ロジスティクス

2022年1月31日

センコー ダブル連結トラック運行を開始 別顧客配送は国内初

 センコーは26日、都内でダブル連結トラックの出発式を行った。27日発表した。昨年3月に発表した、長距離輸送サービス「物流バス」のメニューのひとつとする。高速道路の長距離区間はドラ続き

2022年1月31日

シーバロジスティクス フェラーリの競技活動を支援

 シーバロジスティクスは26日、自動車メーカーのフェラーリが運営するレースチーム、スクーデリア・フェラーリのチームパートナーに任命されたと発表した。グローバルでのレース活動を支援す続き

2022年1月31日

SBSグループ グループ集約の新本社3月オープン 西新宿に移転

 SBSホールディングス(HD)は28日、SBSグループの本社機能を新本社に移転、集約すると発表した。東京都新宿区西新宿の新オフィスに、SBS東芝ロジスティクスなど近年グループ入り続き

2022年1月31日

Mujin ファンケル施設でロボット稼働

 知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は27日、ファンケルの物流センターで知能ロボットを稼働したと発表した。大阪府門真続き

2022年1月31日

ラサール/東急不動産/NIPPO 名古屋で東海地区最大級の物流施設

 ラサール不動産投資顧問、東急不動産、NIPPOは26日、名古屋市中村区でマルチテナント型物流施設「ロジポート名古屋」を着工すると発表した。地上4階建て・敷地面積約15万7000平続き

2022年1月31日

フレックスポート アトラスエアから3機目リース

 フレックスポートとアトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)参加のアトラスエアは27日、パートナーシップ契約の拡大について発表した。フレックスポートは現在、航空貨続き

2022年1月31日

椿本マシナリー 中国AMR開発スタートアップと提携

 搬送システムなどを手掛ける椿本チエインは25日、子会社の椿本マシナリーが自律移動搬送ロボット(AMR)を開発する中国のフォワードエックス・ロボティクスと販売パートナー契約を結んだ続き

2022年1月31日

OCS さいたま営業所を新設

 OCSは来月1日、埼玉県さいたま市岩槻区に「さいたま営業所」を新設する。同県南東部エリアのさいたま市、川口市、越谷市および草加市全域の集配拠点とする。自社集配体制に切り替え、最短続き

2022年1月31日

農水省、星港向け家きん製品輸出再開

 農林水産省は26日、同日に秋田、兵庫、熊本、埼玉、広島、青森の各県からのシンガポール向け家きん由来製品の輸出が再開されたと発表した。2021年11月に秋田県で高病原性鳥インフルエ続き

2022年1月31日

【人事】ヤマトホールディングス

<新役員体制> (2月1日) ▷取締役会長 山内雅喜 ▷代表取締役社長社長執行役員 長尾裕 ▷代表取締役 芝﨑健一 ▷取締役 神田晴夫 ▷社外取続き

2022年1月31日

【人事】ヤマト運輸

<新役員体制> (2月1日) ▷代表取締役社長社長執行役員 長尾裕 ▷同副社長執行役員、財務、広報、プロフェッショナルサービス、デジタル統括 栗栖利蔵 ▷同続き

2022年1月28日

スキャングローバル22年市場見通し 混雑解消めど立たず、運賃高止まり

 北欧系物流企業のスキャングローバルロジスティクスはこのほど、航空・海上貨物を中心とした2022年の国際輸送市場の見通しを発表した。同社の予測によると、航空・海上ともに輸送スペース続き

2022年1月28日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<11月> 3カ国・地域、大台維持で横ばい続く

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの2021年11月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比9.4%増の1万583トンだ続き

2022年1月28日

SGシステム 提携で請求・決済業務代行サービス

 SGホールディングス傘下のSGシステムは27日、企業間請求・決済代行のマネーフォワードケッサイと業務提携し、請求・決済業務代行サービス「SG掛け払い powered by Mon続き

2022年1月28日

ボロレ・ロジスティクス・ジャパン 大型ハイブリッド車を投入

 ボロレ・ロジスティクス・ジャパンがこのほど、大型ハイブリッド車の運用を開始した。同社グループのブランドやハイブリッド仕様のデザインが施された車両で、平野ロジスティクスが導入、運行続き

2022年1月28日

フェデックス 中国で仕分けロボ導入

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は26日、中国・広州のeコマース(EC)貨物仕分けセンターに、人工知能(AI)を搭載した仕分けロボットを導入したと発表した。中国のロボット続き

2022年1月28日

ホンダロジコム 越ハイフォンに新倉庫建設

 ホンダロジコムは26日、ベトナム現地法人のホンダロジコムベトナムが同国ハイフォンの「ディープシー工業団地」で倉庫の建設を開始したと発表した。 総床面積5300平方メートルで、内貨続き

2022年1月28日

ジオディス 女性管理職拡大へ指標導入

 欧州物流大手のジオディスは24日、管理職の女性比率を引き上げることを目的に、均等性を示す“パリティ”という指標を導入したと発表した。経営幹部の報酬に反映して、2023年までに管理続き

2022年1月28日

阪急阪神エクス越法人 カトライ港に事務所開設

 阪急阪神エクスプレスは27日、ベトナム現地法人が同国南部の主要港であるカトライ港で「カトライ事務所」を開設すると発表した。2月1日に業務を開始する。同社として同国9カ所目の拠点と続き

2022年1月28日

自動車大手5社、稼働停止追加

 部品供給不足による自動車大手の1月の稼働停止がさらに増えている。トヨタ自動車、スズキ、ダイハツ工業、日野自動車、いすゞ自動車の5社が26日までにそれぞれ発表した。  トヨタ続き