ロジスティクス

2021年12月28日

【人事】日立物流

(2022年1月1日) 【本社】 ▷北米極代表を兼ねる 海外事業統括本部副本部長・髙田淳子 ▷海外事業統括本部員<バンテック出向>(北米極代表海外事業統括本部員<続き

2021年12月27日

【インタビュー】ニッコンHD・黒岩正勝代表取締役社長 「一貫物流で『既存顧客の潜在需要』喚起」

 ニッコンホールディングス(HD)は、既存サービスの「深堀り」を推進している。現行の中期経営計画(2020年4月~23年3月)では、特に海外関連で各国間フォワーディング事業体制の強続き

2021年12月27日

中国―欧州鉄道「中欧班列」<11月> 実績続伸、防疫管理強化で影響も

 中国国家発展改革委員会によると、中国―欧州のクロスボーダー貨物鉄道列車「中欧班列(CRExpress)」の11月の運行実績は、前年同月比1%増の1246便・4%増の12万TEUだ続き

2021年12月27日

大連空港向け受託停止影響 スペース不足に拍車、運賃上昇懸念

 中国・大連周水子国際空港で輸入貨物の受け入れが全面停止となった影響で、フォワーダーは周辺空港や海上フェリーを利用した振替輸送の対応を行っている。24日現在、日本発の輸出貨物につい続き

2021年12月27日

国交省・22年度物流関連予算 サービス規格の国際標準化推進

 国土交通省は、物流事業者の国際競争優位性の確保や海外展開支援のため、日本式の物流サービス規格の国際標準化を推進する。2022年度公共交通・物流政策関係予算では、アジアを対象に国際続き

2021年12月27日

三菱倉庫 米国航空貨物データロガー企業と提携 アジア・太平洋の代理店に

 三菱倉庫は24日、国際輸送の可視化ソリューションを提供する米国のオンアセット・インテリジェンスと、戦略的パートナーシップの構築を目的に業務提携契約を結んだと発表した。航空貨物など続き

2021年12月27日

圓通航空 中国国産ARJ21型の貨物改造機整備

 中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、圓通速逓(YTO)傘下の貨物航空会社、圓通航空は、中国国産旅客機「ARJ21」型の貨物改造機を整備する。22日、航空機を製造する中国続き

2021年12月27日

ドイツポストDHL 下請けトラック業者のグリーン認証

 ドイツポストDHLは21日、下請けトラック事業者の気候変動影響に対する取り組みを評価する「グリーンキャリア認証」を開始したと発表した。エクスプレス、フレイト、サプライチェーンの3続き

2021年12月27日

ボルテックスセイグン、AEO通関業者に

 国内輸送や国際物流などを手掛けるボルテックスセイグンは22日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。11月29日付で認定を受けていた。

2021年12月27日

スズキ稼働停止続く、トヨタ生産挽回

 スズキは23日、東南アジアでの新型コロナウイルスの感染拡大に伴う部品供給不足で、12月と来年1月も国内工場の稼働を停止すると発表した。9月から生産調整が続いている。一方、トヨタ自続き

2021年12月27日

【人事】日陸

<新役員体制> (12月17日) ▷代表取締役会長CEO 能登洋一 ▷同社長COO 戸木眞吾 ▷取締役常務執行役員事業本部長兼日陸物流代表取締役社長 田中弘続き

2021年12月27日

【人事】山九

(1月1日) ▷関西エリア関西支店長(関西エリア和歌山支店長兼大阪鉄鋼支店長)矢羽田淳二

2021年12月24日

中国が「コールドチェーン発展計画」 冷凍・冷蔵物流基地100カ所建設

 中国国務院はこのほど、「『十四五(第14次5カ年計画・2021~25年)』コールドチェーン発展計画」を発布した。25年までに、初歩的な地産地消を可能とし、市・郷・村をカバーして国続き

2021年12月24日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<10月> 3カ国・地域、大台維持で横ばい

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの10月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比17.9%増の1万666トンだった。5続き

2021年12月24日

NEXCO西日本 阪神間で22年1月中旬から交通規制再開 降雪に注意呼びかけ

 西日本高速道路会社(NEXCO西日本)の前川秀和社長は22日の定例会見で、中国自動車道の阪神間で行っているリニューアル工事に伴う交通規制を、来年1月中旬から再開することについて、続き

2021年12月24日

SFエアラインズ B767F型機受領、自社機材68機に

 中国民営快逓(小包と文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループの貨物航空会社、順豊航空(SFエアラインズ)は17日、B767-300F型貨物機を受領し、フリー続き

2021年12月24日

プロロジス 茨城・古河で物流施設着工

 プロロジスは22日、茨城県古河市でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」を着工したと発表した。同社が開発を進める「プロロジス古河プロジェクトフェーズ2」の1棟目で、地続き

2021年12月24日

郵船ロジ、21年のトピックス

 郵船ロジスティクスは23日、今年のトピックスを発表した。次のとおり(プレスリリースの発表月に基づく)。  ▷チリで合弁会社設立/「郵船ロジスティクスYouTube公式チャン続き

2021年12月24日

イーストライズ、大阪南港で保税蔵置場

 イーストライズトランスポート(本社=大阪市中央区)は20日、大阪税関から「イーストライズ大阪南港」(大阪市住之江区南港南2-5-8)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面続き

2021年12月23日

アセアン災害影響 マレーシア洪水で生産力低下 セブ被害甚大

 アセアンが大きな自然災害に見舞われている。フィリピンでは今月17日にかけ大型の台風22号が中部地域を直撃し、セブなどで甚大な被害が発生。航空、海上とも国際物流が大きく制限を受けて続き