2021年2月19日
日本郵便は今月26日、国際郵便の航空扱いでの引き受けを19カ国・地域向けに再開する。このうちモザンビークを除く18カ国・地域向けは、国際スピード郵便(EMS)の引き受けも再開する…続き
2021年2月19日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2021年1月の輸送実績は、前年同月比9.3%減の220万トンと3カ月連続の減だった。コンテナは14.3%減の136万トンと3カ月連続の減。新型コロナウ…続き
2021年2月19日
福山通運と日本貨物鉄道(JR貨物)は3月23日、安治川口駅(大阪市)~盛岡貨物ターミナル駅間で、積合わせ貨物を輸送する専用ブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」の運転を開始…続き
2021年2月19日
西濃運輸、日本フレートライナー(FL)、日本貨物鉄道(JR貨物)は3月29日、名古屋貨物ターミナル駅~福岡貨物ターミナル駅間で、混載ブロックトレインの運転を開始する。17日発表し…続き
2021年2月19日
三菱商事は17日、月額制倉庫ロボットサービス「Roboware」の棚流動型ロボット「Ranger GTP」の料金を公開したと発表した。レンタル費用は導入台数によって、1台あたり月…続き
2021年2月18日
日本通運の関東甲信越ブロックは4月1日付の組織改正で「ユニット」を新設する。日通グループの全体最適に向け、より大きな統合力を生み出す。フォワーディングでは、特定支店の航空事業支店…続き
2021年2月18日
日本通運は16日、2021年4月1日付の役員人事を発表した(新役員体制は表参照)。執行役員の長嶋敦氏、杉山千尋氏、竹添進二郎氏らがそれぞれ常務執行役員に昇格。長嶋常務は関東甲信越…続き
2021年2月18日
定温輸送容器を提供する米ペリカンバイオサーマルはコロナウイルスワクチンの接種本格化や検査・治療の拡大で想定される定温輸送需要の増加に対応し、商品ラインナップの拡充や供給能力の増強…続き
2021年2月18日
エクスペダイターズの2020年10~12月期(第4四半期)決算は、売上高が前年同期比55.0%増の31億6918万ドル、営業利益が56.3%増の2億8873万ドル、純利益が44.…続き
2021年2月18日
日本物流団体連合会(物流連)は6日、大阪会場(ハービスHALL)で「第3回物流業界研究セミナー大阪」を開催した。学生148人が参加した。また「第1回物流業界研究ウェブセミナー(1…続き
2021年2月18日
大和ハウスグループの大和物流は12日、石川県白山市で物流施設「金沢・白山物流センター」を着工すると発表した。地上2階建て。敷地面積約2万3000平方メートル、延べ床面積2万400…続き
2021年2月18日
(4月1日) <新設する部> ▷アカウントセールスビジネスユニットの下にアカウント営業開発部 ▷ロジスティクスビジネスユニットの下に営業開発部と…続き
2021年2月18日
(4月1日) ▷総務・コンプライアンス部から法務・コンプライアンス業務を分離・独立して「法務コンプライアンス室」を新設し、同部を「総務部」に名称変更する `…続き
2021年2月18日
<役員異動> (4月1日) ▷日本事業統括部担当を解く 代表取締役副社長副社長執行役員日本事業部門総括兼日本事業本部長兼ネットワーク商品事業本部長・秋田進 …続き
2021年2月17日
中国国際貨運代理協会(中国フォワーダー協会、CIFA)がまとめた2019年の同国フォワーダーランキングで、日系現地法人は日本通運が総合14位、近鉄エクスプレスが23位、郵船ロジス…続き
2021年2月17日
DBシェンカーは医療医薬産業向け物流サービスの新ブランド「DB SCHENKER life+」を立ち上げ、同分野の強化を図っている。強みとする医薬品・医療機器の取り扱いを、ブラン…続き
2021年2月17日
UPSヘルスケアはこのほど、UPS傘下で臨床試験分野物流の世界大手、米マーケン(本社=ノースカロライナ州)が手掛ける細胞・遺伝子の保管・輸送中核拠点(センター・オブ・エクセレンス…続き
2021年2月17日
ドイツポストDHLは15日、傘下のDHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)が日本に初荷として到着した新型コロナウイルスワクチンの輸送を手掛けたと発表した。米製薬大手ファイ…続き