2021年5月13日
ニトリホールディングス(HD)と物流子会社のホームロジスティクスは12日、2025年までに国内の物流拠点を再構築すると発表した。北海道から着手する。第1弾として石狩市に「石狩ディ…続き
2021年5月13日
ケイライン ロジスティックスは11日、タイ現地法人がレムチャバン事務所を開設したと発表した。5日、業務を開始した。今後、貨物量の増加が見込まれるレムチャバン港近くに事務所を置くこ…続き
2021年5月12日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は事業規模の拡大に向けて、仕入れ機能の強化とともに営業深耕を進める。4月の組織改正で、航空貨物の集中購買を担う「フォワーディング・ストラテジ…続き
2021年5月12日
アルプス物流は11日、オンラインで2021年3月期決算説明会を開催し、臼居賢代表取締役社長が事業概況や今後の取り組みなどを説明した。電子部品物流では車載関連の需要増加もあり中京地…続き
2021年5月12日
国際ハンドキャリーを手掛けるオプテックエクスプレス(本社=東京都千代田区、木村勇貴代表取締役)の中国発着の緊急エクスプレス便が好調だ。ドア・ツー・ドア配送で問い合わせの翌日中に納…続き
2021年5月12日
アルプス物流の2021年3月期通期連結決算は、売上高は前期比0.2%減の1005億円、営業利益は14.7%増の47億2500万円、経常利益は26.8%増の49億2600万円、純利…続き
2021年5月12日
三井倉庫ホールディングス(HD)の2021年3月期通期連結決算は、売上高が前期比5.2%増の2535億円、営業利益が49.6%増の176億円、経常利益が63.7%増の172億円、…続き
2021年5月12日
ニチレイの2021年3月期通期連結決算によると、低温物流事業は売上高が前期比2.8%増の2123億円、営業利益が10.7%増の130億円だった。巣ごもり需要などで国内でのTC(通…続き
2021年5月12日
阪急阪神エクスプレスの4月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比43.0%増の1万4101件、重量が96.6%増の5124トンだった。重量は5カ月連続の前年超えだった。世界各地の…続き
2021年5月12日
日本通運は11日、2020年度の内航海上輸送サービスの取り扱い実績を発表した。12フィートコンテナ換算で、前年度比3.8%減の計33万2104本だった。素材、原料系貨物が伸び悩む…続き
2021年5月12日
山九は現行の中期経営計画を2年延長する。事業環境の変化を受けて、経営基盤の強化と新たな戦略策定のために、2022年度までの「中期経営計画2020+」を掲げ、長期戦略策定プロジェク…続き
2021年5月12日
センコーは10日、九州地区を中心に軽貨物に特化した配送マッチングサービス「サポロジ」を提供するロジカム(本社=福岡県福岡市、大瀬麻衣子代表取締役社長)と合弁会社「サポロジ」を設立…続き
2021年5月12日
トラックの予約受付や動態管理、配送マッチングなどの各種サービス「MOVO(ムーボ)」を提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は10日、丸和運輸機…続き
2021年5月12日
佐川急便と九州旅客鉄道(JR九州)は今月18日から九州新幹線で輸送する貨客混載事業を本格的に開始する。10日発表した。博多駅~鹿児島中央駅間で毎日、上下1列車ずつで宅配便荷物を輸…続き
2021年5月11日
NAX JAPANは成田国際空港内の第一貨物代理店ビルに「成田営業所」を置く。同ビル1階に約500平方メートルを賃借して保税蔵置場を設置している。陣容は40人を超える。今年度も数…続き
2021年5月11日
日新は7日、中国発欧州向けを中心に、貨物機をチャーターして医療用品や新型コロナウイルス用検査キットを輸送していると発表した。3月から、B767F型機やA321F型機などのフレイタ…続き
2021年5月11日
日本郵船の2021年3月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前期比17.8%増の5612億円、経常利益が5.7倍の270億円だった…続き
2021年5月11日
日新の2021年3月期通期連結決算は、売上高が前期比21.0%減の1559億円、営業利益が26.0%減の26億1100万円、経常利益が4.2%増の42億8700万円、純利益が25…続き
2021年5月11日
山九の2021年3月期通期連結決算は、売上高が前期比6.2%減の5338億円、営業利益が16.2%減の339億円、経常利益が12.8%減の349億円、純利益が8.1%減の235億…続き
2021年5月11日
日本郵便の2020年度(20年4月~21年3月)の引受郵便物等物数の総計は前年度比6.0%減の196億通だった。郵便物のうち、国際は44.1%減の2303万通。そのうち、国際スピ…続き