ロジスティクス

2021年4月8日

日立物流 レンタルEC向け個品管理サービス

 日立物流はこのほど、レンタルやシェアリングなどで商品を提供するeコマース(EC)事業者などの物流を管理するサービス「レコビス」を開始したと発表した。商品の入出荷・返却などのステー続き

2021年4月8日

日本通運・GW体制 国内航空で当日配達休止も

 日本通運はこのほど、ゴールデンウィーク(GW)の国内航空貨物の営業体制を発表した。今月30日までは通常営業で、来月3、4日は休業。同2、5日は午後3時までの時短営業とし、当日配達続き

2021年4月8日

ヤマト運輸<3月> 宅配便22%増の1.8億個

 ヤマト運輸の2021年3月の小口貨物取り扱い実績は、宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比21.6%増の1億8116万6397個と14カ月連続の続き

2021年4月8日

【人事】新洋海運

<新役員体制> (3月29日) ▷代表取締役社長 稲葉徹志 ▷代表取締役専務 堀口純英 ▷常務取締役<営業本部長>植野哲司=昇任続き

2021年4月7日

環境物流動向 日立製作所がSC排出量算定 ESG広がる

 ESG(環境・社会・ガバナンス)経営が進む中、サプライチェーン(SC)での温室効果ガス排出量削減が求められている。日立製作所は5日、ESG投資指標の向上を目的に「CO2算定支援サ続き

2021年4月7日

【ワクチン輸送への挑戦】 国際枠組み「COVAX」 コロナワクチン74カ国・地域へ 対象過半に

 新型コロナウイルス用ワクチンを世界142カ国・地域に供給するグローバル・イニシアチブ「COVAXファシリティ」による出荷先が今月1日時点で74カ国・地域となった。同日にはベトナム続き

2021年4月7日

TSIOAJ、新会長に日新・渡邊専務

 日本トランスシベリヤ複合輸送業者協会(TSIOAJ)は先月31日、オンラインで総会を開催し、会長に日新の渡邊淳一郎代表取締役専務執行役員、監事に東海運の沖倉栄取締役常務執行役員、続き

2021年4月7日

阪急阪神エクスプレス<3月航空輸出混載> 60%増の5888トン、自動車関連好調

 阪急阪神エクスプレスの3月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比30.4%増の1万5382件、重量が59.9%増の5888トンだった。重量は4カ月連続の前年超え。23カ月ぶりに5続き

2021年4月7日

阪急阪神エクス英国法人 ロンドン本社を移転

 阪急阪神エクスプレスは5日、英国現地法人がロンドン本社を移転すると発表した。26日から新事務所で業務を開始する。移転先の住所などは次の通り。 ▷住所=Unit 6続き

2021年4月7日

豊田自動織機 自動運転フォークで反射板誘導

 豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは5月から日本で、自動運転フォークリフト「Rinova AGF」にレーザーリフレクタ誘導機能を追加した機器の販売を開始する。5日発表し続き

2021年4月7日

物流連 4月、高度物流人材シンポジウム開催

 日本物流団体連合会(物流連)は今月27日、都内で「高度物流人材シンポジウム~新時代のロジスティクスと、いま求められる人材像~」をオンライン併用で開催する。国土交通省、経済産業省が続き

2021年4月7日

佐川急便、紙請求書に手数料

 佐川急便は今年10月から紙の請求書発行で1通当たり110円(税込み)の手数料を徴収する。1日発表した。環境保全で紙の使用量削減を図るため、電子請求書への切り替えを求める。

2021年4月7日

【組織改正】セイノーホールディングス

(4月1日) ▷「トランスフォーム推進チーム」を新設。幹線輸送の効率化をはじめとした、グループ全体の効率化を図る。特積み事業をベースにDX(デジタルトランスフォーメ続き

2021年4月7日

【人事】ニッコンホールディングス

(4月1日) ▷経営企画部長(経営企画部副参事)M&A推進室長・千田一彦 (6月予定) ▷代表取締役(取締役)専務執行役員・大岡誠司 続き

2021年4月6日

【激変・コロナ禍の国際物流】 FWDの成田空港外施設 能力増強・滞留解消の有効策模索

 フォワーダー(FWD)は成田空港外施設のオペレーションを模索している。成田空港での貨物取扱量が近年最多水準で推移しており、ゴールデンウィーク(GW)までは旺盛な荷動きが続く見込み続き

2021年4月6日

日本関税協会・EPA利用調査 輸出で7割、輸入で8割が活用

 日本関税協会は先月31日、財務省関税局と共同で実施した「経済連携協定(EPA)利用にかかるアンケート」の調査結果を発表した。EPA利用者の割合は輸出で68%、輸入で76%。このう続き

2021年4月6日

日本通運 蘭ネイメーヘンに新センター 竹内製作所向け

 日本通運は2日、オランダ現地法人のオランダ日本通運が同国南東部のヘルダーラント州ネイメーヘン に「ネイメーヘンロジスティクス センター」を開設したと発表した。平屋建て・延べ床面積続き

2021年4月6日

日立物流 欧・泰で子会社統合、経営基盤強化

 日立物流は5日、欧州とタイで海外連結子会社を統合したと発表した。欧州やアジアでの「地域完結型ビジネスモデル」構築に向けて、競争力の向上と経営基盤の強化を図る。  欧州では、輸続き

2021年4月6日

ギークプラス DHL・SC倉庫で出荷効率40%向上

 物流ロボットの製造・販売を手掛けるギークプラス(本社=東京都港区、佐藤智裕代表取締役社長)は、同社の物流ロボットシェアリングサービスとコンサルティングプロジェクトでDHLサプライ続き

2021年4月6日

ニチレイロジ 物流管理クラウドサービスを無償提供

 ニチレイロジグループ本社は5日、荷主向け物流管理クラウドサービス「eLixxi(イーリクシー)」の無償提供を開始したと発表した。リアルタイムの物流情報管理により業務をサポートする続き