ロジスティクス

2021年3月24日

センコー 長距離幹線輸送の「物流バス」開始 4月から九州―本州で

 センコーは4月から九州-本州間で新たな長距離輸送サービス「物流バス」を本格的に開始する。23日発表した。20トンのウイングシャーシを使用する。輸送スペースを顧客の荷量に合わせて販続き

2021年3月24日

阪急阪神エクスプレス カーゴワイズ採用でシステム統合

 阪急阪神エクスプレスは23日、豪ソフトウエア大手のワイズテックグローバルが提供する物流実行プラットフォーム(PF)のCargoWise(カーゴワイズ)を導入し、自社の物流ネットワ続き

2021年3月24日

UPS ローマにヘルスケア新施設 4万平方メートル

 UPSは23日、イタリア・ローマで新たなヘルスケア用施設の整備に着工したと発表した。施設規模は4万平方メートル。GMP(医薬品の適正製造基準)に準拠し、来年7月にオープンの予定。続き

2021年3月24日

大阪税関、JBCに通関業務停止処分

 大阪税関はこのほど、通関業などを手掛けるJBC(本社=大阪府泉佐野市、中村泰志代表取締役)の本社営業所(大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地7)に通関業務停止の監督処分を行った。今続き

2021年3月24日

日本重化学工業、富山で保税蔵置場

 日本重化学工業は22日、大阪税関から高岡事業所(富山県高岡市吉久一丁目1番145号)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は999平方メートル。輸出入一般貨物が対象。許続き

2021年3月23日

【激変・コロナ禍の国際物流】北米空輸 GWまで自動車チャーター旺盛 海運・北米工場注視

 日本発米国向け自動車関連の緊急空輸が続いている。2月のTC1向け輸出航空貨物取扱量は前月比でほぼ倍増し、3、4月とも増回傾向が継続。ゴールデンウイーク(GW)まではチャーター便も続き

2021年3月23日

三井倉庫SCS ソニーグループの物流機能一体化 旧SSCS外の業務集約

 三井倉庫サプライチェーンソリューション(SCS)は22日、ソニーと物流分野で新たに業務提携すると発表した。ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ(前ソニーイーエ続き

2021年3月23日

SFエアラインズ 今年3機目受領、自社機材64機に

 中国民営快逓大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループの貨物航空会社、順豊航空(SFエアラインズ)は20日、B757-200F型機1機を受領し、フリート規模を計64機に拡大した。続き

2021年3月23日

物流機器のワコーパレット コロナワクチン用コンテナレンタル開始

 物流機器のレンタル・販売を手掛けるワコーパレット(本社=大阪市、羽山謙造社長)は18日、新型コロナウイルス用ワクチンを輸送、保管する低温冷凍コンテナを全国でレンタル・販売開始する続き

2021年3月23日

【ワクチン輸送への挑戦】中国シノトランスグループ ジブチにワクチン航空輸送

 中国物流最大手、中国外運股份(シノトランス)グループは、ジブチ向けに新型コロナウイルスワクチンを航空輸送した。グループの中外運物流が19日に発表した。中国政府からの続き

2021年3月23日

鴻池運輸 長野県初の自社倉庫完成

  鴻池運輸は18日、長野県で初の自社倉庫が完成したと発表した。安曇野市に飲料メーカーの製品保管・配送拠点「安曇野流通センター」を開設し、16日、竣工式を行った。来月中旬続き

2021年3月23日

物流連・基本政策委 国交省・阿部物流政策課長が講演

 日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、都内で「第28回基本政策委員会」を開催した。委員会に先立ち、国土交通省総合政策局の阿部竜矢物流政策課長が「最近の物流政策について」と題した続き

2021年3月23日

物流連・国際業務委 ミャンマー政変の影響を解説

 日本物流団体連合会(物流連)は18日、都内で今年度第2回の「国際業務委員会」を開催した。オンライン併用で実施し、国土交通省や会員企業から31人が参加した。委員会は二部構成で実施し続き

2021年3月23日

三井倉庫HD、21年3月期予想上方修正

 三井倉庫ホールディングス(HD)は22日、2021年3月期通期連結業績予想の売上高を前回発表から40億円増の2480億円、営業利益10億円増の170億円、経常利益10億円増の16続き

2021年3月23日

米エイブリィ・デニソン SC可視化デジタルPFの提供開始

 消費財向けラベル・パッケージング技術やRFIDソリューションを提供するエイブリィ・デニソン・コーポレーション(米カリフォルニア州グレンデール)はこのほど、日本国内で生産から消費、続き

2021年3月23日

日本郵便、ミャンマー向けEMS停止

 日本郵便は17日、ミャンマー向け国際郵便のうち、航空扱いと国際スピード郵便(EMS)の引き受けを停止した。船便扱いの引き受けは継続する。  

2021年3月23日

キューネ・アンド・ナーゲル ヨット国際大会の公式物流パートナーに

 キューネ・アンド・ナーゲルは22日、ヨットレースの国際大会であるSailGPの公式物流パートナーに選定されたと発表した。世界各地で行われる大会の運営を物流面からサポートする。契約続き

2021年3月23日

【人事】三井倉庫ホールディングス

(6月24日)  ▷常務取締役(上級執行役員)人事・HR・IT管掌兼三井倉庫ロジスティクス取締役兼三井倉庫エクスプレス監査役・木納裕  ▷常任常勤監査役続き

2021年3月23日

【人事】三井倉庫サプライチェーンソリューション

(3月31日)  ▷退任(取締役)千野浩毅  ▷同(同)橋本圭一 (4月1日)  ▷取締役 大嶋祐一  ▷同 稲村明雄 続き

2021年3月22日

越境EC動向 物量急増で好決算も課題多く 施設・BtoC対応

 新型コロナウイルス禍での巣ごもり消費に伴うeコマース(EC)関連貨物の物量急増で、エクスプレス事業者は好決算が続いている。コロナ禍の1年は異例の対応で乗り切った面があるが、成長市続き