ロジスティクス

2021年3月4日

日本郵便<1月> コロナ反動でEMS59%減

 日本郵便の2021年1月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比5.7%減の14億6645万通だった。郵便物のうち、国際は46.5%減の205万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS続き

2021年3月4日

鈴与 博多港至近で物流センター新棟

 鈴与は2日、同日に博多港至近で「福岡物流センター2号棟」を稼働したと発表した。面積約1万2800平方メートル。同社九州支店が2016年に開設した1号棟に隣接し、博多港から5キロ圏続き

2021年3月4日

築港、広島営業所を北九州に統合

 築港は1日、広島営業所を北九州営業所に統合して業務を開始した。北九州営業所の概要は次のとおり。   ▷住所=〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2続き

2021年3月4日

住商、東京・板橋区で物流施設稼働

 住友商事は1日、開発を進める消費地近接型物流施設「SOSiLA(ソシラ)」シリーズの新施設として、東京都板橋区で「SOSiLA板橋」を稼働したと発表した。敷地面積約7100平方メ続き

2021年3月4日

ヤマトHD、クロネコマーク初の変更

 ヤマトホールディングス(HD)は4月1日から新しい「クロネコマーク」(企業シンボルマーク)と、新たな価値提供を象徴する「アドバンスマーク」の使用を開始する。1日発表した。クロネコ続き

2021年3月3日

欧米物流企業のM&A動向 レイノス、シーバが買収推進 EC・デジタルも注目

 2020年の国際物流市場は、DSVによるパナルピナ買収、CMA-CGMによるシーバロジスティクス買収があった19年から一転、大手の合従連衡こそなかったが、一部の企業で積極的なM&続き

2021年3月3日

【貨物データファイル】 マスク貿易概況<2020年> 輸入量73%増、感染で空・海変化

 新型コロナウイルス感染防止のため2020年(1~12月)は世界的にマスクの荷動きが旺盛だった。日本の輸入量は前年比72.7%増の21万9822トンで、仕出地の大半は中国。感染拡大続き

2021年3月3日

日本通運マレーシア法人 国内輸送のGDP認証取得

 日本通運は2日、マレーシア現地法人のマレーシア日本通運(以下、マレーシア日通)が同国国内輸送の提供に関するGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取得したと発表した。クアラルンプール続き

2021年3月3日

日立物流・水戸輸送センター 日運協とトラック輸送事務など共同化

 日立物流は先月26日、同社グループと地域パートナーの日運茨城事業協同組合(日運協)で貨物や車両情報、事務所などの輸送リソースをシェアリングする共同ターミナル「水戸輸送センタ―」(続き

2021年3月3日

インターフェックス大阪、4800人来場

 第7回インターフェックス大阪(医薬品・化粧品製造展)の来場者数は4774人だった。主催者リードエグジビションジャパンが1日、明らかにした。同展示会は先月24~26日の3日間、イン続き

2021年3月3日

三菱商事、自律走行型ロボットの料金公開

 三菱商事は1日、月額制倉庫ロボットサービス「Roboware」の自律走行型ロボット「FlexComet」の料金を公開したと発表した。レンタル費用は導入台数によって、1台あたり月額続き

2021年3月3日

【組織改正】センコーグループホールディングス

(4月1日)   ▷海外におけるフォワーディング、コールドチェーン物流および貿易事業などの事業拡大を加速させるため、「国際事業担当」を設置する   続き

2021年3月3日

【組織改正】センコー

(4月1日)   ▷欧州エリアの現地法人を中心に、日系企業への一貫したサプライチェーン提供など、営業力強化を図るため、国際物流事業本部内に「欧州エリア事業担当続き

2021年3月3日

【人事】センコーグループホールディングス

(4月1日)   ▷経営戦略本部長を兼ねる 代表取締役社長兼物流事業担当兼センコー代表取締役社長・福田泰久   ▷取締役国際事業担当兼セ続き

2021年3月3日

【人事】センコー

(4月1日)   ▷ロシア・中央アジアエリア事業担当部長を兼ねる 代表取締役副社長執行役員AEO担当兼国際物流事業本部長・髙梨利雄   ▷続き

2021年3月3日

【人事】三菱商事ロジスティクス

(4月1日)   ▷執行役員自動車ソリューション部担当役員(自動車ソリューション部長)後藤靖雄   ▷担当役員補佐<DXソリューション・続き

2021年3月2日

140カ国・地域にコロナワクチン 国際枠組み「COVAX」が供給開始

 新型コロナウイルス用ワクチンを世界約140カ国・地域に供給するグローバル・イニシアチブ「COVAXファシリティ」での出荷が始まった。先月24日にガーナ、同26日に韓国、コートジボ続き

2021年3月2日

DSV 航空チャーター網拡充、新規3路線開設

 DSVは先月26日、航空機チャーターによる定期輸送サービスを拡充すると発表した。新たにシカゴ・上海間(往復)、ルクセンブルク・ヨハネスブルク間(往復)、ルクセンブルク発サンパウロ続き

2021年3月2日

UPS 韓国でコロナワクチン輸送

 UPSは先月26日、韓国で米ファイザーとドイツのビオンテックが共同開発した新型コロナウイルス用ワクチンを輸送した。同日発表した。韓国は、コロナワクチンを世界約140カ国・地域に供続き

2021年3月2日

日本倉庫協会 ウェブ刷新、運営を内製化

 日本倉庫協会はウェブサイトを刷新し、先月24日、公開した。2000年度の開設以来、機能拡充や強化を進めてきた。サイト構造やデザインを刷新したほか、サイト運営を内製化し、情報発信の続き