ロジスティクス

2022年1月25日

【貨物データファイル】自動車部品輸出動向<11月> 輸出量、2カ月連続マイナス

 自動車部品(概況品コード70505)輸出の荷動きが停滞している。財務省の貿易統計から本紙がまとめた2021年11月の自動車部品の輸出量は前年同月比7.9%減の19万9875トン、続き

2022年1月25日

中国貿易統計<21年> 輸出入ともに3割増で過去最高

 中国税関総署が発表した2021年の貿易統計は、輸出が前年比29.9%増の3兆3639億6000万ドル、輸入が30.1%増の2兆6875億3000万ドルだった。輸出入ともに過去最高続き

2022年1月25日

台湾/韓国貿易統計<21年> 輸出入いずれも過去最高

 台湾財政部が発表した2021年の貿易統計は、輸出が前年比29.4%増の4464億5000万ドル、輸入が33.2%増の3811億7000万ドルで、輸出入ともに過去最高だった。ジェト続き

2022年1月25日

伊藤忠商事 在庫最適化ソリューション企業と提携 食品物流効率化へ

 伊藤忠商事は20日、自動発注・在庫最適化ソリューションを提供するシノプスと業務提携したと発表した。食品ロスの削減と物流の効率化を実現する「食品デマンド・チェーン・マネジメント(D続き

2022年1月25日

米SEKOロジスティクス EC部門設立、25年までに数十億ドルへ

 米SEKOロジスティクスはこのほど、eコマース(EC)事業部を設立したと発表した。国際クロスボーダー輸送、グローバル・フルフィルメント、重量物のラストマイル輸送、返品物流などの機続き

2022年1月25日

トヨタ/スズキ/ダイハツ/日野自 国内工場を追加稼働停止

 新型コロナウイルスの感染拡大による部品供給不足で、自動車大手の生産調整が続いている。既に2月の国内工場停止と年度生産計画の未達を発表していたトヨタ自動車は21日、国内での調達難を続き

2022年1月25日

ヤマタネ、千葉の食品運送会社買収

 ヤマタネは21日、千葉市に本社を置く食品運送のシンヨウ・ロジの全株式を取得し、子会社化すると発表した。同社は生鮮食品など食品全般の配送や食品量販店向け物流センターの運営を主力とし続き

2022年1月25日

【人事】エーアイテイー

(3月1日) ▷情報システム部担当を兼ねる 取締役総合企画部・経理財務部担当・久林融 ▷執行役員 大阪通関二部部長・近藤浩之 ▷同 総合企画部部長・武廣正明

2022年1月24日

ヤマトHD/日本航空 国内フレイターを24年春就航 海外も検討

 ヤマトホールディングス(HD)と日本航空は2024年4月から日本国内でフレイターの運航を開始する。21日発表した。機材はヤマトHDが保有し、運航は日航のグループ会社のジェットスタ続き

2022年1月24日

貿易統計<12月> 輸出入ともに単月過去最高

 財務省が20日発表した2021年12月の貿易統計は、輸出額が前年同月比17.5%増の7兆8814億円、輸入額が41.1%増の8兆4638億円だった。輸出入ともに単月で過去最高だっ続き

2022年1月24日

キューネ・アンド・ナーゲル 港湾混雑計測でデジタル新機能

 キューネ・アンド・ナーゲルは20日、世界のコンテナ船ネットワークの混雑度を測る指標として、「Seaexplorerディスラプションインジケーター(以下、インジケーター)」の提供を続き

2022年1月24日

三菱電機ロジ 兵庫・姫路に大型物流センター 自動車電動化関連品扱う

 三菱電機ロジスティクスは20日、兵庫県姫路市で建設していた「広畑グローバルロジスティクスセンター(GLC)」を全面稼働したと発表した。敷地面積約2万6000平方メートル、2階建て続き

2022年1月24日

三菱重工/三菱ロジスネクスト 庫内作業の自動化・知能化システム開発へ

 三菱重工と同社グループの三菱ロジスネクストは20日、三菱重工が研究開発を進める知能化ソリューション「ΣSynX(シグマシンクス)」のコア技術を活用した庫内作業の知能化・自動化プロ続き

2022年1月24日

日立物流 新社長に髙木常務

 日立物流は、4月1日付で髙木宏明執行役常務が代表執行役社長に昇任する役員人事を決定した。中谷康夫代表執行役社長兼取締役は同日付で代表執行役会長兼取締役に就く。1月20日開催の取締続き

2022年1月24日

トランコム シンガポール物流会社2社買収

 トランコムは20日、シンガポールの物流会社、スターリンク・リソーシィスとグループ会社のH&S Coの発行済株式100%を取得して連結子会社化すると発表した。両社はアパレル・ヘルス続き

2022年1月24日

圓通航空 B767F型受領、年内に自社機材19機へ

 中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、圓通速逓(YTO)傘下の貨物航空会社、圓通航空は14日、新たにB767-300ERF型1機を受領した。同社は2022年内に自社機材を続き

2022年1月24日

双日、インド卸売りPF企業に出資

 双日は20日、インドのスタートアップで卸売りプラットフォーム(PF)を運営するインテリジェント・リテールの第三者割当増資を引き受け、同国で消費財・食品の卸売り事業に参入したと発表続き

2022年1月24日

【人事】日立物流

(4月1日) ▷代表執行役会長(代表執行役社長)取締役・中谷康夫 ▷代表執行役社長(執行役常務)髙木宏明 ▷執行役副社長(代表執行役副社長)取締役・神宮司孝

2022年1月21日

【インタビュー】郵船ロジスティクス・神山亨代表取締役社長社長執行役員CEO 航空貨物、業績ともに過去最高へ

 郵船ロジスティクスは今期(2022年3月期)、航空貨物で過去最高の取扱量を見込んでいる。コロナ禍で国際物流市場が激変する中、使命に掲げている顧客を支える姿勢を崩さず、ひっ迫するス続き

2022年1月21日

21年の航空輸出混載実績 49%増の116万トン、リーマン以降で2番目

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2021年の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が48.8%増の116万7321トン、件数が18.3%増の283万4055件だった。新型コロナ続き