターミナル事業で合弁会社を設立したと発表した。同社は同国ラヨーン県のマプタプット港でタンク続き

2025年5月14日

【人事】日新

(6月25日予定) ▷取締役 常務執行役員・中嶋粹芳▽退任(取締役)※顧問就任予定 渡邊淳一郎

2025年5月14日

【人事】住友倉庫

(6月26日) ▷社外監査役 西橋久仁子 ▷常務執行役員海外事業部、グローバル・ロジスティクス営業部、西日本グローバル・ロジスティクス営業部、航空貨物部、国際プロジェク続き

2025年5月14日

【人事】センコーグループホールディングス

(6月26日) ▷取締役 常務執行役員物流事業担当兼センコー代表取締役社長兼事業政策推進本部長・大越昇 ▷同 関西大名誉教授・東日本国際大客員教授・白石真澄 ▷同続き

2025年5月13日

SGHD<25年3月期決算説明会> 台湾モリソンと越米間で航空チャーター

 SGホールディングス(HD)は9日、2025年3月期通期決算説明会をオンラインで開催した。同期連結業績は売上高が前期比12.3%増の1兆4792億円、営業利益1.5%減の878億続き

2025年5月13日

鴻池運輸・新中計 27年度に売上高4100億円、海外拡大推進

 鴻池運輸は9日、2028年3月期(27年度)を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。併せて従来の「2030年ビジョン」の目標数値も見直した。新中計での最終年度の数値目標は続き

2025年5月13日

鴻池運輸<25年3月期決算> 経常益25%増、空港関連が改善

 鴻池運輸の2025年3月期通期連結決算は、経常利益が前期比25.0%増の212億円だった。主力の複合ソリューション事業が空港関連の改善などで増収増益だったほか、国内物流、国際物流続き

2025年5月13日

山九<25年3月期決算> 経常益22%増、物流・機工ともに増益

 山九の2025年3月期通期連結決算は、経常利益が前期比22.0%増の446億円だった。国内のプロジェクト輸送案件、倉庫保管・梱包作業が伸びたほか、国内産業の設備更新や脱炭素化のた続き

2025年5月13日

西日本鉄道<25年3月期決算> 物流・営業益15%減、仕入価格上昇

 西日本鉄道の2025年3月期通期連結決算によると、国際物流事業本部の業績を含む物流業は、売上高が前期比14.9%増の1480億、営業利益が15.0%減の38億4900万円だった。続き