2022年2月2日
(4月1日) ▷取締役 桐山智明▷執行役員国内事業担当(国内事業担当役員補佐)齋藤壽伸 ▷三井倉庫執行役員(執行役員国内事業担当)田中忠司 ▷退任(取締役)郷原健
2022年2月2日
(4月1日) ▷上席執行役員Transport本部担当(執行役員サプライチェーンロジスティクス担当<第2グループ>)小島裕司 ▷執行役員サプライチェーンロジスティクス担…続き
2022年2月1日
三菱倉庫とキユーソー流通システムは1月31日、両社が業務提携すると発表した。医薬品の倉庫保管・配送に強い三菱倉庫の顧客基盤やネットワーク、輸出入取り扱いのノウハウと、食品物流が主…続き
2022年2月1日
三菱倉庫の2021年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比19.2%増の1845億円、営業利益が66.6%増の130億円、経常利益が50.8%増の172億円、純利益が64.0…続き
2022年2月1日
日立物流の2021年4~12月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前年同期比16.2%増の5514億円、営業利益(調整後)が10.1%増の292億円、EBITが23.0%減の2…続き
2022年2月1日
阪急阪神ホールディングス(HD)の2021年4~12月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前年同期比68.6%増の985億円、営業利益が約…続き
2022年2月1日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は1月31日、中国現地法人のNX国際物流 (中国)が中国物流購買連合会主催の「中国物流50強デジタル転換発展フォーラム」で…続き
2022年2月1日
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は1月28日、中国とベトナムの国境で深刻化している混雑の回避を目的に、中国・ラオス鉄道の活用を進めると発表した。同社によると現在、…続き
2022年2月1日
航空貨物に特化したデジタルプラットフォーム(PF)を企画・設計・開発するジャパンヒュペリナー(本社=大阪府堺市、稲葉憲邦代表取締役社長)は1月27日、貨物の予約・追跡・書類自動作…続き
2022年2月1日
センコーグループホールディングス(GHD)は1月31日、液晶パネルや有機EL製品の材料・部品を取り扱う中国商社のTOMIグループの貿易部門3社(上海拓米(TOMI)電子材料など)…続き
2022年2月1日
部品供給不足による自動車大手の稼働停止が一層拡大している。スズキ、SUBARU、日野自動車の3社が1月27日にそれぞれ発表した。 スズキは国内2工場を1月22日や26日に…続き
2022年2月1日
日新は1月28日、海洋冒険家の堀江謙一氏が「単独不寄港太平洋横断プロジェクト」で使用するヨットの輸送手配を行っていると発表した。積載した本船が同日に神戸を出港、米サンフランシスコ…続き
2022年2月1日
▷東日本輸入ロジ営業部および西日本輸入ロジ営業部を、それぞれ「東日本輸入営業部」「西日本輸入営業部」に改称する ▷東西輸入ロジ営業部のロジスティクス事業推進課を「ロジステ…続き
2022年2月1日
(3月31日) ▷退任(執行役員東アジア極総支配人)増田浩司 ※4月1日付で阪急阪神ロジパートナーズ取締役就任予定 (4月1日) ▷取締役<昇任>中部日本営…続き
2022年2月1日
(4月1日) ▷三井倉庫トランスポート代表取締役会長を兼ねる 代表取締役社長グループCEO兼三井倉庫エクスプレス代表取締役会長・古賀博文 ▷不動産事業管掌を解く 代表取…続き
2022年1月31日
旅行会社やホテル、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)は27日、オンラインで会見を開き、後藤常康会長らが2021年秋闘の…続き
2022年1月31日
SGホールディングス(HD)の2021年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比18.8%増の1兆1666億円、営業利益29.7%増の1148億円、経常利益29.6%増の116…続き
2022年1月31日
山九の2021年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2.7%増の4114億円、営業利益が0.2%増の262億円、経常利益が0.4%減の266億円、純利益が7.3%減の170…続き