2021年1月26日
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は21日、独ライプチヒの医療医薬専用施設「ライフサイエンス&ヘルスケアハブ」を拡張したと発表した。2500平方メートル増床…続き
2021年1月26日
日本通運は25日、建設を進めていた富山医薬品センター(富山県富山市)が竣工したと発表した。新たな医薬品サプライネットワーク構築の核として新設する国内4拠点(東日本、西日本、富山、…続き
2021年1月26日
DBシェンカーは21日、貨物機をチャーターして提供する定期航空輸送サービスを拡大すると発表した(一部本紙21日付既報)。米州、欧州、アジアを結ぶ2ルートを新規追加するもの。本紙既…続き
2021年1月26日
国は20日、新型コロナウイルスワクチンの供給について、米ファイザーと正式に契約を締結したが、従来の基本合意時点での供給内容が見直された(表参照)。従来は今年6月末までに1億200…続き
2021年1月26日
政府は22日、新型コロナウイルスワクチンの接種に向けた国・自治体の準備状況を伝える特設サイトを、首相官邸のホームページに設置した。合わせて、官邸のツイッターにもワクチン専用アカウ…続き
2021年1月26日
エティハド航空は21日、コロナウイルスワクチンの世界的な流通・供給拠点となることを目的にアブダビの官民パートナーシップで組織された「ホープ・コンソーシアム」に、DHLやDBシェン…続き
2021年1月26日
山九は25日、中国現地法人の上海経貿山九儲運が医療機器・対外診断薬の国際的な品質マネジメントシステム「ISO13485:2016」を取得したと発表した。上海山九は中国当局から医療…続き
2021年1月26日
物流機器の企画・販売などを手掛けるフジテックス(本社=東京都新宿区、一森雄介代表取締役社長)は20日、三菱倉庫のeコマース(EC)向け物流センター「SharE Center mi…続き
2021年1月26日
パナソニックは21日、ドライアイスなどの保冷剤を利用してマイナス70度の環境を最長18日間保持できる真空断熱保冷ボックス「VIXELL(ビクセル)」を開発したと発表した。今年度末…続き
2021年1月26日
トランコムは21日、長野市に新拠点「TRANCOM Logistics Data LAB」を設立したと発表した。コア事業である物流情報サービス事業で、国内40カ所の情報センターで…続き
2021年1月26日
三井倉庫ホールディングス(HD)は25日、4月1日付のグループ経営体制を発表した。同日付で、三井倉庫エクスプレスの久保高伸代表取締役社長が三井倉庫の新社長、三井倉庫エクスの一柳尚…続き
2021年1月26日
(4月1日) ▷社長特命兼三井倉庫監査役(上級執行役員人事・HR・IT管掌兼三井倉庫ロジスティクス取締役兼三井倉庫エクスプレス監査役)取締役・石田幸男 `…続き
2021年1月26日
(4月1日) ▷国内事業担当(営業担当、物流事業<国内>担当)執行役員・田中忠司 ▷国際事業担当(物流事業<国際>担当)執行役員事業企画担当・芳賀丈…続き
2021年1月25日
コロナ禍で物量を大きく伸ばしている中国-欧州のクロスボーダー貨物鉄道輸送の実績が、大台を超えた。中国国家鉄路集団によると、中欧鉄道列車、「中欧班列(CRExpress)」の昨年の…続き
2021年1月25日
コロナ禍での海上・航空貨物のスペース不足で、国際フォワーディングのスポット入札の増加、長期運賃契約の短期化が顕著となっているようだ。荷主向けに起用フォワーダーの入札業務を自動化す…続き
2021年1月25日
財務省の2020年累計(2020年1~12月)の貿易統計によると、輸出額は前年比11.1%の減の68兆4067億円、輸入額は13.8%減の67兆7320億円だった。輸出入ともに2…続き
2021年1月25日
越境eコマース(EC)を得意とする中国のECフォワーダー、ECMSの日本法人、ECMSジャパン(本社=東京都中央区、小松英樹代表取締役社長)は22日、格安の国際宅配便サービス「E…続き