ロジスティクス

2021年1月15日

SFエクスプレス、欧米向け宅配キャンペーン

 中国の順豊速運(SFエクスプレス)の日本法人、順豊エクスプレス(SFエクスプレスジャパン)は18日から、日本発欧米向け国際宅配便サービス「Global Express Plus(続き

2021年1月15日

2021年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<米州編> 新政権で米中緊張緩和なるか 港湾混雑の解消時期はいつに

 主要フォワーダー8社への国際市場予測アンケートの第5回目は米州。同地域では、今月20日に発足する米国新政権の通商外交を中心とした政策動向が最大のポイントになる。中国との貿易摩擦、続き

2021年1月15日

【組織改正】福山通運

  (1月1日) ▷国際部傘下の国際航空課を廃止。同部傘下の国際貨物課と通関課が業務を引き継ぐ

2021年1月14日

【インタビュー】 日本通運・石井孝明代表取締役副社長 航空チャーター常態化でSC維持

 日本通運は新型コロナウイルス禍でのサプライチェーン(SC)維持のため、今年も航空チャーターを戦略的に展開する。航空旅客便の大幅な減便・運休が続く中、ブロック・スペース・アグリーメ続き

2021年1月14日

大手5社の航空輸出混載<12月> 24%増の5万7764トン、全社プラス2年ぶり

 2020年12月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は前年続き

2021年1月14日

日本通運<12月航空輸出混載> 35%増の2万3366トン、全方面好調

 日本通運の2020年12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比35.0%増の2万3366トンで4カ月連続の前年超えだった。11月からも3000トン弱増えた。2万3000ト続き

2021年1月14日

ドイツポストDHL 通期EBITは17%増予想 21年も好調

 ドイツポストDHLは12日、2020年通期(20年1~12月)業績予想を発表した。新型コロナウイルス禍での巣ごもり消費に伴うeコマース(EC)市場拡大や異例のピークシーズンも背景続き

2021年1月14日

DHLエクスプレス B777F型機を8機追加発注 22機体制に

 DHLエクスプレスは12日、B777F型機を8機、追加発注したと発表した。2018年に14機を発注し、昨年時点で10機を受領済み。追加分と合わせ22機体制とする。新型コロナウイル続き

2021年1月14日

マリネックス 中国向け日本酒輸出混載サービス トライアル実施

 SHKライングループの物流事業会社マリネックス(本社=大阪市、能戸昇志社長)は、中国向けに日本酒や焼酎の酒類に特化した輸出混載サービスを今春にも開始すべく取り組んでいる。先ごろ日続き

2021年1月14日

シーバロジ モロッコ物流企業を買収

 シーバロジスティクスは7日、モロッコの物流企業ASTIグループ(以下、ASTI)を買収すると発表した。両社は20年以上に渡ってパートナー関係にあり、協力して北アフリカの顧客にマル続き

2021年1月14日

近鉄エクスプレス・タイ法人 アマタシティ・チョンブリに営業所

 近鉄エクスプレスは13日、タイ現地法人の近鉄ワールドエクスプレス(タイランド) が、同国バンコク近郊のアマタシティ・チョンブリ工業団地に営業所を開設したと発表した。営業担当者3人続き

2021年1月14日

福山通運/乾汽船 国内物流事業で業務提携

 福山通運と乾汽船は13日、国内物流事業での業務提携契約を同日締結したと発表した。今後5年間をめどに両社の国内物流事業における業務効率・生産性の向上、創荷、新規事業の模索を目指すと続き

2021年1月14日

2021年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<東南/南アジア編> 中国から生産移管継続 感染縮小の越、調達先候補で注目

 米中貿易摩擦の影響による中国から東南・南アジアへの生産拠点移管の動きは今年も継続しそうだ。主要フォワーダー8社に行ったアンケートでは、新型コロナウイルスの感染拡大で、リスク分散の続き

2021年1月13日

【ワクチン輸送への挑戦】 DHLエクスプレス 欧州でワクチン航空輸送50便超 中東・中南米も

 DHLエクスプレスは昨年のクリスマス以降、欧州域内での新型コロナウイルスワクチンの輸送で航空便を50便以上運航した。欧州連合(EU)は先月21日、米製薬大手ファイザーと独製薬ベン続き

2021年1月13日

【年頭あいさつ】 日本通運・齋藤充社長 「これまでにない変革実行の1年」

 昨年は経験したことのない困難に直面した。皆さんが感染防止対策にご尽力頂いたおかげで、大きな混乱もなく事業を継続することができた。改めて心から感謝申し上げる。  今年は「日通グ続き

2021年1月13日

近鉄エクスプレス<12月航空輸出混載> 10%増の1万2926トン、25カ月ぶり前年超え

 近鉄エクスプレスの2020年12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比9.9%増の1万2926トンだった。18年11月以来、25カ月ぶりに前年実績を上回った。半導体や電子続き

2021年1月13日

郵船ロジスティクス<12月航空輸出混載> 20%増の1万1513トン、全方面2桁増

 郵船ロジスティクスの2020年12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比19.8%増の1万1513トンだった。2カ月ぶりの前年超えで、20年では最高を記録。1万1000ト続き

2021年1月13日

にしてつ<12月航空輸出混載> 19%増の5028トン、25カ月ぶり前年超え

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の2020年12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比19.4%増の5028トンだった。18年11月以来、25カ月ぶりに前年実績を上続き

2021年1月13日

AIT<20年3~11月期決算> 営業利益13%増、経常利益7%増

 エーアイテイー(AIT)の2020年3~11月期連結決算は、売上高が前年同期比4.0%減の336億円、営業利益が12.8%増の16億7900万円、経常利益が7.1%増の19億15続き

2021年1月13日

【ワクチン輸送への挑戦】 神栄 温度ロガー5000台受注 モデルナ・武田案件

 商社業や製造業を手掛ける神栄(本社=神戸市)は8日、新型コロナウイルスワクチンの国内輸送・保管用に温度ロガー5000台を受注したと発表した。米モデルナのコロナワクチン案件。国内流続き