2021年2月3日
三井倉庫ホールディングス(HD)の2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.0%増の1868億円、営業利益が30.0%増の134億円、経常利益が37.9%増の134…続き
2021年2月3日
ニチレイの2020年4~12月期連結決算によると、低温物流事業は売上高が前年同期比2.8%増の1598億円、営業利益が18.2%増の113億円だった。巣ごもり需要等でTC(通過型…続き
2021年2月3日
ニチレイロジグループ本社は1日、タイ・バンコク近郊のサムットプラカーン県内にある物流センターで二期棟の増設工事が完了したと発表した。関連会社SCG Nichirei Logist…続き
2021年2月3日
東洋埠頭は2日、鹿児島県の志布志港至近に新倉庫を開設すると発表した。志布志市新若浜地区に建設し、常温・加温の普通倉庫2棟・延べ床面積約1万平方メートルと、冷凍冷蔵倉庫1棟・同30…続き
2021年2月3日
オリンパスは先月29日、物流子会社のオリンパスロジテックスがロボット倉庫などの自動化設備を導入したと発表した。医療・化学関連製品約3000種類のピッキングや仕分け作業を自動化し、…続き
2021年2月3日
アシックスは先月28日、施設や工場内の作業者の位置情報などを記録・分析して労働状況を可視化する「ワーキングソリューションシステム」を開発したと発表した。靴に取り付けた小型BLE(…続き
2021年2月3日
大和ハウスグループの大和物流は1日、京都府久世郡久御山町で物流施設「久御山物流センター2(仮称)」を着工した。地上5階建て。敷地面積約1万2000平方メートル、延べ床面積2万40…続き
2021年2月3日
丸運は先月29日、ベトナム現地法人が同国北部ハナム省のハナム営業所を移転したと発表した。先月19日、新事務所で営業を開始した。業務拡大に対応する。電話番号の変更はなし。 新た…続き
2021年2月3日
(3月31日) ▷退任(執行役専務安全品質管理本部長)飯田邦夫=4月1日付けで日立物流東日本嘱託 日立物流東日本流通サービス取締役に就任予定 (4月1日) …続き
2021年2月2日
ヤマトホールディングス(HD)は先月29日、ヤマトグループの新たな中期経営計画「Oneヤマト2023」(22年3月期~24年3月期)を発表した。24年3月期の売上高目標は2兆円と…続き
2021年2月2日
商船三井は先月29日、グループ会社の社長・会長人事を発表した。商船三井ロジスティクスの新社長には、商船三井の八嶋浩一専務執行役員が就任予定。八嶋氏は4月1日付で商船三井ロジの顧問…続き
2021年2月2日
日立物流は先月29日、テレフォンカンファレンスで2020年4~12月期連結決算説明会を開催し、事業概況を説明した。海外事業は減収増益。特に、中国は不採算事業などの改善が奏功したほ…続き
2021年2月2日
日本通運は2020年4~12月期に前年同期比で外注費を約313億円削減した。同4~9月期の258億円から、削減額を55億円上積みした。先月29日に発表した同4~12月期決算資料で…続き
2021年2月2日
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は1日、輸出入申告などの訂正履歴を提供する新サービスを開始した。既に4社が利用を決定。契約手続き中の企業を含めて、数十社から…続き
2021年2月2日
日本物流団体連合会(物流連)は先月27日、今年度第3回「ダイバーシティ推進ワーキングチーム(WT)会合」をオンライン開催した。センコーグループホールディングス(GHD)の菅野祐一…続き
2021年2月2日
鈴与は1日、日野自動車が設立したNEXT Logistics Japan(NLJ)と株式出資契約、パートナー契約を締結したと発表した。NLJはドライバー不足や環境問題に対応する新…続き
2021年2月2日
伊藤忠商事は先月28日、グループの伊藤忠都市開発と、三重県桑名市で物流施設「(仮称)アイミッションズパーク桑名」を開発すると発表した。ホームセンター大手カインズ専用で、敷地面積約…続き
2021年2月2日
(4月1日) ▷東日本第二営業部および東日本第三営業部における航空輸出を中心とするカスタマーサービス機能を集約の上、「東日本カスタマーサービス部」を新設する。また、…続き
2021年2月2日
(4月1日) ▷取締役<昇任>航空事業部、海運事業部、グローバルセールス部担当(アセアン極総支配人)執行役員・赤松弘之 ▷海運事業部、グローバルセー…続き