ロジスティクス

2022年4月1日

【人事】ペガサスグローバルエクスプレス

<役員人事> (5月25日) ▷代表取締役社長(取締役)中谷智 ▷取締役<新任>伊藤義雄 ▷監査役<新任>土屋ミチ子 ▷退任(代表取締役社長)橋本愼 続き

2022年4月1日

【人事】ニュースターライン

<役員人事> (5月27日) ▷取締役<新任>中谷智 ▷監査役<新任>土屋ミチ子 ▷退任(取締役)橋本愼 ▷同(監査役)田中隆雄

2022年4月1日

【人事】ベルトランス

<役員人事> (5月27日) ▷取締役<新任>中谷智 ▷監査役<新任>土屋ミチ子 ▷退任(取締役)橋本愼 ▷同(監査役)田中隆雄

2022年3月31日

上海向け航空貨物に混乱 スペースひっ迫、来週以降も

 中国・上海市での事実上のロックダウン(都市封鎖)により、航空輸送に混乱が生じている。貨物便の運休などからスペースが不足し、成田空港など主要空港での滞貨が発生。航空会社の運航スケジ続き

2022年3月31日

DHLエクスプレス 加カーゴジェットと長期契約 株式取得も

 DHLエクスプレスは29日、カナダの貨物航空会社、カーゴジェット(CJT)と新たな長期戦略提携を締結したと発表した。現在は米州中心にCJTを利用する中、CJT初のB777F型機な続き

2022年3月31日

SGホールディングス・30年ビジョン 売上高2.2兆円、国際・海外成長

 SGホールディングス(SGHD)は30日、2030年に向けた新長期ビジョンを発表した。31年3月期の売上高は2兆2000億円に設定。宅配便以外のビジネス拡充を成長エンジンとし、企続き

2022年3月31日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<1月> 3カ国・地域向け8000トン台に急落

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの1月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比5.9%減の8472トンだった。急落して続き

2022年3月31日

物流連・22年度事業計画公表 池田会長「物流の意義の認識を」

 日本物流団体連合会(物流連)は29日、オンラインで記者会見を開き、2022年度の事業計画などを説明した。国際関連は、バングラデシュの海外物流事情実態調査などに取り組む。同会の池田続き

2022年3月31日

物流連・基本政策委 脱炭素化の取り組みで講演

 日本物流団体連合会(物流連)は22日、都内で「第30回基本政策委員会」を開催した。2022年度の事業計画案などを説明したほか、委員会に先立ち、流通経済大学流通情報学部の矢野裕児教続き

2022年3月31日

プロロジス 岩手・矢巾で東北最大級の物流施設着工

 プロロジスは30日、岩手県紫波郡矢巾町でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」を着工すると発表した。地上3階建て・敷地面積約7万4000平方メートル、延べ床面積10万平続き

2022年3月31日

九国通運、通関許可取得

 九国通運(本社=福岡市博多区)の本社(同市同区比恵町1-18東カン福岡第二ビル417)は、門司税関から通関業の許可を取得した。28日付で許可を得た。許可期限は同日から2025年3続き

2022年3月31日

【新刊紹介】「物流打明け話」

 過去45年の日本物流行政史。長年にわたり官僚として取り組んだ物流の諸課題を著者の大庭靖雄氏が分かりやすく紹介する。臨海工業地帯の整備や効率的な港湾運営、環境問題の解決、国鉄改革、続き

2022年3月30日

NVOCC・海上混載各社 LCL北米緊急チャージ300ドル突破

 NVOCC・海上混載各社のLCL(混載)貨物に係る諸チャージがさらに高まっている。北米向けで加算されている緊急チャージは3月に入って急上昇し、レベニュートン(R/T)あたり最大で続き

2022年3月30日

上海ロックダウン 海コンドレージ、専用アプリで管理

 範囲を市全域に拡大して事実上のロックダウン(都市封鎖)に移行した中国・上海市で、海上コンテナのドレージ車両の通行を専用アプリで管理する措置が始まったようだ。現地からの情報によると続き

2022年3月30日

ヤマト運輸・新組織体制 主管支店中心に大幅刷新

 ヤマト運輸は25日、4月1日付の新たな組織体制を発表した(図参照)。昨年4月に同社を含めたヤマトホールディングスのグループ7社を統合し、本部中心の新組織体制をスタートしたが、全国続き

2022年3月30日

DHLエクスプレス 越ハノイでGW規模倍増

 DHLエクスプレスはこのほど、ベトナム・ハノイのノイバイ国際空港(HAN)の近接地で新たにゲートウェイ(GW)を整備すると発表した。現在稼働中のGW機能を移管する。新GWの敷地面続き

2022年3月30日

フェデックス・スミス会長 CEO返上で事業を次世代へ

 フェデックス・コーポレーションは28日、今年6月1日付で創業者のフレデリックW.スミス会長兼最高経営責任者(CEO)のCEO職を解くと発表した。ラジャッシュ・スーブラマニアン社長続き

2022年3月30日

【ウクライナ情勢】経済産業省 酒・化粧品・乗用車など輸出禁止 ロシア向けで

 経済産業省は29日、ロシア向けの酒類やたばこ、化粧品、衣類、乗用車などのぜいたく品(奢侈品)の輸出を禁止すると発表した。ウクライナ情勢を踏まえて輸出貿易管理令を一部改正し、4月5続き

2022年3月30日

コマツ、新パーツセンター設立 オーストラリア部品倉庫集約

 コマツは25日、オーストラリア現地法人のコマツオーストラリアが同国クイーンズランド州ワコルにパーツセンターを新設したと発表した。敷地面積約3万8000平方メートル、建屋面積1万7続き

2022年3月30日

トランコム 外部向け物流システム構築事業譲渡 アクセンチュアに

 トランコムとアクセンチュアは28日、トランコムのシステム設計・運用・保守子会社のトランコムITSの外部向け事業をアクセンチュアが譲受すると発表した。トランコムグループ以外に提供し続き